2008年の世界ラリー選手権 2008年の世界ラリー選手権の概要

2008年の世界ラリー選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 22:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2008年の世界ラリー選手権
優勝ドライバー
セバスチャン・ローブ
優勝マニュファクチャラー
シトロエン
前年: 2007 翌年: 2009

1月24日にラリー・モンテカルロで開幕し、12月5日にウェールズ(イギリス)で開催される最終戦まで、全15戦で争われた。

2008年シーズンを通してタイトル争いするマニュファクチャラー(自動車メーカー)は、2つのグループに分かれる。

まず、マニュファクチャラーはフランスのシトロエン、アメリカ(ただしラリー活動の主導権を握っているのはフォード・ヨーロッパである)のフォード、そして日本のスバル、スズキ、フォードのサテライトチームであるストバート・VK・Mスポーツ・フォードの以上5チーム。

そして、マニュファクチャラーチーム(MT)は、ミュンヒス・フォード・ワールドラリーチームがエントリーした。

タイヤは入札制度を用いた事によりピレリのワンメイク制に決定。なおムースタイヤの使用や、タイヤに溝を掘るなどの改造行為が禁止された。

2008年のスケジュール

トランスポート・セクションでのジャン=マリー・クオク車とヤリ=マティ・ラトバラ車、2008年のラリー・モンテカルロで。
ラウンド 開催日 ラリー
1 1月24日-27日 / ラリー・モンテカルロ
2 2月8日-10日 スウェーディッシュ・ラリー
3 2月28日-3月2日 ラリー・メキシコ
4 3月27日-30日 ラリー・アルゼンチン
5 4月24日-27日 ヨルダン・ラリー
6 5月16日-18日 ラリー・ド・イタリア・サルディニア
7 5月29日-6月1日 アクロポリス・ラリー
8 6月13日-15日 ラリー・オブ・ターキー
9 7月31日-8月3日 ラリー・フィンランド
10 8月15日-17日 ラリー・ドイチュラント
11 8月28日-31日 ラリー・ニュージーランド
12 10月2日-5日 ラリー・カタルーニャ
13 10月10日-12日 ツール・ド・コルス
14 10月31日-11月2日 ラリー・ジャパン
15 12月5日-7日 ウェールズ・ラリーGB

2008年の参加チーム及びドライバー

ディフェンディングチャンピオン、シトロエンのセバスチャン・ローブとコ・ドライバーのダニエル・エレナ
スバルは新型インプレッサをアクロポリス・ラリーでデビューさせ、ペター・ソルベルグが2位でフィニッシュした。
マニュファクチャラー・エントリー
チーム コンストラクター 使用車両 タイヤ 車番 ドライバー 出場ラウンド
シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム シトロエン C4 WRC P 1 セバスチャン・ローブ All
2 ダニ・ソルド All
BPフォード・アブダビ・ワールドラリーチーム フォード フォーカスRS WRC 07/08 P 3 ミッコ・ヒルボネン All
4 ヤリ=マティ・ラトバラ 1-11, 14-15
フランソワ・デュバル 12-13
19 ハリド・アル・カシミ 1-2, 5-7, 9-10, 12-13, 15
スバル・ワールドラリーチーム スバル インプレッサWRC2007/8 P 5 ペター・ソルベルグ All
6 クリス・アトキンソン All
インプレッサWRC2008 14 ブライス・ティラバッシ 12-13
ストバートVK Mスポーツ・フォード・ラリーチーム フォード フォーカスRS WRC 07 P 7 ジャンルイジ・ガリ 1-10
フランソワ・デュバル 11, 14-15
マシュー・ウィルソン 12-13
8 フランソワ・デュバル 1, 7
ヘニング・ソルベルグ 2, 4-5, 7-9
マシュー・ウィルソン 3, 6, 11, 14-15
ヤリ=マティ・ラトバラ 12-13
14 ヘニング・ソルベルグ 1, 10, 13
15 バリー・クラーク 13, 15
16 マシュー・ウィルソン 1, 4-5, 7-10
46 バレンティーノ・ロッシ 15
フォーカスRS WRC 23 スティーヴ・ペレス 15
24 デイヴ・ウェストン 15
ミュンヒス・フォード・ワールドラリーチーム フォード フォーカスRS WRC 07 P 9 フェデリコ・ヴィラグラ 3-9, 11-12, 14
10 ヘニング・ソルベルグ 3, 6, 11-12, 14
ルイス・ペレス・コンパンク 4, 9
アーモディオス・ヴォヴォス 7
バリー・クラーク 5, 8
スズキ・ワールドラリーチーム スズキ SX4 WRC P 11 トニ・ガルデマイスター All
12 パー・ガンナー・アンダーソン All
マニファクチャラー・エントリーしなかった主要チーム
チーム コンストラクター 使用車両 タイヤ 車番 ドライバー 出場ラウンド
PHスポーツ シトロエン クサラWRC P 14 コンラッド・ローテンバッハ 1-2
C4 WRC 3-15
ウルモ・アーバ 2, 5-13
17 セバスチャン・オジェ 15
ラムスポーツ フォード フォーカスRS WRC 06 P 15 アンドレアス・ミケルセン 2, 6, 8-10, 12-13
アダプタ スバル インプレッサWRC 2007 P 17 マッズ・オストベルグ 2, 6-7, 9, 12-13, 15
その他、参戦ドライバー
(各コ・ドライバー及び、JWRC・その他PCWRCの参戦ドライバーは省略)
  • - indicates a car running with varying numbers during the season

レース結果とランキング

ドライバーズ・チャンピオンシップ

順位 ドライバー MON
SWE
MEX
ARG
JOR
ITA
GRC
TUR
FIN
GER
NZL
ESP
FRA
JPN
GBR
 ポイント 
1 セバスチャン・ローブ 1 Ret 1 1 10 1 1 3 1 1 1 1 1 3 1 122
2 ミッコ・ヒルボネン 2 2 4 5 1 2 3 1 2 4 3 3 2 1 8 103
3 ダニ・ソルド 11 6 17 3 2 5 5 4 4 2 2 2 Ret DSQ 3 65
4 ヤリ=マティ・ラトバラ 12 1 3 15 7 3 7 2 39 9 Ret 6 4 2 2 58
5 クリス・アトキンソン 3 21 2 2 3 6 Ret 13 3 6 Ret 7 6 4 Ret 50
6 ペター・ソルベルグ 5 4 12 Ret Ret 10 2 6 6 5 4 5 5 8 4 46
7 フランソワ・デュバル 4 3 Ret 4 3 Ret 6 25
8 ヘニング・ソルベルグ 9 13 5 Ret 4 7 8 5 5 7 9 11 15 Ret Ret 22
9 ジャンルイジ・ガリ 6 3 Ret 7 8 4 Ret Ret Ret Ret Inj Inj Inj Inj Inj 17
10 マシュー・ウィルソン 10 Ret 6 Ret 5 12 6 7 9 12 17 9 8 7 9 15
11 ウルモ・アーバ 18 Ret 8 4 Ret 16 8 5 35 7 13
12 パー・ガンナー・アンダーソン 8 Ret Ret 24 Ret 9 11 Ret Ret 15 6 32 17 5 5 12
13 トニ・ガルデマイスター Ret 7 Ret Ret Ret Ret 9 Ret 8 10 7 13 13 6 7 10
14 フェデリコ・ヴィラグラ 7 6 6 14 13 9 Ret 8 12 9 9
15 コンラッド・ローテンバッハ Ret 16 16 4 26 13 10 8 10 10 Ret Ret 14 Ret 15 6
16 アンドレアス・ミケルセン 5 Ret 19 12 11 8 11 5
17 ジャン=マリー・クオク 7 2
マッティ・ランタネン 7
19 ユホ・ハンニネン 8 21 13 14 29 24 10 Ret 1
セバスチャン・オジェ 8 11 22 36 19 Ret 20 26
アンドレアス・アイグナー 31 8 14 11 Ret Ret 13
順位 ドライバー MON
SWE
MEX
ARG
JOR
ITA
GRC
TUR
FIN
GER
NZL
ESP
FRA
JPN
GBR
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
WRCアカデミー完走 (Aca)
リタイヤ (Ret)
除外 (EX)
スタートせず (DNS)
空白 エントリーせず (WD)

マニュファクチャラーズ・チャンピオンシップ

順位 チーム ラリー
ポイント
MON
SWE
MEX
ARG
JOR
ITA
GRC
TUR
FIN
GER
NZL
ESP
FRA
JPN
GBR
1 シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム 11 4 10 16 9 14 15 11 15 18 18 18 10 6 16 191
2 BPフォード・ワールドラリーチーム 8 18 11 7 13 14 10 18 9 7 6 11 14 18 9 173
3 スバル・ワールドラリーチーム 10 6 9 8 6 3 8 3 9 7 5 6 7 6 5 98
4 ストバート Mスポーツ・フォード・ラリーチーム 8 8 3 3 7 5 3 4 4 6 0 4 7 2 3 67
5 スズキ・ワールドラリーチーム 2 3 0 1 0 1 3 0 2 1 7 0 1 7 6 34
6 ミュンヒス・フォード・ワールドラリーチーム 0 0 6 4 4 2 0 3 0 0 3 0 0 0 0 22

ジュニア・チャンピオンシップ

セバスチャン・オジェの駆るシトロエン・C2 S1600。ラリー・ドイチュラントで。
順位 ドライバー MEX
JOR
ITA
FIN
GER
ESP
FRA
 ポイント 
1 セバスチャン・オジェ 1 1 5 1 Ret 2 42
2 アーロン・ブルカート 4 3 4 2 3 5 34
3 マルティン・プロコップ 7 10 1 Ret 1 1 32
4 シャウン・ギャラガー 6 2 4 5 4 4 30
5 ミカル・コシューツコ 3 Ret 1 3 9 Ret 22
6 アレッサンドロ・ベッテガ Ret 2 Ret 3 2 Ret
7 パトリック・サンデル 5 Ret 7 2 5 6
8 ヤン・モルダー 2 Ret 9 Ret 6 11 11
9 ステファノ・アルベルティーニ 5 6 13 10 7 9 9
10 ジル・スカメル 3 12 7 Ret Ret 10 8
11 フローリアン・ニーゲル 4 Ret 9 8 10 7
12 シモーネ・ベルトロッティ 6 Ret 10 5 8 Ret
13 ケヴィン・アブリング Ret Ret 6 6 11 8 7
14 ピエール・カンパーナ 3 6
15 ピエール・マルシェ 4 5
16 アンドレア・コルティノヴィス 7 11 DNS 7 DNS DNS 4
17 ハンス・ウェイスJr. Ret 8 8 Ret Ret 12 2
18 フランチェスコ・ファナリ 8 9 13 12 9 Ret 1
19 ミロス・コムリェノヴィッチ Ret 8 Ret 11
順位 ドライバー MEX
JOR
ITA
FIN
GER
ESP
FRA
ポイント

プロダクション・チャンピオンシップ[1]

順位 ドライバー SWE
ARG
GRC
TUR
FIN
NZL
JPN
GBR
 ポイント 
1 アンドレアス・アイグナー 11 1 1 1 Ret 2 38
2 ユホ・ハンニネン 1 7 1 5 1 Ret 36
3 ヤリ・ケトマー 2 3 Ret 3 6 4 28
4 パトリック・サンデル 3 Ret Ret 2 2 22
5 マルティン・プロコップ 4 7 14 DSQ 1 Ret 17
6 マーティン・ラウーム 5 DSQ 4 3 Ret 15
7 奴田原文雄 4 4 5 Ret 8 Ret
8 アルミンド・アラウジョ 7 3 5 12 9 7 14
9 ベルナルド・スーザ 8 8 2 11 7 9 12
10 パトリック・フローディン 16 DSQ 1 10
11 ミルコ・バルダッチ Ret Ret 3 Ret 6 Ret 9
12 新井敏弘 6 Ret Ret Ret Ret 3
13 エフゲニー・ノビコフ Ret 15 Ret Ret 2 Ret 8
14 セバスチャン・ベルトラン 2
15 ユッシ・バリマキ 2
16 ガイ・ウィルクス 3 6
17 エフゲニー・アクサコフ 13 12 5 Ret 7 Ret
18 エフゲニー・ヴェルツノフ Ret 6 6 Ret Ret Ret
19 エイビンド・ブリニルドセン 15 Ret Ret 10 4 5
20 オスカー・スヴェルンド Ret 4
21 ヘイデン・パッドン 4
22 ウーヴェ・ニッテル 5 Ret Ret Ret 4
23 鎌田卓麻 5
24 ジャロミール・タラバス 5
25 アムジャッド・ファラー 6 9 Ret 3
26 スピロス・パブリデス 11 Ret 10 6
27 ユッシ・ティッパナ 11 6
28 シモーネ・カンペデッリ 9 9 Ret 7 8 10
29 田口勝彦 7 2
30 ジョルジョ・バッコ 13 8 Ret 1
31 デヴィッド・ヒギンズ 8
32 ロリス・バルダッチ 8 Ret
33 スチュワート・テイラー 8
順位 ドライバー SWE
ARG
GRC
TUR
FIN
NZL
JPN
GBR
ポイント



  1. ^ 2008 Production WRC Classification”. Federation Internationale de l'Automobile. 2009年2月1日閲覧。


「2008年の世界ラリー選手権」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年の世界ラリー選手権」の関連用語

2008年の世界ラリー選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年の世界ラリー選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年の世界ラリー選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS