かぞえてんぐ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 07:08 UTC 版)
2013年4月3日に初登場。長い付け鼻と専用の衣裳を着用して演じる。『ポコポッテイト』のミーニャ(声・加藤英美里)や『ガラピコぷ〜』のチョロミー(声・吉田仁美)と共に、水曜日に放送されていた同名の日替わりコーナーを担当していた。 「てんにちは」の挨拶で登場し、ミーニャが持ってきた物の個数を数える。数え終えると鼻の先から、数えたものにちなんだ小さいアイテムが飛び出す。「ナ〜ッハッハ!」と笑う。 数えることが大好きで、それ以外の事柄には全く興味がない。そのためミーニャの名前も覚えられず、長らく「猫ちゃん」と呼んでいた。しかし、「ポコポッテイト」の放送終了に伴いミーニャの最後の出演となった2016年3月30日放送分で初めて彼女の名前を呼び、「いつも一緒に数えてくれてありがとう」と感謝して花束を贈った。 『おかあさんといっしょ』のファミリーコンサートには2015年の「じゃがいも星人にあいたいな」で初登場。なお、このコンサートではミーニャを「いつもの猫ちゃん」、ミーニャに容姿が酷似したゲストキャラクターのペペローナを「宇宙の猫ちゃん」と呼んでいた。 2016年4月6日放送分からは、衣裳が変更になったほか、相方がチョロミーに交代した。チョロミーのことは出会った当初は「お嬢ちゃん」と呼んでいたが、ある程度親しくなってからは「チョロちゃん」と呼ぶようになった。チョロミーからは「(鼻の)おじさん」呼ばわりされていたが、末期の2017年3月8日放送分で初めて「てんぐさん」と呼ばれた。ファミリーコンサートでガラピコと対面したときは「ピコちゃん」と呼んでいた。 2016年の夏特集では、かぞえてんぐの家を覗くという特集が放送された。衣裳は主に数字の書かれた甚平を着用(一部通常の衣裳も着用)。 脚本はふじきみつ彦、プロップデザインは浅利真友子、音楽は山口優が担当した。持ち歌は「かぞえてんぐがやってきた」(作詞:ふじきみつ彦 / 作曲・編曲:山口優) 横山の卒業が発表された出演者交代会見の席で 、番組プロデューサーより「かぞえてんぐが旅に出ることがわかったため」2017年3月分をもってコーナーが終了となる事が発表された。 コーナー最終回は、2017年3月15日に放送された。世界中の色々なものを数えるために、旅に出ると決意する。2017年3月28日に、自身のテーマ曲である「かぞえてんぐがやってきた」のMVが、1日限定でフルコーラス放送された。 2017年4月1日放送の島根県益田市でのファミリーコンサートをもって番組を卒業。これが、最後の出演となった。 2017年5月には、同年7月に『NHKおかあさんといっしょ かぞえてんぐといっしょにかぞえよう! 〜旅(たび)にはかぞえるものがあふれてんぐ〜』と題したDVDが発売されることが発表された。最終回での「旅に出る」発言の通り、あらゆる場所に旅に出かけた模様を中心に、同年3月28日の最終出演の様子、DVDのために新たに収録した新曲『かぞえてんぐのかぞえたび』が収められた。特典映像ではコーナー4年間の放送から傑作選として厳選された8回分なども収録された。歴代の相方である、ミーニャとチョロミーも登場。『おかあさんといっしょ』の日替わりコーナーがメインでDVD化されたのは、2003年から放送された『イチジョウマン』から2005年に発売された『NHKおかあさんといっしょ イチジョウマンとあそぼ 〜親子で挑戦!一畳忍法〜』以来12年ぶりであり、コーナー終了後に発売されたのは史上初である。 同年夏開催、9月放送の『おかあさんといっしょスペシャルステージようこそ、真夏のパーティーへ』では、横山のゲスト出演に合わせる形で放送終了以来4ヶ月ぶりに登場。相方であるチョロミーをはじめ、ガラピコぷ〜のキャラクター達と久々の共演となった他、先述のDVDで披露された『かぞえてんぐのかぞえたび』がイベント・テレビ放送で初披露された。更に2018年と2019年のスペシャルステージ『ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合』シリーズにも出演し、レギュラー放送終了後も1番組のキャラクターという枠を超えた活躍を見せている。 2019年8月17日に放送された『おかあさんといっしょ 60年スペシャル』にも登場。同日、「かぞえてんぐがやってきた」のMVが再放送された。 また、2021年12月26日に放送された同局の幼児番組『いないいないばあっ!』の『25周年スペシャル「ずーっといっしょ」』において小林よしひさ(『おかあさんといっしょ』で横山と9年間共演)と共に番組を超えてゲスト出演を果たし、ワンワンやゆきちゃんとの共演が実現した。
※この「かぞえてんぐ」の解説は、「横山だいすけ」の解説の一部です。
「かぞえてんぐ」を含む「横山だいすけ」の記事については、「横山だいすけ」の概要を参照ください。
- かぞえてんぐのページへのリンク