Sweet_Momとは? わかりやすく解説

Sweet Mom

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 05:19 UTC 版)

Sweet Mom
柴咲コウシングル
初出アルバム『ひとりあそび
B面 memory pocket -メモポケ-
あどけない温もり
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
作詞・作曲 柴咲コウ、市川淳
チャート最高順位
柴咲コウ シングル 年表
Glitter
2005年
Sweet Mom
(2005年)

2006年
ひとりあそび 収録曲
Single Best 収録曲
The Back Best 収録曲
Love&Ballad Selection 収録曲
KO SHIBASAKI ALL TIME BEST 詩 収録曲
テンプレートを表示

Sweet Mom」(スウィート マム)は、柴咲コウの8枚目のシングル(RUI名義含む)。2005年10月5日発売。発売元はユニバーサルミュージック

解説

映画『黄泉がえり』(主題歌はRUI)と同じ原作・梶尾真治、監督・塩田明彦、と共通点の多かったスタッフの下、制作された映画『この胸いっぱいの愛を』の主題歌となった。

収録曲

  1. Sweet Mom
    (作詞:柴咲コウ 作曲・編曲:市川淳 ストリングス・アレンジ:弦一徹
    東宝配給映画『この胸いっぱいの愛を』主題歌
  2. memory pocket -メモポケ-
    (作詞:柴咲コウ 作曲:Jin Nakamura 編曲:華原大輔&REO
    スクウェア・エニックスRPGゲーム「CODE AGE COMMANDERS」イメージ・ソング
  3. あどけない温もり
    (作詞:井筒日美 作曲:小松清人 編曲:Jin Nakamura)
  4. Sweet Mom (Backing Track)
    (作曲・編曲:市川淳 ストリングス・アレンジ:弦一徹)
  5. memory pocket -メモポケ- (Backing Track)
    (作曲:Jin Nakamura 編曲:華原大輔&REO)

収録アルバム

Sweet Mom
memory pocket -メモポケ-

試聴(公式)

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sweet_Mom」の関連用語

Sweet_Momのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sweet_Momのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSweet Mom (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS