gravureとは? わかりやすく解説

グラビア

英語:gravure

「グラビア」とは・「グラビア」の意味

「グラビア」とは、「Gravure」と表記されグラビア印刷意味する印刷用語である。

photo gravure」の略であり、1879年チェコスロバキアのカール・クリッチが発明した歴史がある。安価手軽に印刷できることから、雑誌など多く使用されるようになった日本では1960年代女性タレント写真印刷され週刊誌から、グラビアという言葉広まったとされる。グラビアが世間認知されたことで、ジャニーズ有名人などの写真印刷されインタビューなど掲載され週刊誌などの出版物販売されるようになった

「グラビア」の語源・由来

グラビアの語源は、フランス語の「gravure」で版画・彫るといった意味があるグラビア印刷は、写真のような諧調表現するために、版画技術応用して作られ技術であることから、英語の写真photo)とフランス語版画(gravure)が組み合わさり「photo gravureになったとされる

「グラビア」の熟語・言い回し

グラビアには、さまざまな熟語言い回しがある。

グラビア印刷とは


印刷手法一つ。版に凹点を作りインキ流し込んで印刷する凹版印刷一種である。インキの量を調節することにより、微細な濃淡表現できるため、写真印刷適している。濃淡表現優れており、写真再現性評価が高い。使用される版は、アルミによる金属加工作られており、耐久性優れているのが特徴的で、リピート印刷する場合大量印刷向いている。リピート印刷する場合1枚当たりのコスト安く済むが、版の制作時間費用がかかるため、大量に印刷しないと採算が取れない場合もある。

グラビアアイドルとは


雑誌グラビアページ写真集など活動する女性アイドルタレントモデル意味する和製英語グラドル略される場合もある。男性向け青年誌などに掲載されることが多く雑誌売り上げ左右するほどの重要な存在だ。性的な魅力が重要とされ、セックスアピール重視される傾向にある。グラビアアイドル中でもとくに高い評価受けた人は、グラビアクイーン呼ばれている。芸能事務所などのプロダクション所属するのが基本だが、フリー活動しているグラビアアイドル少なくない

巻頭のグラビアとは


雑誌巻頭(一番最初のページ)に掲載される写真のこと。雑誌の顔ともいえる重要な存在で、売り上げ大きく関係するとされる巻頭グラビアを飾ることで一気知名度上がり芸能界売れケースもあるため、巻頭グラビアに掲載されることを目標としているグラビアアイドル少なくないカラー掲載される場合多く雑誌華やかにして人目を引く効果期待できる知名度高かったり、注目されているアイドル有名人巻頭グラビアに掲載される場合が多い。

雑誌のグラビアとは


出版物掲載されている写真ページ意味する写真ページ中心とする雑誌は「グラビア雑誌」、掲載されている写真は「グラビア写真」と呼ばれている。1960~1970年代写真ページ印刷手法主流グラビア印刷であることから、雑誌など出版物写真ページがグラビアと呼ばれるようになった。グラビアは写真ページ一般的な呼称で、グラビア印刷印刷されていなくても写真ページはグラビアと呼称される。

グラビア撮影とは


出版物掲載する写真撮影すること。主に女性アイドルモデルなどを撮影するときに使われる出版物掲載する写真場合は、プロカメラマン撮影するのが基本である。屋外での撮影だけでなく、スタジオレンタルスペース借りて撮影も多い。グラビアアイドルモデルフリー活動するコスプレイヤーなどが、個人撮影できるグラビア撮影会を開く場合もある。出版物掲載しなくても写真を撮る行為そのものをグラビア撮影と呼ぶことも多い。

グラビア【gravure】

読み方:ぐらびあ

写真製版法による凹版印刷版面は、原画の色の濃淡応じた深さ微細な凹点からなり、これによってインキ層の厚薄生じ画像濃淡表現する写真図版などの印刷用いる。写真凹版フォトグラビア

1印刷され写真などページグラビアページ。「巻頭—」


グラビール【(フランス)gravure】

読み方:ぐらびーる

ガラス器の表面に、グラインダー用いて、摺(す)り模様彫り模様を表す技法



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「gravure」の関連用語

gravureのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



gravureのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS