バトゥ洞窟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > バトゥ洞窟の意味・解説 

バトゥ‐どうくつ【バトゥ洞窟】

読み方:ばとぅどうくつ

Batu Cavesマレーシア首都クアラルンプール郊外にある洞窟市街中心部から北約10キロメートル位置するヒンズー教聖地であり、聖人神々祭られている。毎年1月から2月にかけてタイプーサムよばれる祭りが行われる。


バトゥ洞窟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 14:39 UTC 版)

北緯3度14分16.25秒 東経101度41分2.71秒 / 北緯3.2378472度 東経101.6840861度 / 3.2378472; 101.6840861

バトゥ洞窟の入口、右はスカンダ
洞窟内部

バトゥ洞窟(バトゥどうくつ、Batu Caves)は、マレーシアセランゴール州ゴンバッ郡英語版バトゥ・ケーブス英語版町にある巨大な洞窟である。マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟とされている。

概要

洞窟内には多くのヒンドゥー神話に基づく展示や壁画がある。洞窟を形成する石灰岩はおよそ4億歳とされている。19世紀後半に華僑や西洋人から注目されるまでは専ら現地のオラン・アスリが雨宿りや一時的な住居に使っていただけだったが、1890年に現地のタミル人商人K・タンブーサミー・ピライムルガン神の立像を建立し祀ったことからヒンドゥー教寺院として発展していった。

毎年1月下旬から2月上旬にかけて、ヒンドゥー教最大の祭「タイプーサム」が洞窟内で行われる。

洞窟に入るには、272段の階段を上がらなければいけない。また、周辺には数多くのサルが生息している。

アクセス

その他

  • 入場料:無料
  • 営業時間:8:00~19:00(現地時間)
  • 予約要否:不要
  • 休業日:無休
  • 駐車料金:入場1回ごとにRM2(普通車)

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バトゥ洞窟」の関連用語

バトゥ洞窟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バトゥ洞窟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバトゥ洞窟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS