野性の同盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 野性の同盟の意味・解説 

野性の同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 10:11 UTC 版)

「野性の同盟」
柴咲コウシングル
初出アルバム『KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詠
A面 野性の同盟
B面 メメントダイアリー
愛とスマイル愛とスマイル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル Colourful Records
チャート最高順位
柴咲コウ シングル 年表
素直
2015年
野性の同盟
(2015年)
永遠のAstraea
(2016年)
ミュージックビデオ
柴咲コウ - 野性の同盟 - YouTube
KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詠 収録曲
テンプレートを表示

野性の同盟」(やせいのどうめい)は、柴咲コウの柴咲の29枚目のシングル[注 1]2015年11月25日Colourful Recordsより発売された。

概要

表題曲「野性の同盟」は、シンガーソングライター椎名林檎によるプロデュース楽曲で、テレビ朝日系ドラマ『科捜研の女』第15シリーズの主題歌[1]。映像作家の山田智和によるミュージック・ビデオも制作された[2]

カップリング曲には柴咲とandropの内澤崇仁との共作曲「メメントダイアリー」、テレビ埼玉サンテレビ『AIとTOZのLOVE働く体操』テーマソングである「愛とスマイル愛とスマイル」を収録[2]

収録曲

CD
  1. 野性の同盟(4:00)
    作詞・作曲:椎名林檎/編曲:椎名林檎・斎藤ネコ[注 2]
  2. メメントダイアリー(3:28)
    作詞:柴咲コウ/作曲・編曲:内澤崇仁[androp
  3. 愛とスマイル愛とスマイル(3:48)
    作詞:なかじましんや/作曲・編曲:川嶋可能
  4. 野性の同盟 (Instrumental)(4:00)
  5. メメントダイアリー(Instrumental)(3:28)
  6. 愛とスマイル愛とスマイル(Instrumental)(3:44)
DVD (初回限定盤のみ)
  1. 野性の同盟 (Music Video)
  2. 野性の同盟 (Lyric Video)
  3. ザ・プロフェッショナル 〜MV「野性の同盟」の世界〜

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ RUI、KOH+名義も含む。
  2. ^ 編曲

出典

  1. ^ 柴咲コウ、新曲は椎名林檎の作詞作曲プロデュース 『科捜研の女』主題歌”. ORICON STYLE (2015年9月22日). 2015年12月21日閲覧。
  2. ^ a b 柴咲コウ、ニューシングルにandrop内澤との共作曲”. 音楽ナタリー (2015年10月23日). 2015年12月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野性の同盟」の関連用語

野性の同盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野性の同盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野性の同盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS