アイルランド王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイルランド王の意味・解説 

アイルランド王国

(アイルランド王 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/24 15:17 UTC 版)

アイルランド王国
Ríocht na hÉireann
1542年 - 1800年
国旗 国章

アイルランド王国の位置(1789年)
公用語 英語
アイルランド語
国教 アイルランド聖公会
宗教 カトリック
長老派教会
首都 ダブリン
国王
1542年 - 1547年 ヘンリー8世
1603年 - 1625年 ジェームズ1世
1688年 - 1702年 ウィリアム3世
1760年 - 1800年 ジョージ3世
総督
1798年 - 1801年 チャールズ・コーンウォリス
変遷
議員立法 1541年
イングランド共和国 1649年
再建 1660年
合同法 1801年1月1日
現在 アイルランド
イギリス

アイルランド王国(アイルランドおうこく、アイルランド語: Ríocht na hÉireann英語: Kingdom of Ireland)は、アイルランド島に存在した王国である。終始イングランド王国(のちグレートブリテン王国)との同君連合の下にあったが、事実的にはイングランド王による自称であった。しかし1694年以降は実効支配下に置かれた従属国となった。

歴史

1541年、イングランド王ヘンリー8世が、形式的にはアイルランド議会の決議に基づき、それまでの称号であったアイルランド卿(Lord of Ireland)に代えてアイルランド王(King of Ireland)を自称したのが始まりとされている。これは、ローマ教皇の宗主権(名目上のものではあったが)の否定と統治権の正当性の新たな根拠の確立、そしてアイルランドの支配体制の抜本的な改革の意思表示といえるものであった。ただし、これはイングランド側からの一方的な宣言で、当時アイルランドを実際に支配していた有力諸侯たちはこれをすぐ認めたわけではない。しかし両国の勢力格差は歴然で、以後イングランドからの入植と支配の強化が進み、アイルランドはイングランドの植民地化していった。アイルランドがイングランドの勢力下に完全に置かれたのは護国卿時代(1649年 - 1660年)、1652年オリバー・クロムウェルによる遠征以後で、さらにウィリアム3世1694年のアイルランド遠征によって一応の完結となったのである。

ヘンリー8世以前にもエドワード・ブルーススコットランドロバート1世の弟)などアイルランド上王を称する人物はいたが、ヘンリー8世以後は歴代のイングランド王(のちにグレートブリテン王)がアイルランド王の称号を兼ねることとなった。

ジョージ3世の時代、1800年合同法制定を経て、翌1801年グレートブリテン王国と合同してグレートブリテン及びアイルランド連合王国が成立し、アイルランド王国は消滅した。

歴代君主

関連項目


「アイルランド王」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイルランド王」の関連用語

アイルランド王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイルランド王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイルランド王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS