シランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  シランの意味・解説 

しら‐ん

連語動詞「し(知)る」の未然形打消し助動詞「ず」の連体形付いた「しらぬ」の音変化終助詞的に用いる》疑問語に呼応して疑問の意を表す。→かしらん

川岸(かし)の問屋仕切取りに出る筈だが、なぜ来(こ)ねえ—」〈滑・浮世風呂・三〉


シラン【silane】

読み方:しらん

珪素(けいそ)の水素化物総称一般式SinH2n+2表され、モノシラン・ジシラン・トリシラン・テトラシランなどがある。ふつうはモノシランをさし、悪臭をもつ無色気体有毒空気中で自然発火する。半導体用の高純度珪素製造原料珪化水素水素化珪素シランガス


し‐らん【紫×蘭】

読み方:しらん

ラン科多年草湿ったがけなどに生え、高さ約50センチ長楕円形で、互生する初夏紅紫色の花を開く。塊茎漢方白及(びゃっきゅう)といい止血薬にする。観賞用に栽培朱蘭。《 夏》「ゆふかぜのしじに—の一トむしろ/万太郎

紫蘭の画像
撮影広瀬雅敏
紫蘭の画像

し‐らん【×蘭】

読み方:しらん

レイシフジバカマ転じて香りがよい草

性質才能人徳すぐれた人のたとえ。「—の友」


し‐らん【雌卵】

読み方:しらん

夏卵


白芨

読み方:シラン(shiran)

ラン科多年草園芸植物薬用植物


白及

読み方:シラン(shiran), ビャクギフ(byakugifu)

ラン科多年草園芸植物薬用植物


紫蘭

読み方:シラン(shiran)

ラン科多年草


シラン

分子式H4Si
その他の名称SilaneSilicon hydride、シリコメタンモノシランSilicomethane、シラン、Monosilane、Silicane、シリカン、シリコンヒドリド、水素化けい素、Tetrahydridesilicon
体系名:テトラヒドリドけい素


シラン


白芨

読み方:シラン(shiran)

ラン科多年草園芸植物薬用植物

学名 Bletilla striata


白及

読み方:シラン(shiran), ビャクギフ(byakugifu)

ラン科多年草園芸植物薬用植物

学名 Bletilla striata


紫蘭

読み方:シラン(shiran)

ラン科多年草園芸植物薬用植物

学名 Bletilla striata


紫蘭

読み方:シラン(shiran)

フジバカマ別称
キク科多年草園芸植物薬用植物

学名 Eupatorium fortunei


シラン

名前 Cyran; Silang

白及

読み方:シラン(shiran)

紫蘭漢名

季節

分類 植物


紫蘭

読み方:シラン(shiran)

ラン科多年草

季節

分類 植物


紫蘭

読み方:シラン(shiran)

フジバカマ別称

季節

分類 植物


シラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/31 12:47 UTC 版)

シラン


シラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 15:49 UTC 版)

獣の奏者」の記事における「シラン」の解説

煎じ汁が闘蛇の毒を消すのに使われる植物

※この「シラン」の解説は、「獣の奏者」の解説の一部です。
「シラン」を含む「獣の奏者」の記事については、「獣の奏者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 シラン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「シラン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 シラン」の関連用語

1
94% |||||

2
シラン‐ガス デジタル大辞泉
94% |||||

3
朱蘭 デジタル大辞泉
94% |||||

4
水素化珪素 デジタル大辞泉
94% |||||

5
水酸化珪素 デジタル大辞泉
94% |||||

6
珪化水素 デジタル大辞泉
94% |||||

7
シリコメタン デジタル大辞泉
74% |||||

 シランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 シランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの獣の奏者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS