オブジェクト指向分析とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オブジェクト指向分析の意味・解説 

オブジェクト指向分析設計

(オブジェクト指向分析 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 01:34 UTC 版)

オブジェクト指向分析設計 (オブジェクトしこうぶんせきせっけい、OOAD: object-oriented analysis and design ) は、ソフトウェア工学において、ソフトウェア (システム) を相互作用するオブジェクトの集まりとしてモデル化 (オブジェクト指向モデリング) する、オブジェクト指向に基づくソフトウェア開発の方法である。オブジェクト指向の理論的枠組みに基づくソフトウェア開発、すなわちオブジェクト指向開発を行う際の、ソフトウェア開発工程において、分析工程であるオブジェクト指向分析 (OOA; object-oriented analysis) と、設計工程であるオブジェクト指向設計 (OOD; object-oriented design) の、総称である。なおプログラミング工程は、オブジェクト指向プログラミング (OOP; object-oriented programming) という。オブジェクト指向プログラミングの詳細については同項目を参照のこと。オブジェクト指向開発の具体的な方法論を、オブジェクト指向開発方法論 (object-oriented methodology) という。この項目では、オブジェクト指向開発におけるオブジェクト指向分析とオブジェクト指向設計、およびオブジェクト指向開発方法論を、主に説明する。


  1. ^ What Is Object-Oriented Design?”. Object Mentor. 2007年6月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年7月3日閲覧。
  2. ^ エリック・ガンマリチャード・ヘルムラルフ・ジョンソンジョン・ブリシディース・本位田真一 (訳) ・吉田和樹 (訳)『オブジェクト指向における再利用のためのデザインパターン 改訂版』ソフトバンククリエイティブ、1995 (1999再版)。ISBN 978-4-7973-1112-9



オブジェクト指向分析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 01:34 UTC 版)

オブジェクト指向分析設計」の記事における「オブジェクト指向分析」の解説

オブジェクト指向分析 (OOA; object-oriented analysis) は、システム化対象となる領域 (問題領域; problem domain) を対象とし、分析対象となる問題領域存在するさまざまな情報概念モデル (conceptual model) を作ることを目標とする工程である。オブジェクト指向分析で作る分析モデルでは、実装水準において生じ可能性があるさまざまな種類制約 (constraint) は、まったく考慮しない。ここで述べた実装水準における制約には、並行性分散化永続化などが、含まれる。すなわち分析モデルでは、システムどのように構築されるということは、まったく考慮しない実装水準における制約は、オブジェクト指向分析の次の工程であるオブジェクト指向設計 (OOD) で、とり扱う。 オブジェクト指向分析の作業のもととなるのは、記述され形式要求仕様将来に向けて企業戦略記した書類利害関係者 (ステイクホルダー) やその他の関係者へのインタビューなどである。システム複数領域分割されることがあるシステム分割される際に、分割基準となるのは、システム複数ビジネス関係する場合、その他複数関心領域がある場合などである。分割されシステムは、それぞれ個別分析される。 オブジェクト指向分析の成果物は、開発するシステム機能的に何を」することが必要であるかということを、概念モデルの形で記述したモデル図や文書である。オブジェクト指向分析の成果物は、ユースケース、および統一モデリング言語 (UML) の複数クラス図多数相互作用図のセットであることが多い。ユースケースは、ユースケース図使って描くことができる。成果物は、システムユーザインタフェース模擬して記述した資料を含むことがある。なお、アジャイルソフトウェア開発開発方法論を採用する場合は、オブジェクト指向分析の成果物は、必要十分最小限成果物作成するのみであることが多い。

※この「オブジェクト指向分析」の解説は、「オブジェクト指向分析設計」の解説の一部です。
「オブジェクト指向分析」を含む「オブジェクト指向分析設計」の記事については、「オブジェクト指向分析設計」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オブジェクト指向分析」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オブジェクト指向分析」の関連用語

オブジェクト指向分析のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オブジェクト指向分析のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオブジェクト指向分析設計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオブジェクト指向分析設計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS