オリアー語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリアー語の意味・解説 

オリヤー語

(オリアー語 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 16:32 UTC 版)

オリヤー語(オリヤーご、ଓଡ଼ିଆ, oṛiā, オリアー)とは、インド公用語の一つで、東インドのオリッサ州公用語インド・ヨーロッパ語族インド語派東部語群に属し、ベンガル語アッサム語などと近い関係にある。西ベンガル州にも話者が相当数いる。西インドグジャラート州の都市スーラトではオリッサ州からの労働者の増加によりインドで二番目にオリヤー語話者の多い町になった。インド憲法第8付則に定められた22の指定言語のひとつである。


  1. ^ “Mixed views emerge as Orissa becomes Odisha”. India Today. http://indiatoday.intoday.in/story/orissa-to-odisha-negotiable-instruments-act/1/158874.html 2011年11月10日閲覧。 
  2. ^ Current Trends in Linguistics Thomas Albert Sebeok- 1976 Volume 14 - Page 135 "Oriya teaching material The Practical hand-book of the Uriya or Odiya language by T. J. Maltby (1874) is a very important landmark in the publication of Oriya grammar (with text) after Sutton's Introduction to Oriya published almost a generation ..."
  3. ^ https://sanchai-documents.blog.ss-blog.jp/2009-10-24-2


「オリヤー語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリアー語」の関連用語

オリアー語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリアー語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリヤー語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS