熊谷家住宅(愛知県北設楽郡豊根村)
名称: | 熊谷家住宅(愛知県北設楽郡豊根村) |
ふりがな: | くまがいけじゅうたく |
名称(棟): | 主屋 |
名称(ふりがな): | おもや |
番号: | 1919 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1974.02.05(昭和49.02.05) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 愛知県 |
都道府県: | 愛知県北設楽郡豊根村大字上黒川字老平12 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行24.8m、梁間13.1m、入母屋造、茅葺、東面及び西面庇付、鉄板葺 |
時代区分: | 江戸中期 |
年代: | 江戸中期 |
解説文: | 熊谷家も服部家同様豪農であるが、これは愛知県東部の山地にあり、主屋は大きな背の高い建物である。間取りは大まかで十二畳半の広い部屋がいくつもならんでいる。倉二棟は主屋の手前にあって主屋とならんだ景観がよい。 |
熊谷家住宅(島根県大田市)
名称: | 熊谷家住宅(島根県大田市) |
ふりがな: | くまがいけじゅうたく |
名称(棟): | 主屋 |
名称(ふりがな): | おもや |
番号: | 2348 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1998.05.01(平成10.05.01) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 島根県 |
都道府県: | 島根県大田市大森町ハ63 |
所有者名: | 大田市 |
指定基準: | (三)歴史的価値の高いもの (五)流派的又は地方的特色において顕著なもの |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行18.8m、梁間14.5m、一部二階、北面入母屋造、南面切妻造、 四方庇付、正面南側物置、背面南端座敷・台所・風呂場、 背面北端衣装蔵前座敷、北面東端風呂場・便所附属、桟瓦葺 |
時代区分: | 江戸後期 |
年代: | 文化 |
解説文: |
- くまがいけじゅうたくのページへのリンク