いくつかの空とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > いくつかの空の意味・解説 

いくつかの空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 00:48 UTC 版)

「いくつかの空」
柴咲コウシングル
初出アルバム『
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ユニバーサルミュージック
チャート最高順位
柴咲コウ シングル 年表
思い出だけではつらすぎる
(2003年)
いくつかの空
(2004年)
かたち あるもの
(2004年)
収録曲
Single Best 収録曲
The Back Best 収録曲
KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詩 収録曲
KO SHIBASAKI ACTOR'S THE BEST -Melodies of Screens- 収録曲
テンプレートを表示

いくつかの空』(いくつかのそら)は、柴咲コウの5枚目のシングル(RUI名義含む)。2004年1月14日発売。発売元はユニバーサルミュージック

解説

表題曲は秋元康の企画・原作書き下ろしで三池崇史が監督を行い、2004年1月17日東宝系で一般公開されたホラー映画着信アリ』の主題歌として、秋元の作詞で制作された。映画公開後の同年2月11日にアルバム『』に収録され発売された。柴咲の公式ミュージックビデオでは、葬式がモチーフにされている[1]

「かげろう」は本作のみの収録となっている。

収録曲

  1. いくつかの空
    (作詞:秋元康 作曲:Jin Nakamura 編曲:CHOKKAKU
  2. 深愛
    (作詞:柴咲コウ 作曲:Jin Nakamura 編曲:CHOKKAKU)
  3. かげろう
    (作詞:菜穂 作曲:Taja 編曲:CHOKKAKU)
    Tajaの楽曲を柴咲がカヴァーしている。
  4. いくつかの空 (Backing Track)
    (作曲:Jin Nakamura 編曲:CHOKKAKU)

収録アルバム

いくつかの空
深愛
  • 『蜜』

脚注

  1. ^ Single Best(初回限定盤)』DVDに収録されている。また、2010年7月29日にはYouTubeに一般公開された(2019年3月14日閲覧)。

外部リンク

  • - ユニバーサルミュージック・柴咲コウ公式ページ(DISCOGRAPHY)
  • - 柴咲コウ Official Site(DISCOGRAPHY)
  • 着信アリ - ウェイバックマシン(2015年7月8日アーカイブ分) - 東宝公式サイト

試聴(公式)





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からいくつかの空を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいくつかの空を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいくつかの空 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いくつかの空」の関連用語

いくつかの空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いくつかの空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいくつかの空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS