フォティーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フォティーノの意味・解説 

フォティーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 05:24 UTC 版)

フォティーノ: Photino)は、亜原子粒子の1つであり、超対称性理論から予測される光子超対称性パートナーである。ゲージーノに分類される。フォティーノのレプトン数は0、バリオン数は0、スピン角運動量は1/2である。Rパリティは-1で、暗黒物質の候補である。Zボソンの超対称性パートナーであるジーノ、中性ヒッグス粒子の超対称性パートナーであるヒグシーノと混合して、ニュートラリーノとなる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォティーノ」の関連用語

1
フォッティーノ デジタル大辞泉
100% |||||


3
ゲージーノ デジタル大辞泉
38% |||||

4
ジーノ デジタル大辞泉
38% |||||

5
ヒッグシーノ デジタル大辞泉
38% |||||

6
ボシーノ デジタル大辞泉
38% |||||

7
ニュートラリーノ デジタル大辞泉
32% |||||

8
超対称性パートナー デジタル大辞泉
32% |||||

9
超対称性粒子 デジタル大辞泉
32% |||||


フォティーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォティーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォティーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS