バイオ・フィードバックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 工芸 > 技法 > バイオ・フィードバックの意味・解説 

バイオフィードバック【biofeedback】

読み方:ばいおふぃーどばっく

血圧心拍数筋肉緊張などの生理機能測定し、それを音や画像などの情報変換して本人知覚させることによって、心身の状態を自分意志制御する技法心身症治療スポーツトレーニングなどに用いられる


バイオフィードバック biofeedback


バイオフィードバック


バイオフィードバック


バイオフィードバック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 03:23 UTC 版)

バイオフィードバック
治療法
図は人物、センサー、プロセッサ間のフィードバックのループがバイオフィードバックトレーニングの提供に役立つことを示している
ICD-9-CM 94.39
MeSH D001676
MedlinePlus 002241
テンプレートを表示
心的外傷後ストレス障害を扱うバイオフィードバック装置

バイオフィードバック (Biofeedback) とは、人間の、不随意筋の働きによる心拍のような通常では自覚や制御が難しい現象を、センサーなどで検出して人間が感覚できる音や光などに変換し、対象者に自覚させるフィードバックと発現する現象を意識的に制御する技術や技法である。生体自己制御とも称される。

概要

バイオフィードバックは人からの脳波、筋電図、心電図、容積脈波、皮膚発汗、体温などによる出力を画像や音など視聴覚等で感知できる形態への変換し、当人に対して再出力する。 この情報をもとにリラックス状態など体の状態を希望する方向へ導くトレーニングを行う[1]

心拍変動バイオフィードバックを例にすると、心拍数をコントロールするプロセスのひとつである圧反射と呼吸性洞性不整脈 (RSA) をモニターし、本来異なる周期で起きるパターンを呼吸を意識的に制御することでひとつの滑らかな波形を作る訓練を行う。バイオフィードバックの研究者はこの作業が共鳴現象を起こし、心拍変動を大きくするという[1]

心拍変動は迷走神経の働きを示す尺度とされることが多い[1]。迷走神経は心臓へのブレーキとして働くほか、にストレスを緩和する信号を送るため、心拍変動を高めることはストレスに対して柔軟となり、感情の制御が上手くなるとバイオフィードバックの研究者たちは主張する[1]

アメリカでは、バイオフィードバックの訓練機器はFDAに認可され一般に販売されている。代替医療の批判者は臨床サンプル数の少なさ、追跡分析の不十分さを指摘している[2]

応用

疼痛管理、ストレス管理、不整脈、頭痛[3][4]、てんかん、自律神経失調、便失禁、気管支喘息,高血圧などの治療やスポーツや武道などの成績の向上に活用され、センシング技術の進歩によるセンサーや機器の小型化や高性能化により活用が広まっている。脳のセンシングと脳への直接のフィードバック技術は、ブレイン・マシン・インタフェースとして研究されている。

脚注

  1. ^ a b c d マーチャント 2016, pp. 305–311.
  2. ^ マーチャント 2016, p. 300.
  3. ^ “Efficacy of biofeedback for migraine: a meta-analysis”. Pain 128 (1–2): 111–27. (March 2007). doi:10.1016/j.pain.2006.09.007. PMID 17084028. 
  4. ^ “Biofeedback treatment for headache disorders: a comprehensive efficacy review”. Appl Psychophysiol Biofeedback 33 (3): 125–40. (September 2008). doi:10.1007/s10484-008-9060-3. PMID 18726688. 

参考文献

  • ジョー・マーチャント 著、服部由美 訳 『「病は気から」を科学する』講談社、2016年。ISBN 9784062179379 

関連項目

  • 迷走神経刺激英語版
  • 少女コマンドーIZUMI - 劇中では大脳・前頭葉の変性意識に働き掛け、運動能力を最大限に引き出すと言う設定で使用され、超能力の意味合いが強い。

外部リンク


「バイオフィードバック」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



バイオ・フィードバックと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイオ・フィードバック」の関連用語

バイオ・フィードバックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイオ・フィードバックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
スパファインダージャパンスパファインダージャパン
Copyright (C) 2025 SPAFINDER JAPAN All rights reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
大腸.com大腸.com
Copyright (C) 大腸.com. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイオフィードバック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS