エレーナ・スレサレンコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 走高跳の関係者 > 走高跳の選手 > エレーナ・スレサレンコの意味・解説 

エレーナ・スレサレンコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 15:33 UTC 版)

エレーナ・スレサレンコ
選手情報
フルネーム エレーナ・ウラジミーロヴナ・スレサレンコ
国籍 ロシア
種目 走高跳
生年月日 (1982-02-28) 1982年2月28日(41歳)
生誕地 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国ヴォルゴグラード
身長 179cm
体重 54kg
自己ベスト 走高跳 : 2m06 (2004年)
獲得メダル
ロシア
陸上競技
オリンピック
2004 アテネ 走高跳
編集 

エレーナ・スレサレンコロシア語: Елена Владимировна Слесаренко, 英語: Yelena Vladimirovna Slesarenko, 1982年2月28日 - )は、ロシア陸上競技選手である。彼女は、2004年アテネオリンピックの女子走高跳の金メダリストである。

2004年までの彼女のベスト記録は、2002年に記録した1m97であったが、2004年世界室内陸上選手権を2m04の記録で制すると、屋外でも、SPARヨーロッパカップで同じく2m04で優勝した。そのままの調子でアテネオリンピックでは、2m06のオリンピック新記録で金メダルを獲得した。この記録はタマラ・ブイコワの持っていたロシア記録を22年ぶりに更新する素晴らしいものであった。

2005年シーズンは、けがで戦列を離れるも、2006年になり世界室内陸上選手権を2m02で制し、復帰した。

自己記録

  • 走高跳(屋外) 2m06 (2004年8月28日)
  • 走高跳(室内) 2m04 (2004年3月7日)

業績

大会 場所 結果 記録
2003 ユニバーシアード 大邱大韓民国 3位 1m94
2004 世界室内陸上選手権 ブダペストハンガリー 1位 2m04
2004 オリンピック アテネギリシャ 1位 2m06
2004 IAAFワールドアスレチックファイナル モンテカルロモナコ 1位 2m01
2006 世界室内陸上選手権 モスクワロシア 1位 2m02
2006 IAAF陸上ワールドカップ アテネギリシャ 1位 1m97
2008 世界室内陸上選手権 バレンシアスペイン 2位 2m01
2008 オリンピック 北京中国 4位 2m01

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレーナ・スレサレンコ」の関連用語

エレーナ・スレサレンコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレーナ・スレサレンコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレーナ・スレサレンコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS