枳穀
姓 | 読み方 |
---|---|
枳穀 | げず |
「げず」の例文・使い方・用例・文例
- めげずに
- 時短を徹底すれば、労働コストを上げずに生産性を向上させることができます。
- 彼女は別れを告げずに立ち去った。
- 彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。
- 彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
- 彼らはそのプロジェクトが思ったように収益を上げずに、意気消沈していた。
- 多くの障害にもめげず前進した。
- 希望があったので我々は困難にめげずにがんばった.
- あの男は三日にあげずやって来る.
- 彼は志を遂げずして[志半ばにして]むなしく死んだ.
- その男は名も告げずに立ち去った.
- 逆境にもめげず彼は不屈の精神で自分の目的を貫き通した.
- 三日に上げず会っている
- 三日にあげず逢っている
- 足を上げずに、ゆっくりと引きずるような動きで歩くこと
- 背中を曲げずに反抗的に立っていた
- 足を上げずに歩く
- はね上げずに丸い物体が液体に落ちる音
- 足をあげずに歩く人
- 結い上げずに垂れ下げた髪
- >> 「げず」を含む用語の索引
- げずのページへのリンク