プロペラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 機構 > プロペラ > プロペラの意味・解説 

propeller

別表記:プロペラ

「propeller」の意味・「propeller」とは

「propeller」は、航空機船舶など推進力生み出すための装置を指す言葉である。具体的には、回転することで空気押しのけ、その反作用により前進する力を生む一般的には複数ブレード羽根)が中心の軸から放射状伸びている形状をしている。

「propeller」の発音・読み方

「propeller」の発音は、IPA表記では/prəˈpɛlər/、カタカナ表記では「プロペラー」である。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「プロペラー」である。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「propeller」の定義を英語で解説

A 'propeller' is a device with a rotating hub and radiating blades that are set at a pitch to form a helical spiral, that when rotated performs an action which is similar to Archimedes' screw. It transforms rotational power into linear thrust by acting upon a working fluid such as water or air.

「propeller」の類語

「propeller」の類語には、「rotor」や「turbine」などがある。ただし、これらの単語それぞれ特定の状況装置に対して使われるため、同義語として使う際は注意が必要である。例えば、「rotor」はヘリコプターの主回転翼指し、「turbine」は流体エネルギー機械的な動き変換する装置を指す。

「propeller」に関連する用語・表現

「propeller」に関連する用語として、「thrust」(推力)や「torque」(トルク回転力)、「pitch」(ピッチ、プロペラの傾き)などがある。これらはプロペラの動作原理性能理解する上で重要な概念である。

「propeller」の例文

1. The propeller of the ship was damaged in the storm.(船のプロペラは嵐で損傷した。)
2. The airplane has a twin-engine propeller.(その飛行機は双発のプロペラを持っている。)
3. The drone's propeller spun rapidly.(ドローンのプロペラは急速に回転した。)
4. The submarine's propeller is silent to avoid detection.(潜水艦のプロペラは検知避けるために静かである。)
5. The windmill's propeller turns to generate electricity.(風車のプロペラは電力生成するために回転する。)
6. The propeller's pitch can be adjusted for optimal performance.(プロペラのピッチ最適な性能のために調整することができる。)
7. The propeller was invented in the 19th century.(プロペラは19世紀発明された。)
8. The propeller provides thrust for the boat to move forward.(プロペラは船が前進するための推力提供する。)
9. The helicopter's rotor is a type of propeller.(ヘリコプターのローターはプロペラの一種である。)
10. The turbine is a type of propeller used in jet engines.(タービンジェットエンジン使用されるプロペラの一種である。)

プロペラ【propeller】

読み方:ぷろぺら

航空機船舶などで、エンジン回転力推進力変える回転羽根船舶の場合は、ふつうスクリューという。


【プロペラ】(ぷろぺら)

Propeller推進器の意)
航空機推力や、艦船推進力を得るために用いられる羽根車状の部品
艦船のものは「スクリュー・プロペラ」あるいは単に「スクリュー」と呼ばれる

エンジントルク回転させることにより、空気または後方押しやり、その反作用本体推し進める
航空機ではレシプロエンジンターボプロップ艦船ではディーゼルエンジン蒸気タービンガスタービンなどが用いられる

出力は、回転数プロペラピッチ調節する
エンジン効率のよい回転数決まっているため、主にプロペラピッチ出力調節する場合が多い。
ただしプロペラピッチ可変式にすると機構複雑化するため、回転数比較融通の利くレシプロエンジン搭載した機種ではプロペラピッチ固定式にする場合もある。
逆に回転数融通利かないターボプロップ蒸気タービンガスタービンでは、可変ピッチプロペラ必須となる。

低速では効率のよい方式であるが、高速運転しようとすると抵抗大きくなり、特に飛行機ではプロペラの先端音速達するとそれ以上高速化望めないためジェットエンジンに取って代わられた。
艦船ではまだスクリュー方式主流で、ウォータージェット高速艇など一部用途限られているが、潜水艦のキャビテーションノイズを防ぐためにウォータージェット用い研究おこなわれている。

ヘリコプターのもつ回転する翼(ローター回転翼)は、それ自体揚力生み出すものであり、プロペラとは区別される


プロペラ

モーター取り付けられるプロペラ(2枚ばね)のこと。唯一レーサー所有でき、俗にペラ呼ばれている。以前は5までレース場に持ち込むことができたが、現在は3枚までとなった。プロペラによっては、好調モーターでも思うよう動いてくれなかったり、低調モーターでもビックリするほど力が出たりすることがある天候レース場の特徴モーター戦法などさまざまな要素合わせた調整必要になってくる。近況好調なレーサーはプロペラが当たっている場合多く逆にプロペラの調整上手く行かずスランプ陥るレーサーもいるほど重要な調整ポイントである。


プロペラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/26 17:26 UTC 版)

プロペラ (propeller) は、飛行機などに装備され、原動機から出力される回転力を推進力へと変換するための装置である。


注釈

  1. ^ 後に機関銃の発射間隔をエンジンの回転に同期化する技術が開発された。

出典

  1. ^ 杉山, 友男. “やまももの木は知っている ヤマハ発動機創立時代のうらばなし”. ヤマハ発動機の技と術. ヤマハ発動機. 2019年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月30日閲覧。


「プロペラ」の続きの解説一覧

プロペラ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 08:43 UTC 版)

名詞

プロペラ

  1. 航空機などにある、回転推進力変える装置

語源

英語 propeller

発音(?)

プ↗ロペラ
プ↗ロペ↘ラ

参照


「プロペラ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



プロペラと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロペラ」の関連用語

プロペラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロペラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
BOAT RACE OFFICIAL WEB SITEBOAT RACE OFFICIAL WEB SITE
COPYRIGHT© BOAT RACE OFFICIAL WEB ALL RIGHTS RESERVED.
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2024 by JugglingDonuts
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロペラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのプロペラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS