いくつもの川を越えて生まれた言葉たちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いくつもの川を越えて生まれた言葉たちの意味・解説 

いくつもの川を越えて生まれた言葉たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 04:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
いくつもの川を越えて
生まれた言葉たち
森山直太朗EP
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
    *2003年度年間38位(オリコン)
森山直太朗 アルバム 年表
乾いた唄は魚の餌にちょうどいい
(2002年)
いくつもの川を越えて生まれた言葉たち
(2003年)
新たなる香辛料を求めて
(2004年)
『いくつもの川を越えて生まれた言葉たち』収録のシングル
  1. 夏の終わり
    リリース: 2003年8月20日
テンプレートを表示

いくつもの川を越えて生まれた言葉たち』(いくつものかわをこえてうまれたことばたち)は、森山直太朗2枚目のミニ・アルバム。直太朗名義を含めると通算3枚目のミニ・アルバム。2003年6月18日発売。発売元はユニバーサルJ。DVD付初回限定盤[1]と通常盤[2]の2形態で発売。

収録曲

全曲作詞:森山直太朗/御徒町凧 作曲:森山直太朗 編曲:中村タイチ

CD

  1. 風唄(かざうた)(4:06)
    au着うた』CMソング
  2. 約束(5:17)
  3. (4:27)
  4. マリア(5:17)
  5. 夏の終わり(5:49)
    後に3rdシングルとしてリカット。
    カルビー『夏ポテト』CMソング・ABCテレビ(朝日放送)系列『熱闘甲子園』エンディングテーマ
  6. 土曜日の嘘(6:40)

DVD

  1. オープニング挨拶コメント
  2. さくら (合唱) メイキング ~ 森山直太朗さくら前線北上ツアーダイジェスト
  3. さくら (独唱) ミュージック・ビデオ
  4. エンディング挨拶コメント

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」の関連用語

いくつもの川を越えて生まれた言葉たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いくつもの川を越えて生まれた言葉たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいくつもの川を越えて生まれた言葉たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS