ゲキビースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:39 UTC 版)
「海賊戦隊ゴーカイジャー」の記事における「ゲキビースト」の解説
ゲキレンジャーの大いなる力。ゲキレンジャーのキーによってゴーカイオーの胸部ハッチから出現するゲキタイガー、ゲキチーター、ゲキジャガー、ゲキウルフの4体・獣拳の神サイダインといったサイダイゲキトージャ構成の計5体の巨大な激気の塊。『空飛ぶ幽霊船』ではゲキタイガーのみ登場。
※この「ゲキビースト」の解説は、「海賊戦隊ゴーカイジャー」の解説の一部です。
「ゲキビースト」を含む「海賊戦隊ゴーカイジャー」の記事については、「海賊戦隊ゴーカイジャー」の概要を参照ください。
ゲキビースト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 02:00 UTC 版)
「獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場する装備と技の一覧」の記事における「ゲキビースト」の解説
ゲキレンジャーが造り出す野獣の形に練り上げられた激気の塊。ゲキレンジャーと一体化することで実体となる。劇場版ではこれの臨獣拳版といえるリンビーストも登場するが、それについての詳細は『電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦』を参照。 2011年放送の『海賊戦隊ゴーカイジャー』では、ゲキトージャ構成の3体のゲキビーストとゲキウルフ、サイダイン(後述)がゲキレンジャーの大いなる力として登場した。また、『海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船』にもゲキタイガーのみが登場。 ゲキタイガー ゲキレッドが咆咆弾から造る虎型ゲキビースト。メインカラーは赤。ゲキチーターとゲキジャガーより一回り大きい。パワーと柔軟性に優れ、前脚の爪が最大の武器。ゲキバイオレットは来来獣により造り出す。 ゲキトージャの上半身を形成。 ゲキチーター ゲキイエローが瞬瞬弾から造るチーター型ゲキビースト。メインカラーは黄色。驚異的な瞬発力を持ち、素早さに優れている。 ゲキトージャの右足を形成。 『劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』では来来獣で造り出されながらも、実際の戦闘ではゲキリントージャウルフが用いられ、サイダイゲキリントージャに合体するまでは戦闘に参加もしなかった。 ゲキジャガー ゲキブルーが転転弾から造るジャガー型ゲキビースト。メインカラーは青。身軽さや機動力に優れている。サングラスも着用。ゲキバイオレットは来来獣により造り出す。 ゲキトージャの左足を形成。 ゲキエレファント ゲキイエローが来来獣により造り出す象型ゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは青緑。ゲキイエローが激獣エレファント拳の修行を行ったことで造り出せるようになった。 巨体ながらも、素早い動きで、武器は鼻先に付けた激気の塊エレハンマーボール(直径:10.2m / 重量:300t)で射出も可能。 ゲキエレファントージャとゲキエレファントファイヤーの肩アーマー・頭部アーマー・エレハンマーボールを形成。 ゲキバット ゲキブルーが来来獣により造り出すコウモリ型ゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは紺色。ゲキブルーが激獣バット拳の修行を行ったことで造り出せるようになった。 武器は両肩から発射する激気ミサイル。激気を翼に纏っての攻撃も行う。 ゲキバットージャとゲキバットファイヤーの翼と頭部アーマーを形成。 ゲキシャーク ゲキレッドが来来獣により造り出すサメ型ゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは水色。ゲキレッドが激獣シャーク拳の修行を行うことで造り出せるようになった。 水中を、素早いスピードで移動することが可能。深海の水圧にも耐えることが可能。 ゲキシャークトージャとゲキシャークファイヤーの腕アーマーと強化ヘルメットを形成。 ゲキゴリラ スーパーゲキレッドが来来獣により造り出すゴリラ型ゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは赤。 インラインスケートを両脚にセットし、地上を高速で移動する。ゲキワザは胸部を叩くことで衝撃波を放つゴリゴリ波(ゴリゴリは)。 ゲキファイヤーの上半身を形成。 ゲキペンギン スーパーゲキイエローが来来獣により造り出すペンギン型ゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは黄色。 装備はジェットボード。ゲキワザはゲキゴリラとのコンビネーションで上空から攻撃するゴリゴリ打(ゴリゴリだ)、ゲキガゼルに蹴り飛ばされた勢いを利用して突進するペンギン弾(ペンギンだん)、ジェットロープ。 ゲキファイヤーの右足(ジェットボードも含む)を形成。 ゲキガゼル スーパーゲキブルーが来来獣により造り出すゲキビーストで、伝説のゲキビーストの1体。メインカラーは青。 ゲキワザは後ろ足で物体を蹴り飛ばすガゼル脚(ガゼルきゃく)。 ゲキファイヤーの左足を形成。 ゲキウルフ ゲキバイオレットが来来獣により造り出す狼型ゲキビースト。メインカラーは紫。 ゲキワザは回転しながら口に銜えたカッター状の尾で敵を斬る狼狼弾。 ゲキト―ジャウルフの右足を形成。ゲキジャガーと同一の基本構造で、全身のパーツは新規造形となっている。玩具ではゲキファイヤーとの合体も可能。
※この「ゲキビースト」の解説は、「獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場する装備と技の一覧」の解説の一部です。
「ゲキビースト」を含む「獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場する装備と技の一覧」の記事については、「獣拳戦隊ゲキレンジャーに登場する装備と技の一覧」の概要を参照ください。
- ゲキビーストのページへのリンク