いくつの夜明けを数えたらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > テレビドラマ主題歌 > いくつの夜明けを数えたらの意味・解説 

いくつの夜明けを数えたら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/25 09:57 UTC 版)

いくつの夜明けを数えたら
松田聖子シングル
初出アルバム『My Prelude
B面 You are my Angel
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ユニバーサルシグマ
作詞・作曲 Seiko Matsuda
プロデュース Seiko Matsuda
チャート最高順位
松田聖子 シングル 年表
アイドルみたいに歌わせて
2010年
いくつの夜明けを数えたら
(2010年)
特別な恋人
2011年
収録アルバムMy Prelude
You are my ideal
(2)
いくつの夜明けを数えたら
(3)
風に揺られながら
(4)
テンプレートを表示

いくつの夜明けを数えたら」(いくつのよあけをかぞえたら)は、松田聖子通算75枚目のシングル。2010年5月5日発売。発売元はユニバーサルシグマ

解説

デビュー30周年記念シングル。

Sony RecordsからユニバーサルミュージックLLCへの再移籍第一弾。

「いくつの夜明けを数えたら」は関西テレビフジテレビ系ドラマ『チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋』の主題歌。アルバム『My Prelude』の先行シングル。

松田聖子名義シングルでは『逢いたい』以来となるTOP20入りを記録。

DVD付初回限定盤[1]と通常盤[2]の2形態で発売。

収録曲

全曲 Words・Music:Seiko Matsuda/Arrangement:Ryo Ogura

Strings Arrangement:Sachiko Miyano

CD

  1. いくつの夜明けを数えたら
  2. You are my Angel
  3. いくつの夜明けを数えたら(Instrumental)
  4. You are my Angel(Instrumental)

初回限定盤DVD

  1. いくつの夜明けを数えたら Main Version
  2. いくつの夜明けを数えたら Director's Cut (Ballet Version)

収録アルバム

脚注

  1. ^ いくつの夜明けを数えたら [初回限定盤[CD MAXI][+DVD] - 松田聖子 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]” (日本語). 松田聖子. 2022年10月15日閲覧。
  2. ^ いくつの夜明けを数えたら[CD MAXI - 松田聖子 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]” (日本語). 松田聖子. 2022年10月15日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いくつの夜明けを数えたら」の関連用語

いくつの夜明けを数えたらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いくつの夜明けを数えたらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいくつの夜明けを数えたら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS