磁気単極子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 磁気単極子の意味・解説 

じき‐たんきょくし【磁気単極子】

読み方:じきたんきょくし

モノポール


磁気単極子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/04 16:05 UTC 版)

磁気単極子磁気モノポール: magnetic monopole)とは単一の磁荷のみを持つもののことである。


注釈

  1. ^ a b c 一般的な表現とは添字の上下が異なるので注意。
  2. ^ a b 反対称テンソルであり、省略された成分はのように求められる。

出典

  1. ^ Severini, S.; Settimi, A. (2013), “On the Divergenceless Property of the Magnetic Induction Field”, Physics Research International 2013 (ID292834), doi:10.1155/2013/292834 
  2. ^ P.A.M.ディラック 著、岡村浩 訳 『ディラック現代物理学講義』〈ちくま学芸文庫〉筑摩書房、2008年2月 (原著1978年)、192頁。ISBN 978-4-480-09132-1 
  3. ^ ロバート・L・フォワード 著、山高昭 訳 『竜の卵』〈早川文庫SF〉早川書房、1982年6月 (原著1980年)、62-65,388-395頁。ISBN 4-15-010468-9 
  4. ^ 山本弘とグループSNE 『サイバーナイト ドキュメント 戦士たちの肖像』〈角川スニーカー文庫〉(再版)角川書店、1990年10月30日、91-96頁。ISBN 4-04-460103-8 



磁気単極子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 06:56 UTC 版)

磁石」の記事における「磁気単極子」の解説

詳細は「磁気単極子」を参照 電気と磁気の関係をひっくり返して単独存在する磁極運動することによって、電場生じるという現象想像することはできる。このような空想上単独磁極のことを磁気単極子(モノポール)という。ただし、現実存在する可能性示唆されており、現在でも研究進められている。

※この「磁気単極子」の解説は、「磁石」の解説の一部です。
「磁気単極子」を含む「磁石」の記事については、「磁石」の概要を参照ください。


磁気単極子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 15:36 UTC 版)

磁性」の記事における「磁気単極子」の解説

詳細は「磁気単極子」を参照 棒磁石強磁性持っているのは、棒全体電子均一に分布しているからであり、棒を半分切ってそれぞれの断片小さ棒磁石になる。(N極側とS極側で色分けなされたデザイン棒磁石存在するが、仮に色が分けられている場所で切断したとしても、それぞれの色の2本の棒磁石できるだけである。)いずれにしても磁石にはN極S極ができてしまい、磁石切断してN極S極分離することはできない。もしも磁気単極子というものが実在するならば、全く新たな磁気効果生じるだろう。それはN極またはS極がもう一方と対ではなく単独存在するものを指す。1931年以降2010年現在まで磁気単極子の体系的な探索が行われてきたが、未だに発見されておらず、実在しない見られている。 以上のような通常の経験反していくつかの理論物理学モデルでは磁気単極子(モノポール)の存在予言している。1931年ポール・ディラックは、電気と磁気にはある種対称性があるため、量子論によって単独の正あるいは負の電荷存在予言されるのと同様に孤立したS極あるいはN極磁極存在するはずだ、と述べた。しかし実際には、荷電粒子陽子電子のように個々電荷として容易に孤立して存在できるが、SとN磁極はばらばらには現れない。ディラック量子論用いて、もしも磁気単極子が存在するならば、なぜ観測される素粒子電子電荷整数倍の電荷しか持たないのか、という理由説明できることを示した。なお、クォーク分数電荷を持つが、自由粒子としては観測されない現代素粒子論では、電荷量子化非可換ゲージ対称性自発的破れによって実現されるとされている。現在のある種大統一理論予言されているモノポールディラックによって考えられた元々のモノポールとは異なることに注意する必要がある今日考えられているモノポールはかつての素粒子としてのモノポールとは異なりソリトン、すなわち局所的に集まったエネルギーの「束」である。こういったモノポール仮にも存在するとすれば宇宙論の観測結果矛盾することになる。宇宙論の分野でこのモノポール問題解決する理論として考えられたのが、現在有力とされているインフレーションアイデアである。

※この「磁気単極子」の解説は、「磁性」の解説の一部です。
「磁気単極子」を含む「磁性」の記事については、「磁性」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「磁気単極子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磁気単極子」の関連用語

磁気単極子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磁気単極子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磁気単極子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの磁石 (改訂履歴)、磁性 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS