初期メンバーとは? わかりやすく解説

初期メンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/06 01:27 UTC 版)

ソード・ワールドRPGリプレイ第2部」の記事における「初期メンバー」の解説

ライシードル・アレリーライ人間男性戦士野伏パーティーの「主人公存在」と呼ばれる。 しかし、能力値ぱっとしないプレイヤー危険な行動事前に避けることが多かったため、今ひとつ活躍の場が無い。 彼が鞭を持っているのは、プレイヤーが「インディ・ジョーンズをやりたかった」為。だが判定がほとんど成功せず途中で諦めた様子。扱う剣は家に伝わる上質武器である。一番良い剣は彼の父親持ったま行不明になっているため父親の剣を探している。 ベリナス・ブレスト 人間男性戦士吟遊詩人楽器はパーン・フルート)。 高い筋力にものをいわせたモールなどの重装備のため、パーティー主戦であった通称パーティ重戦車」だが生命力それほど高くなく打たれ弱い一面もあった。顔に大きな向こう傷がある。 アラシャ・クリューワ 人間女性神官戦士宗派マイリー実家商人で、ベルダインの役人親戚と、真面目に商売やっている弟がいる。発言数は少ないが、怒らせると怖い性格。 後の小説では(ライセットとして)ヒロインらしき位置座っているが、リプレイでは発言少なすぎたためか、ほとんど脇役だった。 フィリアン・エッダ・フローティリス エルフ女性精霊使いパーティーの影のリーダー幼時ダークエルフ少年との淡い交流思い出あるらしい女性プレイヤーゆえにGM山本気に入られていたのか、彼女のみソロプレイキャラクター単独行動GM二人きりプレイ)の機会何度かあった。 リプレイでは発言数が非常に多く世界観に詳しいことから知恵機転回ったため、実質的なヒロイン」の地位にあったキドマン・ブリューワ 人間男性魔術師フクロウの「ピップ」という使い魔連れている。彼だけがリザードマン語会得していたため、後述シアとの繋がりとして、大切な役目担っていた。 観光気分お気楽ノリ性格だったが、前半最終決戦前に虎に殺され、このシリーズハードな面を見せ付けるための先鋒を担うことになる。8しか無い生命力災いした最期台詞は「もっとかっこいい敵に倒されたかった…」である。 リン・エルドリア ハーフエルフ神官盗賊宗派チャ・ザ教義盗み禁じられているはずだが)。 通称は「銀の雨」だが、誰もそう呼ばない大嫌い。 やたら「かっこつけ」の側面があるが、行動空回りして特に目立つこともなく前半最終決戦でアシッドクラウドの呪文により死亡する(これが彼にとって最初で最後の「目立つ」場面となる)。

※この「初期メンバー」の解説は、「ソード・ワールドRPGリプレイ第2部」の解説の一部です。
「初期メンバー」を含む「ソード・ワールドRPGリプレイ第2部」の記事については、「ソード・ワールドRPGリプレイ第2部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初期メンバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「初期メンバー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初期メンバー」の関連用語

初期メンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初期メンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソード・ワールドRPGリプレイ第2部 (改訂履歴)、Mr.Freddie&The Mercury devil (改訂履歴)、中間管理録トネガワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS