じ‐か【時下】
じ‐か【時価】
じ‐か〔‐クワ〕【時花/時華】
読み方:じか
その季節の花。
じか〔ヂカ〕【▽直】
じ‐か〔‐クワ〕【磁化】
じ‐か【磁荷】
読み方:じか
磁石や磁性体の磁極間に働く力の源になるもの。電気に対する電荷のように、単独では存在しないが、仮想的・形式的にN極に正の磁荷、S極に負の磁荷があると考え、磁気量として測られる。実際には、N極とS極が対になった磁気双極子が一定方向に揃って分布することで磁気が発生する。
じ‐か【自家】
じ‐か【自歌】
じ‐か〔‐クワ〕【自火】
じ‐か〔‐クワ〕【自科】
時価
「じか」の例文・使い方・用例・文例
- この旅行でニューヨークがどんな感じか大まかにはわかるでしょう
- じかに得た情報
- 寒さで指がかじかんでいる
- かくかくしかじか言う
- 検査したところ、5脚のひじかけに、何か化学薬品のしみがついているのを見つけました。
- その契約内容が同じか違うかが分かりません。
- 今回のレシピと前回のレシピは同じか
- 納期の延長には応じかねます。
- 商品を開封された場合、返品頂いても返金には応じかねます。
- すでに出荷準備段階に入っておりますので、ご注文の変更は応じかねます。
- 明らかな初期不良の場合を除き返品には応じかねます。
- 当時の農家の暴利はすさまじかった。
- かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそう相槌しか返ってこなかった。
- 彼女はそこでしかじかの人々を見たと言った。
- 彼は複雑なぜんまいじかけのおもちゃを考案した。
- 爆発がとてもすさまじかったにで、屋根が吹っとんだ。
- 冬になると夜が長くなり昼がみじかくなり、子供たちがスケートをしたりそりにのったりするのをみました。
- 先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
- 手がかじかんでピアノが弾けない。
- 私はこの時計をおじからもらった。
- >> 「じか」を含む用語の索引
- じかのページへのリンク