虹の都へとは? わかりやすく解説

虹の都へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/03 13:00 UTC 版)

「虹の都へ」
高野寛シングル
初出アルバム『CUE
B面 やがてふる
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
レーベル EASTWORLD/東芝EMI
作詞・作曲 高野寛
プロデュース トッド・ラングレン
チャート最高順位
高野寛 シングル 年表
ある日、駅で
1989年
虹の都へ
(1990年)
ベステン ダンク
(1990年)
テンプレートを表示

虹の都へ」(にじのみやこへ)は、高野寛の4枚目のシングル

概要

MIZUNOスキーウェア「ケルビンサーモ」のCMソングとしてつくられ、テレビ番組『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ)のスポンサーがMIZUNOの一社提供であったこともあり、半年間放送された[2]

シングルとして発売されると、発売週からオリコンチャートで2位を記録、その後もロングヒットし、高野自身最大のヒット曲となった[1]。本作のプロデュースは、高野が敬愛するアーティスト、トッド・ラングレンが務めた[3]

次作「ベステン ダンク」の歌詞に本作のタイトルが流用されている。

2003年には、NHK教育の『天才てれびくんMAX』の「ミュージックてれびくん」のコーナーで、ブライアン・ウォルターズがカバーした。

収録曲

全曲作詞・作曲・編曲:高野寛

  1. 虹の都へ
  2. やがてふる

脚注

出典

  1. ^ a b 高野寛のCDシングルランキング”. ORICONSTYLE. 2012年7月28日閲覧。
  2. ^ ナタリー - Power Push - 高野寛”. Natasha,Inc.. 2012年7月28日閲覧。
  3. ^ BIOGRAPHY - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. 2012年7月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虹の都へ」の関連用語

虹の都へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虹の都へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの虹の都へ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS