cerebellumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > cerebellumの意味・解説 

cerebellum

別表記:セレベラム

「cerebellum」の意味・「cerebellum」とは

「cerebellum」は、人間の脳一部である「小脳」を指す英語の医学用語である。小脳は、身体のバランスを保つための調整や、精密な運動の制御を行う役割担っている例えば、自転車乗るときや文字を書くときなど、身体の微妙な動きコントロールするのが小脳である。

「cerebellum」の発音・読み方

「cerebellum」の発音は、IPA表記では /ˌserəˈbeləm/ であり、IPAカタカナ読みでは「セレベラム」である。日本人発音するカタカナ英語では「セレベラム」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「cerebellum」の定義を英語で解説

「cerebellum」は、"the part of the brain at the back of the skull in vertebrates, which coordinates and regulates muscular activity."と定義されている。これは「脊椎動物頭蓋骨後部位置する脳の一部で、筋肉活動調整制御する部分」という意味である。

「cerebellum」の類語

「cerebellum」の類語としては、「hindbrain」(後脳)や「metencephalon」(後脳)などがある。これらも脳の一部を指す医学用語で、特に「metencephalon」は小脳を含む部分を指す。

「cerebellum」に関連する用語・表現

「cerebellum」に関連する用語としては、「cerebral cortex」(大脳皮質)、「brainstem」(脳幹)、「neuron」(ニューロン神経細胞)などがある。これらもすべて脳や神経系関連する医学用語である。

「cerebellum」の例文

1. The cerebellum is responsible for balance and coordination.(小脳バランス協調性担当している。)
2. Damage to the cerebellum can cause problems with movement and balance.(小脳損傷は、動きバランス問題引き起こすことがある。)
3. The cerebellum is located at the back of the brain.(小脳は脳の後部位置している。)
4. The cerebellum and the cerebral cortex work together to control movement.(小脳大脳皮質一緒に動き制御する。)
5. The cerebellum is smaller than the cerebrum.(小脳大脳より小さい。)
6. The cerebellum receives information from the sensory systems.(小脳感覚系から情報受け取る。)
7. The cerebellum is a part of the hindbrain.(小脳後脳一部である。)
8. The cerebellum plays a key role in motor control.(小脳運動制御において重要な役割を果たす。)
9. The cerebellum is involved in learning motor skills.(小脳運動技能の学習関与している。)
10. The cerebellum contributes to the precision of movement.(小脳動き精度寄与する。)

小脳

英訳・(英)同義/類義語:cerebellum

動物神経系組織で、運動体のバランスつかさどる脳。
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  子葉  子葉鞘  密繊維性結合組織  小脳  小配偶子  尺骨  尾芽胚

小脳

【仮名】しょうの
原文】cerebellum

後頭部大脳脳幹の間にある脳の一部。小脳は歩行起立の際のバランス、その他複雑な運動機能つかさどる

小脳

(cerebellum から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/20 21:55 UTC 版)

小脳(しょうのう、: cerebellumラテン語で「小さな脳」を意味する)は、脳の部位の名称。を背側から見たときに大脳の尾側に位置し、外観がカリフラワー状をし、脳幹の後ろの方からコブのように張り出した小さな器官である。脳幹と小脳の間には第四脳室が存在する。重さは成人で120〜140グラムで、脳全体の重さの10%強をしめ、大脳よりもはるかに多くの神経細胞がある。


  1. ^ 立花隆『脳を究める』朝日文庫 2001年3月1日
  2. ^ a b Fine EJ, Ionita CC, Lohr L (2002). “The history of the development of the cerebellar examination”. Semin Neurol 22 (4): 375-84. PMID 12539058. 
  3. ^ Kingsley, R. E. (2000). Consise Text of Neuroscience (2nd edition ed.). Lippincott Williams and Wilkins. ISBN 0-683-30460-7 
  4. ^ Yamamoto T,Fukuda M,Llinas R:Bilaterally synchronous complex spike Purkinje cell activity in the mammalian cerebellum. Eur J Neurosci 13:327-339,2001
  5. ^ Gilman S (1998). “Imaging the brain. Second of two parts”. NEJM. 338 (13): 889-96. PMID 9516225. 


「小脳」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「cerebellum」の関連用語

cerebellumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



cerebellumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小脳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS