げじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > げじょうの意味・解説 

げ‐じょう【下乗】

読み方:げじょう

[名](スル)

乗り物から降りること。特に、貴人の前で、車馬から降りること。「全員が—して出迎える」

社寺境内などに車馬乗り入れることを禁止すること。また、その下馬


げ‐じょう〔‐ジヤウ〕【下城】

読み方:げじょう

[名](スル)

城から退出すること。退城。⇔登城

城を敵に渡すこと。〈日葡


げ‐じょう〔‐ジヤウ〕【解状】

読み方:げじょう

「解(げ)」に同じ。

鎌倉・室町時代原告裁判所差し出した訴状

身分の下の者から上の者に奉る文書

「この首御辺におまするぞ。勲功—に預かられよ」〈浄・盛衰記

罪人召し捕りの文書逮捕状

「京のお役所からここの代官所へ—が着いて」〈浄・大経師


下条

名字 読み方
下条げじょう(しもじょう)
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

下条

読み方
下条げじょう


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げじょう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
算用状 デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||


6
下城 デジタル大辞泉
100% |||||


げじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS