クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ1
(クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 歌のレシピ その1 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 01:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ(1)』 | ||||
---|---|---|---|---|
福原遥 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | キングレコード | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
福原遥 アルバム 年表 | ||||
|
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいん歌のレシピ(1)(クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! まいんうたのレシピいち)は福原遥の1枚目のアルバム。
内容
福原遥が主人公の柊まいんとして出演しているNHK教育『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で歌った曲を集めたオリジナル・アルバム。18〜37曲目は長谷川智樹によるサウンド・トラック。一部店舗では、特典として「まいんちゃんぬりえシート」が付けられた。
収録曲
- 待ち遠しいの
- ちぎれた夢
- たまごのワルツ
- きらめくカラフル
- ごちゃまぜ片思い
- 彼とフライパン
- 虹の向こうへ
- ダンスはホットに
- さあ炒めよう
- 煮込んでスマイル
- いろいろ大好き
- パリパリジェンヌ
- 夢見るスタイル
- 青い空の下で
- おイモ音頭
- マジカルオーブン
- ときめきデコレーション
- DJソルト here we go!
- キッチンはマイステージ (まいん登場)
- クッキングスタート
- ちゃんとできるかな?
- おいしそう!
- 料理対決
- ミサンガ
- 楽しい作業
- 大成功!
- 試食タイム
- おいしいね!
- サブタイトル
- おおばやし&こばやし
- スパーク!
- みちか
- 失敗!?
- オーディション
- 優しい時間
- カルメン後藤
- キッチンはマイステージ (クッキンワルツ)
- キッチンはマイステージ (ハッピークリスマスミックス)
- 作詞:青島利幸(#1 - 17)
- 作曲:橋本由香利(#1 - 7, 9 - 17)、川田瑠夏(#8, 19, 37, 38)、長谷川智樹(#18, 20 - 36)
- 編曲:橋本由香利(#1 - 17)、長谷川智樹(#18 - 38)
関連項目
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 歌のレシピ その1」の例文・使い方・用例・文例
- その1年をなんとか過ごす
- 彼女はその10セントストアでリップクリームを買った。
- 彼はその1次データを証券取引委員会の報告書から得た。
- その10冊の中で、この本が最も面白い。
- その1本の鉛筆は私の机の上にありました。
- その1年生は自分の考えを不明瞭に表現する
- その1年生は数学のクラスでよいスタートをきれた
- コンピュータディスプレイを指したときその1点が明るいかどうか感知するポインタ
- 全体を幾つかに分けたその1つ
- 魚を2枚に切り割いたその1枚
- その14通の書状は,名古屋大学の稲葉教授が率いる研究グループによって発見された。
- その10か月前,ソビエトの宇宙飛行士,ユーリー・ガガーリンさんが宇宙へ行って地球を周回した最初の人物となっていた。
- その10社には丸(まる)紅(べに),三(みつ)菱(びし)商事,三菱重工業など,さまざまな分野の主要企業が含まれる。
- その14座は標高8000メートルを超える世界の山のすべてになる。
- その14人の中に京都大学の山中伸(しん)弥(や)教授がいる。
- その10種類のICカードのうち,どれか1枚を持っている人は,これらの事業者のバスや鉄道に切符を買わずに乗車できる。
- その10種類のカードのうち9種類は,全国20万の店舗やレストランでの買い物にも使えるようになる。
- 当時,人々は通常は外国へ行くことが許されていなかったため,その19人は地元の港からひそかに出航した。
- その13万1743人分の署名はこの1年間で集められた。
- クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 歌のレシピ その1のページへのリンク