ファンキューブ2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファンキューブ2の意味・解説 

ファンキューブ2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 10:00 UTC 版)

ファンキューブシリーズ」の記事における「ファンキューブ2」の解説

2001年5月発売パンツァーアサルト 対戦車砲撃という形を取ったゲームプレイヤー砲弾には「弾の強さ」として1から10があり、相手戦車には「戦車強さ」として1から9の数字が割り振られる。 4列の砲弾にはそれぞれ現在発射できる砲弾数字次に補充される弾が表示される相手戦車現在の戦車次の戦車次の次の戦車の3台の強さ表示される相手戦車強さより大きい数字砲弾を撃つことで戦車撃破できる。また、同じ強さ砲弾撃った場合次の戦車含めて2台撃破することができる。戦車強さより小さ数字砲弾撃った場合は効かず、次の砲弾装填されるまた、次に補充される砲弾表示されており、発射された列に追加される1ステージにつき砲弾20発あるが、登場する戦車30台のため、いかに効率よく撃破するかが求められる30撃破すればクリアとなり次のステージ進める。なお、残した弾は次のステージ繰り越すことができ、最大30発からスタートできる。全4ステージ制。 弾が全て無くなるか、現在の強さより弱い砲弾しかなくなった時点終了25台以上撃破配当発生し以後撃破に応じて配当増えるダブルアップは3台の戦車の中から1台を砲撃し倍率書いてある戦車であれば当たりとなり倍率分(2倍・3倍)の配当獲得。0倍の戦車だった場合没収。ただし、「ミス」として撃破できなかった場合ドローとなる。 アップ!アップ! 3×3の9パネル使用するゲーム各ステージごとに絵柄応じたランク設定されており、これまで選択したパネルの中で一番上位のパネルよりも上位パネルを選ぶことを目指す。選ぶことができれば1ポイント獲得最上位の「NEXTパネルを引くことができればリセットされ次のステージとなる。6ポイント以上獲得配当となる。配当獲得した場合任意のタイミング降りて配当確定させることもできるダブルアップはなし。 ただし、下位パネル選んでしまうとライフ1つ失う。ゲーム開始時にはライフ3つあり、全て失うとゲームオーバーとなり配当没収されるライフは3ステージクリアごとに1つ回復し最大5つまで持つことができる。オッズ表 ポイントオッズポイントオッズポイントオッズ6 113 1021 807 214 1222 100倍 8 315 162324 1209 416 202529 160倍 10 518 303034 60011 619 4035 200012 820 60倍 速(はやふだ) スピードアレンジしたゲーム手札の7カードのうち1枚出し、そのカードにつながるようにトランプ出していく(「K」と「A」はつながっている)。カード1枚出すたびに手札1枚補充されるカードを出す考慮時間1回につき5秒用意されており、早く出すと残り数分タイムポイントが増えるが、5秒を経過すると1秒につき1ポイントタイムポイントが減っていく。 ただし、ジョーカー出した場合タイマーストップし考えることができる他、次のカードは何からでも始めることができる。 カード出せなくなった時点終了出した枚数とタイムポイントに応じて配当決定する。なお、2周目に突入した場合はさらにオッズ上昇するダブルアップ配られた7カードの色赤・黒どちらが多いかを当てる的中で2倍、外すと没収。なお、カードの色が7揃った場合ボーナス獲得できるオッズ表 カードカウント 枚数オッズ枚数オッズ1517 13941 91820 24244 102123 34546 152426 44748 202729 549・50 253032 65152 303335 75354 503638 85556 100倍 タイムポイント ポイントオッズポイントオッズ5099 1350399 15100149 2倍 400449 20150199 3450~499 30200249 5倍 500549 50250299 7倍 550100倍 300349 10

※この「ファンキューブ2」の解説は、「ファンキューブシリーズ」の解説の一部です。
「ファンキューブ2」を含む「ファンキューブシリーズ」の記事については、「ファンキューブシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファンキューブ2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファンキューブ2」の関連用語

ファンキューブ2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファンキューブ2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファンキューブシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS