シグマ粒子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 粒子 > シグマ粒子の意味・解説 

シグマ‐りゅうし〔‐リフシ〕【Σ粒子/シグマ粒子】

読み方:しぐまりゅうし

素粒子の一。質量陽子の約1.3倍、電荷正・負中性スピン2分の1崩壊して弱い相互作用核子中間子に、あるいはΛ(ラムダ)粒子光子になる。記号Σ


シグマ粒子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/04 16:12 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

シグマ粒子(しぐまりゅうし)とは、素粒子物理学においてバリオンに分類されるハドロンの一種である。3つのクォークから構成される複合粒子である。2つのクォークは、アップクォークダウンクォークであり、3つ目のクォークはストレンジクォークチャームクォークボトムクォークのいずれかである。

リスト

JP = 12+

JP = 12+シグマ粒子
粒子 記号 クォーク組成 静止質量 (MeV/c2) I JP Q (e) S C B' T 半減期 (s) 崩壊
シグマ[1] Σ+ uus 1,189.37 ± 0.07 1 12+ +1 ?1 0 0 0 8.018 ± 0.026 × 10?11 p+ + Π0または
n0 + Π+
シグマ[2] Σ0 usd 1,192.642 ± 0.024 1 12+ 0 ?1 0 0 0 7.4 ± 0.7 × 10?20 Λ0 + γ
シグマ[3] Σ- dds 1,197.449 ± 0.030 1 12+ ?1 ?1 0 0 0 1.479 ± 0.011 × 10?10 n0 + Π-
チャームシグマ[4] Σc(2455) uuc 2,454.02 ± 0.18 1 12 + +2 0 +1 0 0 3.0 ± 0.4 × 10?22[a] Λc + Π+
チャームシグマ[4] Σc(2455) udc 2,452.9 ± 0.4 1 12 + +1 0 +1 0 0 >1.4 × 10?22[a] Λc + Π0
チャームシグマ[4] Σc(2455) ddc 2,453.76 ± 0.18 1 12 + 0 0 +1 0 0 3.0 ± 0.5 × 10?22[a] Λc + Π-
ボトムシグマ[5] Σb(?) uub 5,807.8+3.7
?3.9
1 12 + +1 0 0 ?1 0 不明 Λb + Π+
ボトムシグマ Σb(?) udb Unknown 1 12 + 0 0 0 ?1 0 不明 不明
ボトムシグマ[5] Σb(?) ddb 5,815.2 ± 2.7 1 12 + ?1 0 0 ?1 0 不明 Λb + Π-
トップシグマ Σt uut ? 1 12 + +2 0 0 0 +1 ? ?
トップシグマ Σt udt ? 1 12 + +1 0 0 0 +1 ? ?
トップシグマ Σt ddt ? 1 12 + 0 0 0 0 +1 ? ?

^ Particle currently unobserved, but predicted by the standard model.
[a] ^ PDG reports the resonance width (Γ). Here the conversion τ = ?Γ is given instead.
[b] ^ The specific values of the name has not been decided yet, but will likely be close to Σ 
b
(5810).

JP = 32+

JP = 32+ シグマ粒子
粒子 記号 クォーク組成 静止質量 (MeV/c2) I JP Q (e) S C B' T 半減期 (s) 崩壊
シグマ[6] Σ□+(1385) uus 1,382.8 ± 0.4 1 32+ +1 ?1 0 0 0 1.84 ± 0.04 × 10?23[c] Λ0 + Π+または

Σ+ + Π0または
Σ0 + Π+

シグマ[6] Σ□0(1385) uds 1,383.7 ± 1.0 1 32+ 0 ?1 0 0 0 1.8 ± 0.3 × 10?23[c] Λ0 + Π+または

Σ+ + Π-または
Σ0 + Π0

シグマ[6] Σ□-(1385) dds 1,387.2 ± 0.5 1 32+ ?1 ?1 0 0 0 1.67 ± 0.09 × 10?23[c] Λ0 + Π-または

Σ0 + Π-または
Σ- + Π0

チャームシグマ[7] Σc(2520) uub 2,518.4 ± 0.6 1 32 + +2 0 +1 0 0 4.4 ± 0.6 × 10?23[c] Λc + Π+
チャームシグマ[7] Σc(2520) udc 2,517.5 ± 2.3 1 32 + +1 0 +1 0 0 >3.9 × 10?23[c] Λc + Π0
チャームシグマ[7] Σc(2520) ddc 2,518.0 ± 0.5 1 32 + 0 0 +1 0 0 4.1 ± 0.5 × 10?23[c] Λc + Π-
ボトムシグマ Σb uub 不明 1 32 + +1 0 0 ?1 0 不明 不明
ボトムシグマ Σb udb 不明 1 32 + 0 0 0 ?1 0 不明 不明
ボトムシグマ Σb ddb 不明 1 32 + ?1 0 0 ?1 0 不明 不明
トップシグマ Σt uut ? 1 32 + +2 0 0 0 +1 ? ?
トップシグマ Σt udt ? 1 32 + +1 0 0 0 +1 ? ?
トップシグマ Σt ddt ? 1 32 + 0 0 0 0 +1 ? ?

出典

  1. ^ C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ+
     
  2. ^ C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ0
     
  3. ^ C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ
     
  4. ^ a b c C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ 
    c
    (2455)
  5. ^ a b T. Aaltonen et al. (2007a)
  6. ^ a b c C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ(1385)
  7. ^ a b c C.Amsler et al. (2008): Particle listings ? Σ 
    c
    (2520)

外部リンク




シグマ粒子と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シグマ粒子」の関連用語

シグマ粒子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シグマ粒子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシグマ粒子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS