テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 09:56 UTC 版)
「オーシャンズ13」の記事における「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説
ラスベガスの3大カジノのオーナー。第1作以来、オーシャンズの仇敵。本作では資金に困ったダニーより資金提供を持ちかけられ、犬猿の仲ながらも、商売敵であるバンクのホテルが自身のホテルのプールに影を作ったことなどを挙げて、仲間となることを了承する。ただし、リターン自体も破格ながら、自分はあくまでスポンサーであってリスクは取らず、リターンは優先して取ることを約束させる。また、バンクのダイヤモンド・コレクションを盗み出させることも協力の条件に加えるが、実はこれはトゥルアーと裏で繋がっており、彼に横取りさせることでダニーのメンツを潰すことを狙っていた。
※この「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説は、「オーシャンズ13」の解説の一部です。
「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」を含む「オーシャンズ13」の記事については、「オーシャンズ13」の概要を参照ください。
テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:13 UTC 版)
「オーシャンズ11」の記事における「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説
オーシャンが狙う3つの巨大カジノ「ベラージオ」、「ミラージュ」、「MGMグランド」のオーナー(ちなみにどれも実在するカジノホテルである)。表の顔は有能なカジノ経営者。しかし裏の顔は、プライドを潰された時は容赦なく相手を抹殺する、冷酷非道な男。
※この「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説は、「オーシャンズ11」の解説の一部です。
「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」を含む「オーシャンズ11」の記事については、「オーシャンズ11」の概要を参照ください。
テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 07:30 UTC 版)
「オーシャンズ12」の記事における「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説
ラスベガスの3大カジノのオーナー。ダニーらに2週間の猶予を与えるという条件でトゥルアーから情報を受けて、オーシャンズ一人一人の元を訪れ、前作で盗んだ金と3年間の利子を返還するよう迫る(ただし、前作の損害はすべて保険で補償されている)。
※この「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」の解説は、「オーシャンズ12」の解説の一部です。
「テリー・ベネディクト(アンディ・ガルシア)」を含む「オーシャンズ12」の記事については、「オーシャンズ12」の概要を参照ください。
- テリー・ベネディクトのページへのリンク