英国グランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 英国グランプリの意味・解説 

英国グランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 03:19 UTC 版)

英国グランプリ
開催地 イギリス バーミンガム
開催時期 7月
種類 陸上競技
公式サイト British Grand Prix

英国グランプリ(えいこくグランプリ、英語: British Grand Prix)は、毎年開催の陸上競技大会ダイヤモンドリーグを構成する競技会の1つで、保険会社のアビバがスポンサーとなっている。2010年までゲーツヘッドにあるゲーツヘッド国際競技場英語版で開催されていたが、2011年バーミンガムアレクサンダー・スタジアムに会場を移した。

歴史

2003年から2009年まで、国際陸上競技連盟(IAAF)は英国グランプリをIAAFグランプリ英語版の1競技会に位置付けていた。2006年アサファ・パウエル100 mで世界記録タイをマークした[1]

世界記録

大会史上、1度の世界記録が誕生している。

種目 記録 選手 国籍
2006 100 m 9秒77 (風速:+1.5 m/s アサファ・パウエル ジャマイカ

大会記録

男子

種目 記録 選手 国籍 開催日 備考
100 m 9.77 (+1.5 m/s) アサファ・パウエル ジャマイカ 2006年6月11日
200 m 19.94 マイケル・ジョンソン アメリカ合衆国 1991年9月15日
400 m 44.23 キラニ・ジェームス グレナダ 2016年6月5日
800 m 1:42.79 Emmanuel Kipkurui KORIR  ケニア 2018年8月18日
1500 m 3:29.33 アスベル・キプロプ  ケニア 2016年6月5日
2マイル 8:07.85 モハメド・ファラー イギリス 2014年8月24日
5000 m 13:00.20 ヴィンセント・チェプコク英語版  ケニア 2010年7月10日
110 mH 12.95 (-0.9 m/s) アリエス・メリット アメリカ合衆国 2012年8月26日 [2]
400 mH 47.67 ケビン・ヤング アメリカ合衆国 1992年8月14日
3000 mSC 8:00.12 コンザレス・キプルト  ケニア 2016年6月5日
走高跳 2.40 m ムタズ・エサ・バルシム カタール 2017年8月20日
走幅跳 8.53 m ルヴォ・マニョンガ 南アフリカ共和国 2018年8月18日
三段跳 17.74 m クリスチャン・オルソン  スウェーデン 2003年7月13日
砲丸投 22.45 m クリスチャン・キャントウェル アメリカ合衆国 2006年6月11日
円盤投 69.83 m ピオトル・マラチョフスキ英語版 ポーランド 2010年7月10日
やり投 95.66 m ヤン・ゼレズニー  チェコ 1993年8月29日

女子

種目 記録 選手 国籍 開催日 備考
100 m 10.81 (+0.7 m/s) カーメリタ・ジーター アメリカ合衆国 2012年8月26日 [3]
200 m 22.15 ショーナ・ミラー バハマ 2018年8月18日
400 m 49.77 サーニャ・リチャーズ=ロス アメリカ合衆国 2005年8月21日
800 m 1:56.92 フランシス・ニョンサバ ブルンジ 2016年6月5日
1500 m 3:58.07 ケリー・ホームズ イギリス 1997年6月29日
3000 m 8:28.90 シファン・ハッサン オランダ 2017年8月20日
100 mH 12.46 (-0.3 m/s) ケンドラ・ハリソン アメリカ合衆国 2016年6月5日
400 mH 53.78 カリース・スペンサー ジャマイカ 2012年8月26日 [4]
3000 mSC 9:17.43 ミルカ・チェモス・チェイワ  ケニア 2013年6月30日 [5]
走高跳 2.03 m カイサ・ベリークヴィスト  スウェーデン 2005年8月21日
棒高跳 4.87 m エレーナ・イシンバエワ ロシア 2004年6月27日
走幅跳 6.95 m タチアナ・レベデワ ロシア 2006年6月11日
三段跳 14.94 m アシア・ハンセン英語版 英国 1997年6月29日
砲丸投 20.57 m ナドゼヤ・オスタプチュク  ベラルーシ 2010年7月10日
やり投 66.08 m バルボラ・シュポタコバ  チェコ 2012年8月26日 [6]

脚注

  1. ^ Powell equals 100m world record” (英語). BBC SPORT. BBC (2006年6月11日). 2008年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月3日閲覧。
  2. ^ 110m Hurdles – Results”. IAAF (2012年8月26日). 2012年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月3日閲覧。
  3. ^ 100m Results”. IAAF (2012年8月26日). 2012年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月3日閲覧。
  4. ^ 400m Hurdles Results”. IAAF (2012年8月26日). 2012年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月3日閲覧。
  5. ^ Matt Brown (2013年6月30日). “Farah delivers as other favourites falter in Birmingham – IAAF Diamond League”. IAAF. オリジナルの2013年8月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130819184042/http://www.iaaf.org/news/report/farah-delivers-as-other-favourites-falter-in 2013年11月3日閲覧。 
  6. ^ Javelin Throw Results”. IAAF (2012年8月26日). 2012年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月3日閲覧。

外部リンク


「英国グランプリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「英国グランプリ」の関連用語

英国グランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



英国グランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの英国グランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS