ユダヤ・タート語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 主義・方式 > 言語 > アジアの言語 > ユダヤ・タート語の意味・解説 

ユダヤ・タート語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 21:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ユダヤ・タート語
ジュフリ
жугьури
ז'אוּהאוּראִ
çufuri
話される国 イスラエル
アゼルバイジャン
ロシア
話者数 9万7020人
言語系統
インド・ヨーロッパ語族
表記体系 キリル文字ヘブライ文字ラテン文字
公的地位
公用語  ダゲスタン共和国
統制機関 統制なし
言語コード
ISO 639-3 jdt
消滅危険度評価
Definitely endangered (UNESCO)
テンプレートを表示

ユダヤ・タート語(ユダヤ・タートご、Judæo-Tat)、ジュフリJuhuriあるいはJuwri)は東部コーカサス地方、特にダゲスタンのジュフリーム(山岳ユダヤ人)の伝統的な言語。

この言語は中世ペルシア語と近接性が深く、印欧語族イラン分派に属している。アゼルバイジャンイスラム教徒タート人英語版(かつて山岳ユダヤ人もこのグループに属していたという説がある)のムスリム・タート語とも近いが、やはり異なっている。ジュフリの話者はジュフロ(Juhuro)と呼ばれる。ユダヤ人という意味である。

この言語はあらゆる側面でセム語ヘブライ語アラム語アラビア語)の特徴を備えている。近隣言語にないヘブライ語の発音'ain(ע)を持つのは、その一例である。

20世紀初頭、この言語はヘブライ文字を使って表記していた。1920年代にラテン文字で表記されるようになったが、のちにキリル文字で記されるようになった。最近では再びヘブライ文字で表記することが一般的になっている。

現在、ユダヤ・タート語の話者の数は10万1000人と見積もられている。

文字

便宜上、Ю,Яに対応する各々の文字も表にいれた。

ヘブライ文字 ラテン文字 キリル文字 IPA
א Ə ə Э э [æ]
אַ A a А а [α]
אִ I i И и [i]
אָ O o О о [o]
או Y y Уь уь [y]
אוּ U u У у [u]
אי E e Е е [e]
ב V v В в [v]
בּ B b Б б [b]
ג G g Г г [g]
ד D d Д д [d]
ה H h Гь гь [h]
ז Z z З з [z]
ז׳ Ç ç Ж ж [ʤ]
ח Ħ ћ Хь хь [ħ]
י J j Й й [j]
יאַ Ja ja Я я [ja]
יאוּ Ju ju Ю ю [ju]
כ X x Х х [χ]
כּ K k К к [k]
ל L l Л л [l]
מ M m М м [m]
נ N n Н н [n]
ס S s С с [s]
ע Ḩ ḩ ГӀ гӀ [ʕ]
פ F f Ф ф [f]
פּ P p П п [p]
צ,ג׳ C c Ч ч [ʧ]
ק Q q Гъ гъ [ɢ]
ר R r Р р [ɾ]
ש Ş ş Ш ш [ʃ]
ת T t Т т [t]

関連項目






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユダヤ・タート語」の関連用語

ユダヤ・タート語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユダヤ・タート語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユダヤ・タート語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS