虹の約束とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 虹の約束の意味・解説 

虹の約束

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 06:44 UTC 版)

虹の約束
小松未可子シングル
B面 Dear My Wish
Always (初回限定盤のみ)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル スターチャイルド
作詞・作曲 小松未可子(作詞)
平尾隆之(作詞)
椎名豪(作曲)
チャート最高順位
小松未可子 シングル 年表
終わらないメロディーを歌いだしました。
(2013年)
虹の約束
(2013年)
Sail away
2014年
テンプレートを表示

虹の約束」(にじのやくそく)は、小松未可子の楽曲。小松と平尾隆之が作詞、椎名豪が作曲を手掛けた。小松の4枚目のシングルとして2013年12月25日スターチャイルドから発売された。

音楽性

本曲は、アニメーション映画魔女っこ姉妹のヨヨとネネ』のテーマソングに起用された。タイトルの「虹の約束」は、小松が制作した歌詞にふさわしいものが思い浮かばないため監督の平尾隆之に命名を要請したという[3]

作詞は同アニメのアフレコ終了時に台本と原作である『のろい屋しまい』を参考にしながら行われた[3]。作詞はまず小松が特にテーマを決めずにフレーズを書いた後、スタッフからアドバイスや助言を受け[注 1]、それを基に最終的に作詞を行なったという[3]。しかしスタッフからはフレーズに関してリクエストされることがなかったため少し困惑していたという[3]

ちなみにイントロではピアノのメロディが聴こえるため一聴しただけでは割と大人しい印象に感じるが、実際はサビにかけてテンションが上がる「壮大な曲」に仕上がっている。そのためレコーディングでは曲調と歌詞に負けずに行うのに苦労したという[3]。ちなみに小松は2番冒頭のフレーズが同アニメの主人公であるヨヨに通じるものがあるため気に入っているという[3]

シングルリリース

2014年12月25日にスターチャイルドから発売された。小松のシングルとしては前作「終わらないメロディーを歌いだしました。」から5か月ぶりのリリースとなる。

初回限定盤(KICM-91484)と通常盤(KICM-1492)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のPVを収録したDVDが同梱されている。

2曲目「Dear My Wish」は、同アニメのBGMを歌にしたもので、同アニメの世界に来た子供の気持ちを歌っている。ちなみにタイトルの「Dear My Wish」は願いや心情が呪いと紙一重であることから付けられた。なお元がBGMがだったこともあり、非常にやりにくかったことを明かしている[4]

初回限定盤に収録されている3曲目「Always」は、夏に制作されたファンタジー調の曲で猛暑に嫌気が指していた小松の心情が歌詞に込められている[4]

シングル収録内容

初回限定盤

CDシングル[1]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「虹の約束」 小松未可子、平尾隆之椎名豪(協力) 椎名豪 楊慶豪立山秋航(ブラス・ストリングスアレンジ)
2. 「Dear My Wish」 小松未可子、椎名豪(協力) 椎名豪 宮野幸子
3. 「Always」 小松未可子 星野純一 星野純一
4. 「虹の約束(inst)」      
5. 「Dear My Wish(inst)」      
6. 「Always(inst)」      
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「虹の約束」(MV)    

通常盤

CDシングル[5]
全作曲: 椎名豪。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
1. 「虹の約束」 小松未可子、平尾隆之、椎名豪(協力) 椎名豪 楊慶豪、立山秋航(ブラス・ストリングスアレンジ)
2. 「Dear My Wish」 小松未可子、椎名豪(協力) 椎名豪 宮野幸子
3. 「虹の約束(inst)」   椎名豪  
4. 「Dear My Wish(inst)」   椎名豪  
合計時間:

チャート

チャート(2013年) 最高位
オリコン[2] 37
Billboard JAPAN Hot Singles Sales[6] 33
Billboard JAPAN Hot Animation[7] 16

脚注

注釈

  1. ^ 具体的にはキャラクターの目線をより分かりやすくすることを言われたという[3]

出典

  1. ^ a b 虹の約束 [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2014年1月10日閲覧。
  2. ^ a b 虹の約束(初回限定盤)”. ORICON STYLE. オリコン. 2014年1月10日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 塚越淳一『アニカン』Vol.130(2014年1月号)、MG2、2013年12月18日、36頁。 
  4. ^ a b 声優アニメディア』2014年1月号、学研パブリッシング、2013年12月10日、61頁。 
  5. ^ 虹の約束<通常盤>”. タワーレコード. 2014年1月10日閲覧。
  6. ^ Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2014/01/13 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年1月10日閲覧。
  7. ^ Billboard JAPAN Hot Animation 2014/01/13 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2014年1月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虹の約束」の関連用語

虹の約束のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虹の約束のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虹の約束 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS