近畿高等学校総合文化祭 概要

近畿高等学校総合文化祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 04:49 UTC 版)

概要

「近畿は一つ」を合言葉に、各府県から高校生が集結し、各々の芸術・文化活動を発表し合い、お互いの文化的交流を深めることなどを目的とした総合的な文化祭との役割を持って、1981年以来、毎年11月に開催されている。第1回開催地は兵庫県であった。

主催者は、開催府県(含教育委員会)や開催府県高等学校(芸術)文化連盟など。毎年、各府県の持ち回り制で開催されている。

開催部門

生徒実行委員会

主に開催府県の現役高校生を集め、結成される。大会運営や計画立案に関わる業務を開催府県高等学校文化連盟などと共に進めていく。生徒たち自らが当日の開会宣言などの細かい大会運営や計画・立案など、手広く業務を実行する。大会運営そのものは高等学校文化連盟や教育委員会等が行うものの、この実行委員会が大会運営を裏から支える貴重な人材であることには変わりない。

歴代開催地の一覧

開催県 総合開会行事会場
1 1981年 兵庫県 神戸国際会館 大ホール
2 1982年 大阪府 万博ホール
3 1983年 京都府 京都会館 第一ホール
4 1984年 和歌山県 和歌山県民文化会館 大ホール
5 1985年 滋賀県 大津市民会館
6 1986年 奈良県 奈良県文化会館
7 1987年 三重県 四日市市文化会館
8 1988年 福井県 福井市文化会館
9 1989年 兵庫県 新神戸オリエンタル劇場
10 1990年 大阪府 大阪府立青少年会館
11 1991年 京都府 長岡京記念文化会館
12 1992年 和歌山県 和歌山県民文化会館 大ホール
13 1993年 滋賀県 大津市民会館
14 1994年 奈良県 奈良県橿原文化会館
15 1995年 三重県 三重県総合文化センター
16 1996年 福井県 フェニックスプラザ
17 1997年 兵庫県 神戸文化ホール
18 1998年 大阪府 府立青少年会館文化ホール
19 1999年 徳島県 徳島県立産業観光交流センター
20 2000年 京都府 京都会館 第一ホール
21 2001年 和歌山県 和歌山ビッグホエール
22 2002年 滋賀県 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
23 2003年 奈良県 奈良県文化会館 国際ホール
24 2004年 三重県 三重県総合文化センター
25 2005年 福井県 福井県立音楽堂
26 2006年 兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 大ホール
27 2007年 大阪府 大阪市中央公会堂
28 2008年 徳島県 徳島市立文化センター
29 2009年 京都府 京都会館 第一ホール
30 2010年 奈良県 奈良県文化会館 国際ホール
31 2011年 滋賀県 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
32 2012年 和歌山県 和歌山市民会館 大ホール
33 2013年 三重県 三重県文化会館
34 2014年 福井県 福井県立音楽堂 ハーモニーホール ふくい大ホール
35 2015年 鳥取県 とりぎん文化会館 梨花ホール
36 2016年 兵庫県 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
37 2017年 大阪府 近畿大学東大阪キャンパス内「11月ホール」
38 2018年 徳島県 アスティとくしま
39 2019年 京都府 京都コンサートホール
40 2020年 奈良県 Web上での開催
41 2021年 滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
42 2022年 和歌山県
43 2023年 三重県
44 2024年 福井県
45 2025年 鳥取県






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近畿高等学校総合文化祭」の関連用語

近畿高等学校総合文化祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近畿高等学校総合文化祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近畿高等学校総合文化祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS