第1部:Observer on Timeless Templeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第1部:Observer on Timeless Templeの意味・解説 

第1部:Observer on Timeless Temple

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:42 UTC 版)

Fate/Grand Order」の記事における「第1部:Observer on Timeless Temple」の解説

特異点F / X 炎上汚染都市 冬木「序章」 2015年7月30日配信本作チュートリアルステージであり、ここをクリアすることで大半期間限定イベントへの参加与えられる一部特定のクリア参加条件設定されているイベント存在する)。 西暦2015年魔術がまだ成立していた最後時代人類営み永遠に存在させるべく秘密裏設立され人理継続保障機関フィニス・カルデアで、「2016年最後に人類絶滅する」という研究結果が“証明”された。 原因調査するうち、カルデア魔術サイドによって作り上げられた「近未来観測レンズ・シバ」は、突如として過去西暦2004年の日本のある地方都市観測不能領域出現検知するありえない事象カルデア機関員達は、これこそ人類史狂い絶滅に至る理由仮定テスト段階ではあったが理論上は可能レベルになった霊子転移(レイシフト)による時間遡行実行する。その目的2004年行われた聖杯戦争」に介入し狂った歴史正すであったカルデアは、「守護英霊召喚システム・フェイト」の力を借りてサーヴァント召喚し、「聖杯探索(グランドオーダー)」を行うマスター候補たちを過去へと送り込もうとする。だがレイシフト直前カルデア何者かの破壊工作による爆発を受け、数合わせとしてカルデア機関員迎えられ一般人主人公を除く、マスター候補全滅するという最悪事態直面するカルデア職員一人であるマシュ・キリエライトは、最初のレイシフト実験立ち会うた中央管制室にいたところ、この爆発巻き込まれ致命傷を負う。それでも、マシュ自分助けに来た主人公だけでも何とか救おうと、サーヴァント・シールダーと取り引き交わして人間サーヴァント融合体デミ・サーヴァント」となり、主人公サーヴァントとなる契約を結ぶ。そして、主人公マシュ、そしてカルデア所長オルガマリー・アースミレイト・アニムスフィアは、2004年行われた聖杯戦争舞台冬木市へとレイシフトする。 冬木市ではセイバーであるアルトリア・ペンドラゴン[オルタ](以下:セイバーオルタ)がすでに5騎のサーヴァント撃破しており、彼女を含む彼ら6騎のサーヴァントたちは「泥」による汚染正気失っていた。また、これにより大火災起き、街からは人の姿がなくなっていた。唯一汚染されていなかったクー・フーリンキャスター)の協力により、主人公一行窮地脱する一件落着かと思われそのとき、オルガマリーの側近であるレフ・ライノールが現れ、彼が先の爆発首謀者だったことが判明するまた、爆発時点でオルガマリーは肉体的な死を迎えており、残留思念のみが主人公らとともにレイシフトしていた状態だった。レフはオルガマリーの残留思念擬似天体「カルデアス」を接触させる形で消滅させる。 元の時代へと帰還した主人公たちは、カルデア所属する医師ロマニ・アーキマンに迎えられる。 やがてカルデアは、人類を救うための鍵がさらに7つ歴史上異変特異点にあることを突き止める。 ほか登場サーヴァントアルトリア・ペンドラゴンオルタ)、エミヤ 第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン「救国の聖処女」 2015年7月30日配信百年戦争末期フランス出現した特異点処刑された“ジャンヌ・ダルク“(以下:ジャンヌオルタ)が「竜の魔女」として復活し、ドラゴン・ファブニールやワイバーン引き連れて各地蹂躙している。主人公たちは時を同じくして召喚されもうひとりジャンヌ・ダルク、および竜殺し戦士ジークフリートゲオルギウスたちとともに、ジャンヌオルタ率い邪竜軍と戦う。 やがて、ジャンヌオルタの正体本物ジャンヌ・ダルクではなく、彼女の死を受け入れられなかったフランス軍元帥ジル・ド・レレフから授けられ聖杯によって生み出され存在だったことが判明する。 ほか登場サーヴァントシュヴァリエ・デオン、ファントム・オブ・ジ・オペラ、マルタカーミラエリザベート・バートリーマリー・アントワネットヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトシャルル=アンリ・サンソンランスロットバーサーカー第二特異点 永続狂気帝国 セプテム「薔薇の皇帝」 2015年7月30日配信主人公ら逃亡するレフ追い1世紀、“ネロ・クラウディウス“統治下の古代ローマ出現した特異点へとレイシフトする。ロムルスカリギュラユリウス・カエサル歴代ローマ皇帝率いる「ローマ連合帝国」がネロ統治下のローマ敵対しており、主人公一行ネロ本人加えサーヴァントとして現れた"ブーディカ"、"スパルタクス"、"荊軻""らとともにローマ連合帝国」に立ち向かうロムルス倒した一行前にレフ現れ異形の姿―魔神フラウロス変身する主人公一行追い詰められフラウロス大英雄"アルテラ"を召喚し形勢逆転を図る、そのアルテラ抹殺されるレフから奪った聖杯取り込んだアルテラ膨大な魔力引き換え暴走状態にあり、ローマ向かいつつあった。アルテラ宝具により"呂布"と"スパルタクス"が犠牲になるものの、一行アルテラを追う。 ほか登場人物ステンノ、タマモキャット、エリザベート・バートリーアレキサンダー、ロード・エルメロイ二世レオニダス一世ダレイオス三世 第三特異点 封鎖終局四海 オケアノス「嵐の航海者」 2015年11月5日配信大航海時代西暦1573年、どことも知れない大海特異点財宝追い求めていた女海賊フランシス・ドレイク“は、海神"ポセイドン"を撃破し聖杯手にする。彼女は次いでやってきた主人公一行手を結び、この特異点投下されもう一つ聖杯の行方を探る。 その中で主人公一行は、女神エウリュアレ怪人アステリオス女神アルテミスオリオン小熊)、狩人アタランテダビデ出会う。 やがて、ダビデの口から、彼の宝具契約の箱アーク)」も一緒に召喚されたことが判明する。この箱は触れた者の魔力奪って消滅させる上、厳密にダビデ所有物はないため、ダビデ消滅しても箱自体そのまま残るという危険な代物であった主人公たちは、聖櫃を狙うイアソン一味対決する。だが、協力者であるはずのメディア・リリィから聖櫃真相知らされイアソンは、自分思っていたもの異なることに衝撃を受ける。 ほか登場サーヴァントエドワード・ティーチメアリー・リード&アン・ボニーヘラクレス第四特異点 死界霧都市(ミストシティ) ロンドンロンディニウム騎士2015年12月28日配信西暦1888年ロンドン出現した特異点産業革命による公害がさらに有害になる以上に、その濃霧の中をさらに機械人形ホムンクルス殺人鬼闊歩している。主人公たちはフランケンシュタイン加え、はぐれサーヴァントである“モードレッド“、ジキル、“アンデルセン“、“ウィリアム・シェイクスピアとともに包まれロンドン探索する一行は、聖杯利用してこの特異点破壊する計画首謀者であるパラケルスス(「P」)とチャールズ・バベッジ(「B」)、マキリ・ゾォルケン(「M」)の3人と対峙する。そして、一行はついに彼らの背後にいたソロモン対面するも、あまりの強大さにただ圧倒するばかりであった事態解決後、主人公一行ロンドン後にする。 ほか登場サーヴァントナーサリーライム玉藻の前坂田金時ジャック・ザ・リッパーアルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ランサー)、ニコラ・テスラ 第五特異点 北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム「鋼鉄の白衣」 2016年3月30日配信西暦1783年北アメリカ大陸出現した特異点女王メイヴ“と狂王“クー・フーリン“(以下:“クー・フーリンオルタ)“)率いケルト軍により南北戦争におけるアメリカ連合国滅ぼされ大陸東部制圧されており、“トーマス・エジソン“が「大統王」として西部合衆国をまとめ上げて立ち向かっている。主人公は“ラーマ”と“クー・フーリンオルタ)“の戦い巻き込まれる形でけがを負いラーマともども"ナイチンゲール"が運営する医療キャンプ搬送される一行ケルト側から送りこまれた“フィン・マックール”とディルムッド・オディナ2人攻撃潜り抜けるも、今度エジソンについていたカルナ襲われる一行エジソンから協力要請する拒否され投獄されてしまうが、ジェロニモ率いレジスタンス救出されるレジスタンス別れた主人公マシュエリザベート・バートリーナイチンゲールラーマは、ラーマの妻シータがいるとされるアルカトラズ島に向かう。一行アルカトラズ配備されベオウルフ退けラーマシータ再会を果たす。だが、ラーマ生前掛けられた「離別呪い」ゆえに聖杯戦争であってもシータ出会うことはかなわず夫妻どちらかが「ラーマ」として召喚される定めとなっていた。シータは夫に掛けられ呪い引き受ける形で消滅するその後主人公らは、エジソンらと協力しケルト陣営撃破する。 ほか登場人物シータジェロニモエレナ・ブラヴァツキーニコラ・テスラアルジュナフェルグス・マック・ロイ、ネロ・ブライド、エリザベート・バートリー李書文ランサー)、スカサハベオウルフマーリン 第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット「輝けるアガートラム」 2016年7月25日配信一行ダ・ヴィンチとともに第9回十字軍撤退後1273年エルサレム形成され特異点へ赴き、ルキウスという青年出会うルキウス別れた一行は、オジマンディアスとその側近ニトクリス支配する古代エジプト砂漠広がることに困惑覚える。一行オジマンディアスから人理がすでに崩壊していることを聞かされ、その原因となる"獅子王"の存在知らされるエルサレムに来た一行は、獅子王支配する聖都キャメロットにて、彼女の部下である円卓の騎士たちが戦争難民虐殺する様子目の当たりにする途中ダ・ヴィンチ敵陣突っ込んで消息不明となり、その場にいたルキウスことベディヴィエールとともに何とか難民一部暗殺者"ハサン"(山の翁)たちが住むへと避難する。そこで一行は"アーラシュ"や"玄奘三蔵"、"俵藤太"、初代・山の翁ら仲間たち集め生還したダ・ヴィンチとも合流する戦いのさなか、マシュ融合したシールダー」の真名円卓一員聖杯探索成功した騎士にして、同じく円卓一員であるギャラハッド判明する。このことから、ギャラハッド実父であるランスロット協力取り付けることに成功する加えてオジマンディアスらも味方につけることができた。 そして、一行キャメロット支配者獅子王対峙する中、彼女の正体聖槍・ロンドミニアゴによって亡霊等し存在変質した並行世界アルトリア・ペンドラゴンであることが明かされる。さらに、ベディヴィエールがこの獅子王生み出すきっかけだったことも明かされる。そして、ベディヴィエールは義腕に偽装していたエクスカリバー返却して消滅する獅子王はこの特異点運命共にする中、主人公一行最後特異点バビロニアにあることを教える。 ほか登場サーヴァントシャーロック・ホームズガウェイントリスタンモードレッド、呪腕のハサン、百貌のハサン静謐ハサンアグラヴェイン第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア「天の鎖」 2016年12月7日配信紀元前古代メソポタミア存在する、“ギルガメッシュ統治下のウルクを含む特異点。"イシュタル"・"ケツァルコアトル"・"ティアマト"の三女神による「三女神同盟」とその尖兵たる「魔獣」が、人類殲滅企てる未曾有の脅威となっている。着いて早々一行ギルガメッシュ親友エルキドゥに歓迎されウルクまで案内してもらうことにした。なかなかウルクにたどり着かず困っていた一行前にギルガメッシュサーヴァントとして召喚したマーリン現れ本物のエルキドゥがすでに死亡していたことを告げられる主人公案内していた人物の正体はエルキドゥの遺体ティアマト生命吹き込んで生み出したキングゥであり、一行マーリン幻術その場を去る。一行はやっとウルクにたどり着きギルガメッシュ協力要請するが、自分たちで解決するとして協力辞退される。それでもあきらめない主人公対しギルガメッシュはこの地に住んで在り様を知るよう言い渡す。そして、一行ウルク人々協力しながら、人類悪となった最古創生女神ティアマト“に立ち向かう。 ほか登場サーヴァント牛若丸武蔵野弁慶ジャガーマン、ジウスドゥラ(山の翁)、レオニダス一世 終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン「極天の流星雨」 2016年12月22日配信主人公らは、地球の歴史上に存在しない特異点赴く魔術ソロモン玉座存在する神殿であると同時に魔神巣窟であるこの地にて、多くサーヴァント魔神との戦い挑むマシュ宝具用いて魔神王ゲーティア攻撃を完全に防ぎきったが、その代償として彼女自身肉体は耐えきれず消滅する。そこへ、ロマニ・アーキマンがマシュ失った主人公前に現れる。実はロマニ正体は、マリスビリーのサーヴァントキャスター)であるソロモン聖杯によって人間となった姿であり、彼は自らの存在引き換え第一宝具訣別の時きたれり。其は、世界手放すもの」を発動させ、ゲーティアにとどめを刺したその後マシュフォウの力によって復活し残りかだった寿命人並みに伸びた配信時は完結賭けた魔神討伐のレイドボスイベントが開催されていたが、25日討伐完遂となった。このステージクリアすることで人理修復達成され以降プレイヤーフレンドリストなどにおいてその証であるバッジ(開位)が表示される他、イベントチャレンジクエスト1.5以降の高難易度ステージおよびイベントへの挑戦可能になる。 ※イベント監獄塔復讐鬼哭く」も期間限定ながら、第1部区分をされている。

※この「第1部:Observer on Timeless Temple」の解説は、「Fate/Grand Order」の解説の一部です。
「第1部:Observer on Timeless Temple」を含む「Fate/Grand Order」の記事については、「Fate/Grand Order」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第1部:Observer on Timeless Temple」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

第1部:Observer on Timeless Templeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第1部:Observer on Timeless Templeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFate/Grand Order (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS