どのように伝わったか?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > どのように伝わったか?の意味・解説 

どのように伝わったか?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 05:18 UTC 版)

悪魔ロバート」の記事における「どのように伝わったか?」の解説

1250年頃のドミニコ会修道士エチエンヌ・ド・ブルボン(英語版)によるラテン語散文が、ロバート最古伝説として知られている。ただしこの中では、ロバートはどこの誰とも語られてはいない。一方13世紀フランス語韻文騎士道物語では、ロバートノルマンディー公夫人の子として描かれるうになるそれ以降も、この逸話14世紀奇跡譚などに断片的に散見されフランス語散文としては13世紀のものと推定されている『ノルマンディー年代記(Croniques de Normandie)』にも登場する。しかし、この伝説が広く知られるようになったのは、1496年リヨン1497年パリ最初に出版された『La Vie du terrible Robert le dyable(悪魔ロベール恐ろしい生涯)』という文献によってである。 16世紀以降になると、この伝はしばしば、10世紀人物である「無怖公」・ノルマンディー公リシャール1世合わせて出版されるようになった1769年には、完全復刻版として『Histoire de Robert le Diable, duc de Normandie, et de Richard Sans Peur, son filsノルマンディーの無怖公リシャールその子悪魔ロベール史話)』が刊行されている。 この伝承は、やがてフランスからスペインへと伝わり、よく知られるようになったイギリスでは、おそらく14世紀末頃に書かれた『ゴウサー卿(英語版)』の奇跡譚として扱われるようになったが、この系譜作品では、母の夫が悪魔そのものとして描かれている。 発行年は不詳だが、15世紀ウィリアム・キャクストン助手、ウィンキン・デ・ウォード(英語版)は、フランス大衆本を英訳してRobert deuyll(悪魔ロバート)』を出版した。これとは違う系統のもので、イギリス作家トーマス・ロッジ(英語版)が1591年出版したRobin the Divell(悪魔ロビン)』というものがある。この主人公は「第2代ノルマンディー公」とされている。 オランダでは、アントワープ司教英語版)による1621年禁書目録中に『Robrecht den Duyvel(悪魔ロブレヒト)』というタイトルがある。 ドイツでは、この伝承はあまり流布しなかった。19世紀のヨーゼフ・ゲレス(ドイツ語版)による大衆本(Volksbücher)で初め紹介されている。このほかドイツでは、ヴィクトル・フォン・シュトラウス(ドイツ語版)が1854年発表した叙事詩や、エルンスト・ローパック(英語版)がオペラ悪魔のロベール』を基に1868年喜劇化したRobert the Devil, or The Nun, the Dun, and the Son of a Gun』(Robert the Devil)がある。

※この「どのように伝わったか?」の解説は、「悪魔ロバート」の解説の一部です。
「どのように伝わったか?」を含む「悪魔ロバート」の記事については、「悪魔ロバート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「どのように伝わったか?」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どのように伝わったか?」の関連用語

どのように伝わったか?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どのように伝わったか?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの悪魔ロバート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS