グランプリ_(中央競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グランプリ_(中央競馬)の意味・解説 

グランプリ (中央競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 10:18 UTC 版)

グランプリとは日本中央競馬会(JRA)が施行する競馬重賞競走でファン投票によって出走馬が決定される有馬記念の副称で、有馬記念、宝塚記念の総称である。

解説

競馬においてファン投票で出走馬が決定されることは世界的にも類を見ないものであったが[1]1956年に当時の日本中央競馬会理事長であった有馬頼寧が、東京競馬場で行われる「競馬の祭典」といわれる東京優駿(日本ダービー)に匹敵する大競走を中山競馬場に誘致しようと、プロ野球オールスターに倣ってファン投票方式を発案し、「中山グランプリ」として創設されたのがグランプリレースの始まりである。翌年、有馬が死去したため、有馬の業績をたたえて同競走は「有馬記念(グランプリ)」と改称された。

有馬記念は3歳馬と古馬との対戦の場として、また1年の締めくくりとして、「秋競馬の祭典」としての性格を持つようになった。

1960年に、有馬記念に匹敵する大競走を関西で開催したいという要望からファン投票方式を倣った宝塚記念が新設された。宝塚記念は「春競馬のグランプリ」、あるいは気候上「夏のグランプリ」と呼ばれることが多い。

春のグランプリは「宝塚記念」、秋のグランプリは「有馬記念(グランプリ)」といったように、有馬記念のみにグランプリと表記されることが多いが、どちらも歴としたグランプリレースという扱いである。 また、有馬記念にのみ括弧付でグランプリと表記される理由は、同レース第1回開催の競走名「中山グランプリ」の名残である。

どちらかのレースを勝利するとグランプリホースと呼ばれ、2つのレースを勝つことができると、春秋グランプリホースの称号を手に入れることができる。

主なグランプリホース

下記の競走馬が両レースを勝利している。(3連覇以上を達成したものは太字で記載)

優勝回数 馬名 管理調教師 騎手 優勝年度 備考
宝塚記念 有馬記念
3 スピードシンボリ 野平省三 野平祐二 1969 初の秋春連覇及び3連覇・有馬記念2勝、宝塚記念の詳細は当該記事を参照

7歳(旧8歳)での優勝は両レースとも最高齢記録

1970
グラスワンダー 尾形充弘 的場均 1998 宝塚記念の詳細は当該記事を、2度目の有馬記念の詳細は当該記事を参照
1999
オルフェーヴル 池江泰寿[2] 池添謙一 2011 3連覇以外で3勝は史上初、史上2頭目となる隔年での有馬記念2勝[3]
2012 2013
ゴールドシップ 須貝尚介 内田博幸 2013 2012 宝塚記念2勝は史上初[4]
横山典弘 2014
クロノジェネシス 斉藤崇史 北村友一 2020 初の春秋春での3連覇、及び牝馬初のグランプリ3勝・宝塚記念2勝。有馬記念の詳細は当該記事を参照
C.ルメール 2021
2 リユウフオーレル 橋本正晴 宮本悳 1963 初の春秋連覇
シンザン 武田文吾 栗田勝(宝塚)
松本善登(有馬)
1965 有馬記念の詳細は当該記事を参照
トウショウボーイ 保田隆芳 武邦彦 1977 1976
イナリワン 鈴木清 武豊[5](宝塚)
柴田政人(有馬)
1989 グレード制導入後初の春秋連覇。有馬記念の詳細は当該記事を参照
メジロパーマー 大久保正陽 山田泰誠 1992
マヤノトップガン 坂口正大 田原成貴 1996 1995 グレード制導入後初の秋春連覇
テイエムオペラオー 岩元市三 和田竜二 2000
ディープインパクト 池江泰郎 武豊 2006 宝塚記念は京都競馬場で開催、有馬記念の詳細は当該記事を参照
ドリームジャーニー 池江泰寿[6] 池添謙一 2009 有馬記念の詳細は当該記事を参照
リスグラシュー 矢作芳人 D.レーン 2019 牝馬初のグランプリ2勝。宝塚記念の詳細は当該記事を、有馬記念の詳細は当該記事を参照
イクイノックス 木村哲也 C.ルメール 2023 2022

脚注

  1. ^ 現在は地方競馬ホッカイドウ競馬道営記念など)でも採用されている。
  2. ^ 2023年現在、調教師最多となるグランプリ7勝を記録
  3. ^ 兄は下記のドリームジャーニーで、両レースともに史上初となる兄弟制覇
  4. ^ ステイゴールド産駒は上記のオルフェーヴルと併せてグランプリ6連覇
  5. ^ 2023年現在、騎手最多となるグランプリ8勝を記録
  6. ^ 調教師としては史上初の、親子でグランプリ春秋制覇
  7. ^ 母の父は上記のスピードシンボリ
  8. ^ シンボリルドルフ・シンボリクリスエスは連覇、オグリキャップは史上初となる隔年でのグランプリ2勝

「グランプリ (中央競馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グランプリ_(中央競馬)」の関連用語

グランプリ_(中央競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グランプリ_(中央競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグランプリ (中央競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS