ノハナショウブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 花卉 > ノハナショウブの意味・解説 

の‐はなしょうぶ〔‐はなシヤウブ〕【野花××蒲】

読み方:のはなしょうぶ

アヤメ科多年草山地野原生える。高さ約1メートルは剣状。6月ごろ開花し、花は基部黄色い斑をもつ外花被3枚と、小さくて直立する内花被3枚からなり、ともに赤紫色ハナショウブ原種

野花菖蒲の画像
撮影広瀬雅敏

ノハナショウブ

作者潮田久子

収載図書コンポジション45―花の浮き橋
出版社日本文学館
刊行年月2007.1


野花菖蒲

読み方:ノハナショウブ(nohanashoubu)

アヤメ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Iris ensata


野花菖蒲

読み方:ノハナショウブ(nohanashoubu)

花菖蒲原種

季節

分類 植物


ノハナショウブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/15 15:31 UTC 版)

ノハナショウブ
Iris ensata var. spontanea
(2008年6月25日、福島県会津地方
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: アヤメ科 Iridaceae
亜科 : アヤメ亜科 Iridoideae
: Irideae
: アヤメ属 Iris
亜属 : I. subg. Limniris
: I. sect. Limniris
: I. ser. Laevigatae
: ノハナショウブ(広義) I. ensata Thunb. (1794)[1]
変種 : ノハナショウブ I. e. var. spontanea
学名
Iris ensata
Thunb.
var. spontanea
(Makino) Nakai ex Makino et Nemoto (1930)[2]
シノニム

ノハナショウブ(野花菖蒲、Iris ensata または Iris ensata var. spontanea)は、アヤメ科アヤメ属多年草園芸種であるハナショウブ(花菖蒲、I. e. var. ensata)の原種である。

形態・生態

花茎の高さは40cmから100cmになる。

は剣形で全縁。

花期は6月から7月で、赤紫色の花びらの基部に黄色のすじが入るのが特徴。アヤメには網目模様が入り、カキツバタには白色から淡黄色のすじが入る。

分布と生育環境

中国朝鮮半島シベリア東部、日本北海道本州四国九州)に分布する。水辺湿原、湿った草原に自生する。

人間との関わり

1994年(平成6年)1月24日に発売され、2014年(平成26年)3月31日まで販売された420円普通切手の意匠となった[4][5][6]

国指定文化財

日本では以下が、天然記念物として国の文化財の指定を受けている。指定名称ではハナショウブとなっているが、すべて原種のノハナショウブの自生地である。

注と出典

  1. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Iris ensata Thunb.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2015年11月26日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Iris ensata Thunb. var. spontanea (Makino) Nakai ex Makino et Nemoto”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2015年11月26日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Iris kaempferi Siebold ex Lemaire”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2015年11月26日閲覧。
  4. ^ 普通切手、慶弔切手一覧”. 公益財団法人日本郵趣協会. 2014年4月1日閲覧。Archived 2014-04-07 at the Wayback Machine.(ただし、発売開始の出典とはならない)
  5. ^ 新料額の普通切手及び郵便葉書等の発行等(2 販売を終了する普通切手・郵便葉書等の内容)”. 日本郵便株式会社 (2013年12月6日). 2022年6月9日閲覧。
  6. ^ 別紙3 販売を終了する普通切手の意匠等”. 日本郵便株式会社. 2022年6月9日閲覧。

参考文献

  • 平野隆久写真『野に咲く花 : 写真検索』林弥栄監修、門田裕一改訂版監修(増補改訂新版)、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、2013年、63頁。ISBN 978-4-635-07019-5 

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノハナショウブ」の関連用語

ノハナショウブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノハナショウブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノハナショウブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS