2011年IAAFダイヤモンドリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/05 01:07 UTC 版)
| 2011 IAAFダイヤモンドリーグ | |
|---|---|
| 開催地 | 11ヶ国14都市 |
| 日程 | 5月6日 - 9月16日 |
| 実施種目 | トラック, フィールド |
| 種目数 | 32 |
| 個人賞金 | 40,000USドル (年間優勝) |
| サイト | www.diamondleague.com |
|
← 2010
2012 →
|
|
IAAFダイヤモンドリーグは2011年に2年目を迎えた。5月6日のドーハから4ヶ月にわたり実施され、2011年世界陸上競技選手権大会の期間を挟んで9月8日のチューリッヒと9月16日のブリュッセルが最終戦となった。14戦の賞金総額は800万USドル[1]。
大会一覧
| 日程 | 大会 | 競技場 | 開催都市 | 開催国 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5月6日 | カタールスーパーグランプリ | カタールSCスタジアム | ドーハ | [2] | |
| 2 | 5月15日 | 上海ゴールデングランプリ | 上海体育場 | 上海 | [3] | |
| 3 | 5月26日 | ゴールデンガラ | スタディオ・オリンピコ | ローマ | [4] | |
| 4 | 6月4日 | プリフォンテーンクラシック | ヘイワード・フィールド | ユージーン | [5] | |
| 5 | 6月9日 | ビスレットゲームズ | ビスレットスタディオン | オスロ | [6] | |
| 6 | 6月11日 | アディダスグランプリ | アイカーン・スタジアム | ニューヨーク | [7] | |
| 7 | 6月30日 | アスレティッシマ | スタッド・オランピック・ドゥ・ラ・ポンテーズ | ローザンヌ | [8] | |
| 8 | 7月8日 | ミーティングアレヴァ | スタッド・ド・フランス | パリ | [9] | |
| 9 | 7月10日 | バーミンガムグランプリ | アレキサンダー・スタジアム | バーミンガム | [10] | |
| 10 | 7月22日 | ヘラクレス | スタッド・ルイ・ドゥ | モナコ | [11] | |
| 11 | 7月29日 | DNガラン | ストックホルム・スタディオン | ストックホルム | [12] | |
| 12 | 8月5-6日 | ロンドングランプリ | クリスタル・パレス | ロンドン | [13] | |
| 13 | 9月8日 | ヴェルトクラッセチューリッヒ | レッツィグルンド・シュタディオン | チューリッヒ | [14] | |
| 14 | 9月16日 | メモリアルヴァンダム | ボードゥアン国王競技場 | ブリュッセル | [15] |
- ドーハ
男子3000mでエチオピアのエネウ・アラミレウがマークした7分27秒26は世界歴代9位の記録[16]。男子200mは前年ポイント争いのトップに立ちながらも負傷し最終戦を欠場していたウォルター・ディックスが優勝した[17][18]。8種目で大会記録が更新された。
- 上海
男子110mHは劉翔がデビッド・オリバーを抑えて優勝を飾った。日本から高平慎士(男子100m8位)、金丸祐三(男子400m4位)、田野中輔(男子110mH9位)、久保倉里美(女子400mH6位)が出場した。5月15日の上海体育場は30,000人の観客を集めた[19]。
- ローマ
男子100mのウサイン・ボルトはゴール直前にパウエルを抜き去る苦しいレースになった[20][21]。女子400mのアリソン・フェリックスはホームストレートで後続との差を広げて圧勝した[20]。女子1500mの優勝者マリアム・ユスフ・ジャマルは2009年世界選手権金メダリストであり、5月のヘンゲロとローマで今季世界最高記録(当時)をマークしている。女子3000mSCで優勝したミルカ・チェモス・チェイワは世界歴代6位の記録を持つ2009年世界選手権銅メダリスト、2010年の年間種目別王者である。この女子3000mSCではソフィア・アセファがエチオピア記録を更新、同じエチオピアのBirtukan Adamuは9分20秒37をマークして世界ジュニア記録を更新した[20]。この日のスタディオ・オリンピコは47,000人の観客を集めた[20]。
- ユージーン
ヘイワード・フィールドはオレゴン大学内に位置し全米選手権やオリンピック代表選考会の舞台として知られる競技場である。2011年のプリフォンテーンクラシックは16のダイヤモンドレースを含む25の競技が行われた。風に恵まれた女子100mは歴代2位の記録を持つカーメリタ・ジーターが10秒70の記録で優勝した。男子30,000mではケニアのモーゼス・モソプが1時間26分47秒4をマークして優勝、瀬古利彦が保持していた世界記録は30年ぶりに更新された[22]。モソプは2005年世界選手権10,000m銅メダリストであり、2011年のボストンマラソンでは非公認ながら世界記録を上回る2時間03分06秒を記録して2位に入った選手である[23]。男子10,000mはモハメド・ファラーが優勝、ヨーロッパ記録を更新した。
- オスロ
この日の女子5000mは4月に死去したグレテ・ワイツの名を冠してグレテ・ワイツ・メモリアル(Grete Waitz Memorial)とされた。その女子5000mはメセレト・デファーが優勝、男子1マイル(トリームマイル)は前年に引き続きアスベル・キプロプが優勝した。ウサイン・ボルトはプロモーション活動に参加した後、男子200mで19秒86の記録を残して優勝した[24][25]。
- ニューヨーク
アディダスグランプリ当日のニューヨークは雨模様となり最高気温22度、選手は風に悩まされた[26][27]。男子100mはフライングにより3選手が失格となった。3.4m/秒の向かい風が吹く中行なわれスティーブ・マリングスが優勝、タイソン・ゲイは2位に敗れた[28]。この後ゲイは右臀部のケガのために6月25日の全米選手権100m準決勝を棄権、世界選手権米国代表入りを逃している[29][30]。ゲイは前年7月に股関節のケガから復帰、男子100mの年間種目別優勝者に輝いたばかりだったがこの故障により休養を余儀なくされた[31][32]。
- ローザンヌ
男子100mはアサファ・パウエルが9秒78を記録して優勝、3位に入ったクリストフ・ルメートルは自身が持つコーカソイド記録に並ぶ2度目の9秒95を記録した[33]。テディ・タムゴーは男子三段跳歴代3位17m98の記録を持つ選手であり、2010年の世界室内選手権で17m90の室内世界記録を樹立した。この日のタムゴーは3回目に17m91を記録して優勝した[34]。3回目以外の試技は全てファウルに終わっている。タムゴーは7月に手術を要する右足首骨折(脛骨骨折)のケガを負ったために年内の競技復帰が困難になった[35][36]。
- パリ
女子400mHはズザナ・ヘイノバがチェコ記録を更新する53秒29の記録で優勝した[37]。3レーンのヘイノバはすぐ隣4レーンを走るカリース・スペンサーをじりじり追い上げ、最終ハードルの跳躍でスペンサーを抜き去った。男子110mHではダイロン・ロブレスがデビッド・オリバーとの同タイムの決着を制した。男子400mはクリトファー・ブラウンが44秒94の記録で優勝した。ジェレミー・ウォリナーに次ぐ5位に入ったオスカー・ピストリウスは北京パラリンピックの男子短距離3種目を制した両足義足の陸上競技選手。ピストリウスは45秒84を記録、その後イタリアの競技会で2011年世界選手権とロンドンオリンピックの参加標準記録を突破する45秒07を記録した[38]。この日のスタッド・ド・フランスは49,000人の観客を数え、男子棒高跳のルノー・ラビレニ、男子3000mSCのマイディーヌ・メキシベナバ、男子200mのクリストフ・ルメートルの地元フランス勢が活躍を見せた[37]。
- バーミンガム
ゲーツヘッドに替わりバーミンガムが2011年のダイヤモンドリーグ開催都市に選ばれた。期間は2011年から3年間[39]。女子100mHはサリー・ピアソンがスタートからダニエレ・カラザースを抑えて優勝、12秒48をマークしてオセアニア記録を更新した[40]。
- モナコ
2010年IAAF世界最優秀選手賞に輝いたデイヴィッド・ルディシャが男子800mの今季世界最高記録(当時)となる1分42秒61を記録した。3000mSCではブライミン・キプルトが世界記録に0秒01と迫る7分53秒64を記録した[41][42]。モハメド・ファラーがバーミンガムに続いて男子5000mを制した。12月に37歳を迎えるバーナード・ラガトが12分53秒60を記録して2位に入り、前年のオスロで自身が樹立した北中米記録を更新した。男子棒高跳は5m90を記録してルノー・ラビレニが優勝、澤野大地は5m45を記録して7位に入った。
- ストックホルム
女子5000mのヴィヴィアン・チェルイヨットは歴代3位となる14分20秒87を記録して優勝した。チェルイヨットは3000メートル通過時点で後続に40メートル差をつける独走、さらに差を広げて圧勝した[43]。男子走幅跳のミッチェル・ワットは2回目に8m54を記録して優勝、オセアニア記録を更新した[44]。男子やり投のアンドレアス・トルキルドセンは88m43を記録して優勝、ローザンヌ・バーミンガムにつぐ3勝目を挙げた。女子棒高跳のエレーナ・イシンバエワは4m76を記録して優勝した。男子400mのラショーン・メリットはドーピング違反による1年9ヶ月の出場禁止期間が明けた復帰戦に臨み、44秒74を記録して2位に入った[45]。スウェーデンの英字ニュースサイトThe Localは2011年のDNガランについて、ストックホルムの大会主催者が男子200mのウサイン・ボルトに対して2,000,000クローナ(310,000USドル、約2500万円)の出場料を支払ったことを明らかにしたと報じている[46][47]。ボルトは20秒03を記録して優勝した。
- ロンドン
- チューリッヒ
- ブリュッセル
ダイヤモンドレース
| 男子 | 女子 | |||
|---|---|---|---|---|
| 100m | 100m | |||
| 200m | 200m | |||
| 400m | 400m | |||
| 800m | 800m | |||
| 1500m | 1500m | |||
| 5000m | 5000m | |||
| 110mH | 100mH | |||
| 400mH | 400mH | |||
| 3000mSC | 3000mSC | |||
| 走幅跳 | 走幅跳 | |||
| 三段跳 | 三段跳 | |||
| 走高跳 | 走高跳 | |||
| 棒高跳 | 棒高跳 | |||
| 砲丸投 | 砲丸投 | |||
| 円盤投 | 円盤投 | |||
| やり投 | やり投 | |||
結果
男子
100m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 (+0.3) |
9.95 |
10.01 |
10.12 |
| ローマ (+0.6) |
9.91 |
9.93 |
10.00 |
| ニューヨーク (-3.4) |
10.26 |
10.26 |
10.33 |
| ローザンヌ (+1.0) |
9.78 |
9.88 |
9.95 |
| バーミンガム (0.0) |
9.91 |
9.93 |
10.01 |
| モナコ (+1.0) |
9.88 |
9.90 |
9.96 |
| チューリッヒ (0.0) |
9.82 |
9.95 |
10.04 |
200m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ (+0.5) |
20.06 |
20.30 |
20.55 |
| ユージーン (+1.1) |
20.19 |
20.26 |
20.39 |
| オスロ (0.7) |
19.86 |
20.43 |
20.49 |
| パリ (-0.6) |
20.03 |
20.21 |
20.59 |
| ストックホルム (-1.2) |
20.03 |
20.47 |
20.56 |
| ロンドン (-2.0) |
20.16 |
20.43 |
20.55 |
| ブリュッセル (+0.7) |
19.26 |
19.53 |
19.91 |
400m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 45.47 |
45.50 |
45.58 |
| ユージーン | 45.16 |
45.43 |
45.51 |
| ニューヨーク | 45.13 |
45.16 |
45.17 |
| パリ | 44.94 |
45.05 |
45.43 |
| ストックホルム | 44.69 |
44.74 |
44.79 |
| ロンドン | 44.61 |
44.85 |
45.04 |
| チューリッヒ | 44.36 |
44.67 |
45.39 |
800m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 1:44.74 |
1:45.12 |
1:45.17 |
| ローマ | 1:45.09 |
1:45.50 |
1:45.52 |
| ニューヨーク | 1:46.57 |
1:46.68 |
1:46.75 |
| ローザンヌ | 1:44.15 |
1:45.01 |
1:45.11 |
| バーミンガム | 1:44.54 |
1:45.47 |
1:45.77 |
| モナコ | 1:42.61 |
1:43.15 |
1:43.83 |
| ブリュッセル | 1:43.96 |
1:44.29 |
1:44.46 |
1500m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 |
3:31.42 |
3:31.76 |
3:32.36 |
| ユージーン 1マイル |
3:49.09 |
3:49.39 |
3:49.55 |
| オスロ 1マイル |
3:50.86 |
3:51.02 |
3:51.30 |
| パリ |
3:32.15 |
3:33.04 |
3:33.11 |
| ストックホルム |
3:33.94 |
3:34.42 |
3:34.49 |
| ロンドン 1マイル |
3:51.24 |
3:51.38 |
3:51.50 |
| チューリッヒ |
3:32.74 |
3:33.56 |
3:34.37 |
5000m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ 3000m |
7:27.26 |
7:27.55 |
7:27.66 |
| ローマ |
12:54.21 |
12:54.59 |
12:55.29 |
| ニューヨーク |
13:05.22 |
13:05.46 |
13:06.06 |
| ローザンヌ |
12:59.13 |
12:59.47 |
12:59.71 |
| バーミンガム |
13:06.14 |
13:06.86 |
13:07.63 |
| モナコ |
12:53.11 |
12:53.60 |
12:54.18 |
| ブリュッセル |
12:58.32 |
12:58.70 |
12:59.50 |
110mH
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 (+0.2) |
13.07 |
13.18 |
13.24 |
| ユージーン (+1.8) |
12.94 |
13.00 |
13.18 |
| オスロ (+0.1) |
13.12 |
13.15 |
13.20 |
| パリ (+1.3) |
13.09 |
13.09 |
13.18 |
| ストックホルム (-2.3) |
13.17 |
13.28 |
13.40 |
| ロンドン (-0.6) |
13.04 |
13.08 |
13.19 |
| チューリッヒ (+0.1) |
13.01 |
13.10 |
13.26 |
400mH
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 48.11 |
48.43 |
48.44 |
| ローマ | 47.91 |
48.24 |
48.66 |
| ニューヨーク | 48.50 |
48.55 |
49.07 |
| ローザンヌ | 48.41 |
48.73 |
49.21 |
| バーミンガム | 48.20 |
48.22 |
48.34 |
| モナコ | 47.97 |
48.22 |
48.43 |
| ブリュッセル | 48.32 |
48.78 |
48.96 |
3000mSC
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 8:02.28 |
8:02.42 |
8:07.71 |
| ユージーン | 8:08.34 |
8:10.13 |
8:11.34 |
| オスロ | 8:01.83 |
8:05.40 |
8:10.41 |
| パリ | 8:02.09 |
8:07.14 |
8:08.43 |
| モナコ | 7:53.64 |
7:55.76 |
7:57.32 |
| ストックホルム | 8:05.92 |
8:14.42 |
8:17.77 |
| チューリッヒ | 8:07.72 |
8:07.89 |
8:12.08 |
走高跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 2m33 |
2m33 |
2m31 |
| ユージーン | 2m32 |
2m32 |
2m32 |
| オスロ | 2m28 |
2m28 |
2m28 |
| パリ | 2m32 2m32 |
2m30 |
|
| ストックホルム | 2m34 |
2m32 |
2m30 2m30 |
| ロンドン | 2m36 |
2m34 |
2m31 |
| チューリッヒ | 2m32 |
2m30 |
2m28 |
棒高跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 5m81 |
5m70 |
5m60 |
| ローマ | 5m82 |
5m72 |
5m62 |
| ニューヨーク | 5m52 |
5m52 |
5m42 |
| ローザンヌ | 5m83 |
5m73 |
5m63 |
| パリ | 5m73 |
5m63 |
5m63 |
| モナコ | 5m90 |
5m75 |
5m60 |
| ブリュッセル | 5m72 |
5m72 |
5m62 |
走幅跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 8m44 (+0.8) |
8m19 (-0.1) |
8m12 (-0.2) |
| ユージーン | 8m32 (+2.1) |
8m31 (+2.6) |
8m03 (+4.1) |
| オスロ | 8m08 (+1.1) |
8m01 (+0.9) |
7m96 (0.0) |
| パリ | 8m40 (+0.2) |
8m35 (+0.9) |
8m27 (+0.3) |
| ストックホルム | 8m54 (+1.7) |
8m40 (+2.5) |
8m19 (+0.7) |
| ロンドン | 8m45 (+1.4) |
8m30 (+2.2) |
8m19 (+0.8) |
| チューリッヒ | 8m00 (0.0) |
7m94 (-1.1) |
7m88 |
三段跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 17m49 (+1.0) |
17m09 (+1.9) |
17m05 (+1.0) |
| ローマ | 17m59 (-0.6) |
17m29 (-0.2) |
17m14 (-0.5) |
| ニューヨーク | 16m67 (-1.9) |
16m29 (-3.5) |
16m28 (-0.7) |
| ローザンヌ | 17m91 (+1.4) |
17m52 (+1.0) |
17m06 (+2.0) |
| バーミンガム | 17m54 (-0.2) |
17m12 (+0.2) |
17m08 (0.0) |
| モナコ | 17m36 (-0.6) |
17m30 (-0.4) |
17m29 (0.0) |
| ブリュッセル | 17m31 (-0.6) |
16m93 (-0.2) |
16m89 (+0.2) |
砲丸投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 21m38 |
21m27 |
21m23 |
| ローマ | 21m60 |
21m20 |
21m13 |
| ローザンヌ | 21m83 |
21m76 |
21m55 |
| バーミンガム | 21m55 |
20m90 |
20m86 |
| モナコ | 21m25 |
21m23 |
20m98 |
| チューリッヒ | 21m63 |
21m52 |
21m39 |
| ブリュッセル | 22m09 |
22m07 |
21m56 |
円盤投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 67m49 |
65m92 |
64m22 |
| ユージーン | 68m40 |
67m19 |
65m95 |
| オスロ | 65m14 |
64m54 |
64m00 |
| パリ | 67m32 |
67m26 |
67m24 |
| ストックホルム | 65m05 |
64m96 |
63m42 |
| ロンドン | 66m71 |
66m29 |
64m76 |
| チューリッヒ | 67m02 |
66m69 |
65m58 |
やり投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 85m32 |
84m38 |
83m91 |
| 上海 | 85m33 |
85m12 |
83m73 |
| オスロ | 83m94 |
82m07 |
81m09 |
| ローザンヌ | 88m19 |
87m12 |
83m65 |
| バーミンガム | 88m30 |
83m42 |
82m01 |
| ストックホルム | 88m43 |
84m37 |
84m21 |
| ブリュッセル | 88m36 |
85m06 |
84m79 |
女子
100m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 (+1.2) |
10.92 |
10.95 |
11.23 |
| ユージーン (+2.0) |
10.70 |
10.86 |
10.87 |
| オスロ (+2.2) |
11.01 |
11.14 |
11.17 |
| パリ (+0.6) |
10.91 |
10.95 |
11.04 |
| ストックホルム (-2.4) |
11.15 |
11.21 |
11.27 |
| ロンドン (-0.4) |
10.93 |
10.97 |
11.10 |
| ブリュッセル (+0.4) |
10.78 |
10.85 |
10.90 |
200m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ (+0.3) |
22.83 |
22.95 |
23.16 |
| ローマ (+0.9) |
22.64 |
22.74 |
22.76 |
| ニューヨーク (-2.8) |
22.92 |
22.96 |
23.03 |
| ローザンヌ (+0.2) |
22.85 |
22.93 |
23.04 |
| バーミンガム (+1.0) |
22.59 |
22.59 |
22.62 |
| モナコ (-0.4) |
22.20 |
22.32 |
22.63 |
| チューリッヒ (-0.1) |
22.27 |
22.40 |
22.59 |
400m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 50.33 |
50.41 |
51.74 |
| ローマ | 49.81 |
50.47 |
50.70 |
| オスロ | 50.10 |
51.04 |
51.17 |
| ローザンヌ | 50.23 |
50.61 |
51.07 |
| バーミンガム | 50.20 |
50.82 |
50.85 |
| モナコ | 49.71 |
50.29 |
50.61 |
| ブリュッセル | 50.16 |
50.72 |
50.84 |
800m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 2:00.54 |
2:01.45 |
2:01.75 |
| ユージーン | 1:58.29 |
1:58.88 |
1:59.15 |
| オスロ | 1:58.27 |
1:58.44 |
1:58.61 |
| パリ | 2:00.18 |
2:00.60 |
2:00.74 |
| ストックホルム | 1:58.21 |
1:59.75 |
2:00.06 |
| ロンドン | 1:58.60 |
1:59.16 |
1:59.65 |
| チューリッヒ | 1:58.27 |
1:58.41 |
1:58.92 |
1500m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ |
4:03.00 |
4:04.89 |
4:05.18 |
| ローマ | 4:01.60 |
4:02.12 |
4:03.28 |
| ニューヨーク | 4:08.06 |
4:08.42 |
4:08.46 |
| ローザンヌ | 4:05.52 |
4:06.00 |
4:06.58 |
| バーミンガム | 4:05.64 |
4:05.96 |
4:06.39 |
| モナコ | 4:00.59 |
4:01.09 |
4:01.51 |
| ブリュッセル | 4:00.06 |
4:00.77 |
4:01.40 |
5000m
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 14:31.92 |
14:32.87 |
14:32.95 |
| ユージーン |
14:33.96 |
14:35.44 |
14:37.01 |
| オスロ |
14:37.32 |
14:37.50 |
14:37.56 |
| パリ |
14:29.52 |
14:31.66 |
14:35.13 |
| ストックホルム |
14:20.87 |
14:43.87 |
14:45.31 |
| ロンドン |
15:00.57 |
15:06.75 |
15:07.49 |
| チューリッヒ |
14:30.10 |
14:30.42 |
14:35.11 |
100mH
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ (+1.3) |
12.58 |
12.64 |
12.67 |
| ローマ (+1.1) |
12.70 |
12.73 |
12.80 |
| ニューヨーク (-3.7) |
13.04 |
13.06 |
13.11 |
| ローザンヌ (+3.3) |
12.47 |
12.48 |
12.64 |
| バーミンガム (+0.7) |
12.48 |
12.52 |
12.79 |
| モナコ (+0.9) |
12.51 |
12.58 |
12.60 |
| ブリュッセル (+0.4) |
12.65 |
12.77 |
12.77 |
400mH
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 54.20 |
54.58 |
54.96 |
| ユージーン | 53.31 |
53.45 |
53.56 |
| オスロ | 54.38 |
54.77 |
55.45 |
| パリ | 53.29 |
53.45 |
54.41 |
| ストックホルム | 53.74 |
54.71 |
55.80 |
| ロンドン | 52.79 |
53.90 |
54.62 |
| チューリッヒ | 53.36 |
53.43 |
54.04 |
3000mSC
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 9:16.44 |
9:16.94 |
9:19.20 |
| ローマ | 9:12.89 |
9:15.04 |
9:20.33 |
| ニューヨーク | 9:27.29 |
9:27.37 |
9:29.75 |
| ローザンヌ | 9:19.87 |
9:20.50 |
9:20.51 |
| バーミンガム | 9:25.87 |
9:30.27 |
9:37.93 |
| ロンドン | 9:22.80 |
9:23.88 |
9:27.45 |
| ブリュッセル | 9:15.43 |
9:16.57 |
9:20.09 |
走高跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 1m94 |
1m90 1m90 1m90 |
|
| ローマ | 1m95 |
1m92 |
1m92 |
| ニューヨーク | 1m94 |
1m90 |
1m82 1m82 |
| ローザンヌ | 1m95 |
1m90 1m90 |
|
| バーミンガム | 1m99 |
1m99 |
1m90 |
| モナコ | 1m97 |
1m92 |
1m89 |
| ブリュッセル | 2m05 |
1m96 |
1m93 |
棒高跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 4m55 |
4m50 |
4m50 |
| ユージーン | 4m68 |
4m58 |
4m48 |
| オスロ | 4m60 |
4m50 |
4m40 |
| バーミンガム | 4m66 |
4m61 |
4m46 |
| ストックホルム | 4m76 |
4m70 |
4m64 |
| ロンドン | 4m79 |
4m71 |
4m71 |
| チューリッヒ | 4m72 |
4m72 |
4m62 4m62 |
走幅跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ドーハ | 6m88 (+1.6) |
6m87 (+1.5) |
6m77 (+1.2) |
| ローマ | 6m94 (-0.4) |
6m87 (-0.1) |
6m64 (-0.1) |
| ニューヨーク | 6m48 (-0.9) |
6m41 (-1.5) |
6m35 (-2.5) |
| ローザンヌ | 6m85 (+0.1) |
6m76 (+1.7) |
6m66 (+0.3) |
| バーミンガム | 6m78 (+0.6) |
6m67 (+0.5) |
6m64 (+0.1) |
| モナコ | 6m82 (+0.4) |
6m79 (-0.2) |
6m74 (-0.6) |
| チューリッヒ | 6m72 (+0.3) |
6m67 (+0.4) |
6m61 (+0.5) |
三段跳
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 14m68 (+0.5) |
14m35 (+0.3) |
14m17 (0.0) |
| ユージーン | 14m98 (+0.6) |
14m06 (+1.0) |
13m98 (+1.4) |
| オスロ | 14m81 (+1.4) |
14m71 (+0.3) |
14m31 (+0.2) |
| パリ | 14m99 (-0.1) |
14m81 (0.0) |
14m48 (+0.2) |
| ストックホルム | 15m06 (+2.3) |
14m81 (+2.1) |
14m83 (+1.9) |
| ロンドン | 14m80 (+0.8) |
14m49 (+0.8) |
14m48 (+0.9) |
| ブリュッセル | 14m67 (+0.4) |
14m58 (+1.4) |
14m49 (+1.2) |
砲丸投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 19m94 |
19m35 |
19m30 |
| ユージーン | 20m59 |
19m76 |
18m85 |
| オスロ | 20m26 |
19m92 |
19m57 |
| パリ | 20m78 |
20m49 |
20m18 |
| ストックホルム | 20m57 |
20m37 |
19m87 |
| ロンドン | 20m07 |
19m52 |
19m06 |
| チューリッヒ | 20m51 |
20m48 |
19m64 |
円盤投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| 上海 | 65m58 |
62m73 |
61m98 |
| ローマ | 65m56 |
64m18 |
63m17 |
| ニューヨーク | 62m94 |
59m89 |
59m38 |
| ローザンヌ | 64m29 |
63m85 |
63m58 |
| バーミンガム | 65m75 |
62m65 |
62m33 |
| モナコ | 65m90 |
65m44 |
62m07 |
| ブリュッセル | 66m27 |
65m33 |
62m78 |
やり投
| 1位 | 2位 | 3位 | |
|---|---|---|---|
| ローマ | 65m40 |
63m97 |
63m32 |
| ユージーン | 65m48 |
65m30 |
64m87 |
| ニューヨーク | 64m43 |
60m39 |
58m43 |
| パリ | 68m01 |
67m57 |
65m12 |
| モナコ | 69m45 |
64m86 |
62m06 |
| ロンドン | 66m74 |
66m41 |
63m41 |
| チューリッヒ | 69m57 |
67m46 |
64m48 |
ギャラリー
-
パウエル (100m)
-
キプロプ (800/1500m)
-
キプルト (3000mSC)
-
タムゴー (三段跳)
-
トルキルドセン (やり投)
-
チェイワ (3000mSC)
-
ブラシッチ (走高跳)
-
イシンバエワ (棒高跳)
-
アダムス (砲丸投)
-
ファラー (5000m)
-
ウホフ (走高跳)
-
ラビレニ (棒高跳)
-
フェリックス (200/400m・中央)
-
モンショー (400m)
-
チェルイヨット (5000m・右端)
-
ピアソン (100mH・左から2人目)
-
サラドゥハ (三段跳)
脚注
- 2011 Outdoor Men's Top List - IAAF
- 2011 Outdoor Women's Top List - IAAF
- ^ ‘Four-weeks-to-go’ to the start of Samsung Diamond League 2011 - $8 Million in Prize Money! IAAF (2011-04-08). 2011年7月30日閲覧
- ^ Results in txt format, Samsung Diamond League Doha IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Samsung Diamond League Shanghai IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Samsung DL Golden Gala IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Prefontaine Classic IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, ExxonMobil Bislett Games IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, adidas Grand Prix IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Athletissima IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Meeting Areva IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Aviva Birmingham Grand Prix IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, Herculis IAAF. 2011年7月23日閲覧
- ^ Results in txt format, DN Galan IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Results in txt format, Aviva London Grand Prix IAAF. 2011年8月7日閲覧
- ^ Results in txt format, Weltklasse Zürich IAAF. 2011年9月9日閲覧
- ^ Results in txt format, Belgacom Memorial Van Damme IAAF. 2011年9月16日閲覧
- ^ Mike Rowbottom (2011-05-06). 11 world leads in Doha’s flag-waving opener - Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Mike Rowbottom (2011-01-06). 2010 Samsung Diamond League REVIEW – Part 3 IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Diamond League 2011: Walter Dix powers to 200m Doha win BBC (2011-05-06). 2011年7月30日閲覧
- ^ Mike Rowbottom (2011-05-15). Liu Xiang is back – Shanghai REPORT – Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ a b c d Dave Martin (2011-05-26). Bolt’s late surge just heads-off Powell - 9.91 to 9.93 - in front of over 47,000 spectators in Rome – Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Usain Bolt edges Asafa Powell in Rome ESPN (2011-05-26). 2011年7月30日閲覧
- ^ Dave Martin(2011-06-04). Mosop rips apart World records for 25,000 and 30,000m in Eugene – Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ David Monti (2011-04-18). Strong winds and ideal conditions propel Mutai to fastest Marathon ever - Boston Marathon report IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Usain Bolt sets the fastest time of the year in Oslo ESPN (2011-06-09). 2011年7月30日閲覧
- ^ Philip O'Connor (2011-06-10). Bolt dazzles in drizzly Oslo ロイター. 2011年7月30日閲覧
- ^ Steve Mullings wins 100M at Adidas GP ESPN (2011-06-11). 2011年7月30日閲覧
- ^ Month, weather report Accu Weather.com 2011年7月30日閲覧
- ^ Dave Martin (2011-06-11). Mullings edges Gay in rain swept New York - Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Gene Cherry (2011-06-25). Injury ends Tyson Gay's world championship dream ロイター. 2011年7月30日閲覧
- ^ Tyson Gay has arthroscopic surgery on hip and is out of competition until 2012 IAAF (2011-07-08). 2011年7月30日閲覧
- ^ Gene Cherry (2009-10-24). Gay undergoes successful groin surgery ロイター. 2011年7月30日閲覧
- ^ Gene Cherry (2011-07-07). Tyson Gay out for season after hip surgery ロイター. 2011年7月30日閲覧
- ^ Brian Homewood (2011-06-30). Powell runs fastest 100 meters of year ロイター. 2011年7月30日閲覧
- ^ Powell and Tamgho produce awesome world leads in Lausanne – Samsung Diamond League (2011-06-30). Powell and Tamgho produce awesome world leads in Lausanne – Samsung Diamond League IAAF (2011-07-08). 2011年7月30日閲覧
- ^ Idowu's rival Tamgho out of World Championships ESPN (2011-07-19). 2011年7月30日閲覧
- ^ Broken ankle puts Teddy Tamgho out of World Athletics Championships ガーディアン (2011-07-19). 2011年7月30日閲覧
- ^ a b Mike Rowbottom (2011-07-08). Bolt ‘flu’, does not fly but still comfortable victory all the same in Paris – Samsung Diamond League IAAF 2011年7月30日閲覧
- ^ 五輪=ロンドン大会組織委、両足義足ピストリウスの出場を歓迎 ロイター (2011-07-22). 2011年7月30日閲覧
- ^ Birmingham takes over from Gateshead - Samsung Diamond League
- ^ Mike Rowbottom (2011-07-10). Pearson and Thorkildsen shine in a wet but atmospheric Alexander Stadium, Birmingham - Samsung Diamond League IAAF . 2011年7月30日閲覧
- ^ David Martin (2011-07-22). With near World record run, Kipruto steals the show in Monaco – Samsung Diamond League IAAF. 2011年7月30日閲覧
- ^ Kipruto steals show in Monaco DailyNation (2011-07-23). 2011年7月30日閲覧
- ^ David Martin (2011-07-30). Cheruiyot - 14 minutes can be broken next year, 'And it will be me' - Samsung Diamond League IAAF. 2011年8月2日閲覧
- ^ Dave Martin (2011-07-29). Cheruiyot, Thorkildsen and Watt world leads, Isinbayeva impresses, Bolt gets his first win in Stockholm – Samsung Diamond League IAAF. 2011年8月2日閲覧
- ^ Jessica Creighton (2011-07-29). Comfortable 200m win for Usain Bolt in Diamond League BBC. 2011年8月2日閲覧
- ^ Clara Guibourg. Bolt to pocket millions for Stockholm gala sprint The Local (2011-07-11). 2011年8月2日閲覧
- ^ Bolt back on track for Stockholm Diamond League meet France 24 (2011-07-29). 2011年8月2日閲覧
関連項目
外部リンク
- 2011年IAAFダイヤモンドリーグのページへのリンク