宮野幸子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮野幸子の意味・解説 

宮野幸子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 21:29 UTC 版)

宮野 幸子(みやの さちこ、1969年1月13日 - )は、日本作曲家編曲家、オーケストレーター、ミュージシャン。神奈川県横浜市出身。株式会社シャングリラ代表取締役。

来歴

東京芸術大学音楽学部作曲科を卒業。

2001年頃より音楽活動を開始し、2010年オーケストレーション専門の音楽事務所シャングリラを設立。主に映画やテレビドラマの音楽のオーケストレーターとして活動しており、現在までに数多くの作品に参加している。

特に加羽沢美濃梅林茂蓜島邦明遠藤浩二といった劇伴作曲家による作品をオーケストレーションする例が多い[要出典]。また、アイドルグループであるの「Dear Snow」の編曲など、アーティストの楽曲アレンジもおこなう。

ゲーム音楽の分野でもオーケストレーションで数多くの作品に参加。ゲームでの初担当作品は『RIZ-ZOAWD』。スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー」シリーズや、バンダイナムコの「ゴッドイーター」シリーズなどに参加している。『聖剣伝説2 SECRET of MANA』では「天使の怖れ」の編曲を担当した。

なお、オーケストレーションを専門とする「オーケストレーター」という肩書を日本で初めて使ったのは宮野が最初だという[要出典]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮野幸子」の関連用語

宮野幸子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮野幸子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮野幸子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS