げじ
げじ
げじ
ゲジ
- 戸前或ハ敷居抔ヲコゼ外ス器具ヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・大阪府〕
- 戸ヲ開ク器械ヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・徳島県〕
- 鉄ニテ製シ一方ハ錐一方ハ鑿ノ如キモノニシテ戸ヲ固辞外ス器械ナリ。下駄直シノ所持スル鋲ヲコシノ如ク。〔第二類 金銭器具物品之部・福岡県〕
- 深更(フケ)師ナド、専ラ家尻切盗賊輩使用ノ器具-鉄製ニシテ一端ハ錐、其一端ハ鑿ノ形ヲナシ、表戸、雨戸ナド捏ネ外シ、或ハ釘ヲ抜取ルナドニ用ユ、一見下駄直職人ノ所持セル鋲起ニ類似ス-戸切用刃物-鋸ノ類ヲ総称ス。〔第六類 器具食物〕
- 深更(ふけ)師、屋尻切(やじりきり)等が使用する器具で一端は錐、他端は鑿の形をしたる一見下駄直しの鋲起しに類似せるものを云ふ。転じて一般窃盗犯に於ては刃物の総称。
ゲジ
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・埼玉県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・三重県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・静岡県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・島根県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・岡山県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・広島県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・和歌山県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。ゲズト云ヘル虫ノ姿ニ似タルガ故ナリ。〔第二類 金銭器具物品之部・大分県〕
- 鋸ノコトヲ云フ。〔第二類 金銭器具物品之部・福岡県〕
- 鋸のことをいふ。〔犯罪語〕
- 〔犯〕鋸のこと。其形状からいつたもの。「行き戻り」に同じ。
- 鋸のこと。〔一般犯罪〕
ゲジ
下司
姓 | 読み方 |
---|---|
下司 | げじ |
げじ
「げじ」の例文・使い方・用例・文例
げじと同じ種類の言葉
- >> 「げじ」を含む用語の索引
- げじのページへのリンク