エンマコオロギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 昆虫 > コオロギ > エンマコオロギの意味・解説 

えんま‐こおろぎ〔‐こほろぎ〕【×閻魔蟋蟀】

読み方:えんまこおろぎ

コオロギ一種日本産では最大コオロギで、体長2.5センチ。体は褐色または黒褐色で、晩夏、雄はコロコロコロリと鳴く顔面感じ閻魔王連想させるのでいう。

閻魔蟋蟀の画像
エンマコウロギの雄
閻魔蟋蟀の画像
エンマコウロギの雌

閻魔蟋蟀

読み方:エンマコオロギ(enmakoorogi)

コオロギ一種


閻魔蟋蟀

読み方:エンマコオロギ(enmakoorogi)

コオロギ科昆虫

学名 Teleogryllus emma


えんま蟋蟀

読み方:エンマコオロギ(enmakoorogi)

コオロギ一種

季節

分類 動物


エンマコオロギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/20 00:02 UTC 版)

エンマコオロギ(閻魔蟋蟀、学名: Teleogryllus emma)は、バッタ目(直翅目)・コオロギ上科コオロギ科に分類されるコオロギの一日本本土に生息するコオロギ最大種[2]。最も身近な昆虫の一つである。


  1. ^ a b 日本産昆虫学名和名辞書(DJI)”. 昆虫学データベース KONCHU. 九州大学大学院農学研究院昆虫学教室. 2013年10月16日閲覧。
  2. ^ クチキコオロギのほうが大きいが、分類の見直しによりクチキコオロギはマツムシに近縁と考えられるようになった。
  3. ^ “しぜんとあそぼ:コオロギ”. Eテレ
  4. ^ 1932年の『新訂尋常小学唱歌』では2番の「きりぎりす」が「こほろぎや」に改められた。これは歌詞にある「きりぎりす」がコオロギを指す日本の古語であり、「きりきり」という歌詞もまたコオロギの鳴き声を表現したものであることから、虫の名と鳴き声とを整合させるためであった。しかし、そのために「きりきり きりきり きりぎりす」という韻は失われた。


「エンマコオロギ」の続きの解説一覧



エンマコオロギと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンマコオロギ」の関連用語

エンマコオロギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンマコオロギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンマコオロギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS