bless you (松田聖子の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 05:02 UTC 版)
「bless you」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松田聖子 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『bless you』 | ||||||||||
B面 | ふたつの心達 | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
レーベル | Sony Records | |||||||||
作詞・作曲 | 上原純 | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
松田聖子 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「bless you」(ブレス・ユー)は、2006年4月26日にSony Recordsからリリースされた松田聖子の66枚目のシングル[1]。
解説
作詞・作曲の上原純は娘・神田沙也加のペンネーム。
同名アルバム『bless you』が2006年5月31日に発売された。アルバムでは、唯一他者による作詞である。
セミダブル紙ジャケット仕様&スーパーピクチャーCDレーベル仕様に、3面ミニポスターが封入された初回仕様と通常仕様の2形態がリリースされているが、通常仕様はほぼ出荷されなかったため市場に出回ることがなく、極めてレアなコレクターズ・アイテムとなっている。
収録曲
全編曲:小倉良
- bless you
- 作詞・作曲:上原純
- ふたつの心達
- 作詞:Seiko Matsuda/作曲:小倉良
- bless you(Backing Track)
- ふたつの心達(Backing Track)
関連作品
脚注
- ^ “松田聖子/bless you”. tower.jp. 2022年10月15日閲覧。
関連項目
「bless you (松田聖子の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- 『blessed are the meek(柔和な人々は幸いだ)』の『meek(柔和な)』は名詞用法の形容詞である
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- ‘won't you' を早口に不明瞭に発音すれば /wάntʃə/ のように聞こえる.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
- Bless_you_(松田聖子の曲)のページへのリンク