イドガ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イドガ語の意味・解説 

イドガ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 22:55 UTC 版)

イドガ語
یدغہ
話される国 パキスタン
話者数 6200人(2000年)[1]
言語系統
表記体系 アラビア文字
言語コード
ISO 639-3 ydg
消滅危険度評価
Definitely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

イドガ語(イドガご)は、インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派イラン語群東イラン語群南東イラン語群パミール諸語に属する言語である。パキスタンカイバル・パクトゥンクワ州チトラルロトコフ英語版の高地の渓谷で話されている。

国境を挟んだアフガニスタンの地域でイドガ語と類似したムンジャン語が話されている。

イドガ語は一部の言語学者を除いてあまり深くは研究されていなかった。

脚注

  1. ^ Yidgha at Ethnologue (18th ed., 2015)

参考文献

  • Decker, Kendall D. (1992) Languages of Chitral ISBN 969-8023-15-1 http://www.ethnologue.com/show_work.asp?id=32850
  • Morgenstierne, Georg (1926) Report on a Linguistic Mission to Afghanistan. Instituttet for Sammenlignende Kulturforskning, Serie C I-2. Oslo. ISBN 0-923891-09-9
  • Morgenstierne, Georg (1938) Indo-Iranian Frontier Languages II (Yidgha-Munji, Sanglechi-Ishkashmi and Wakhi). Instituttet for Sammenlignende Kulturforskning, Serie B: XXXV. Oslo.
  • Decker, Kendall D. (1992). Languages of Chitral (Sociolinguistic Survey of Northern Pakistan, 5). National Institute of Pakistani Studies, 257 pp.  ISBN 969-8023-15-1.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イドガ語」の関連用語

イドガ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イドガ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイドガ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS