Welsh BluesCPとは? わかりやすく解説

Welsh BluesCP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 16:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Welsh BluesCP(ウェルッシュ・ブルース・シーピー)は、日本のバンド。一般的な略称はウェルシュ(ウェルッシュ)。Welsh Blues CPではなく、Welsh BluesCPと綴るのが正しい。

メンバー

来歴

2004年
2005年
  • 7月2日、ドラムスのDr.涼(ドラマーりょう)が正式加入。
  • 7月、"GORO"こと野口五郎をプロデューサーに迎え、現メンバーにてレコーディング。
  • 8月19日、2枚目のシングルとなる『赤いブックカバー』を全国発売。(ドラムスのDr.涼は、このアルバムのレコーディング後に加入したため、ドラムのみサポートメンバーにて録音)
  • 10月3日野口五郎プロデュースの携帯電話用音楽配信サイト「音コレ」のピックアップアーティスト(野口五郎プロデュース)として、着うたを配信。リメイクされた「君の手」の楽曲には、プロデューサー野口五郎がハモンドオルガンで参加している。
  • 12月1日野口五郎プロデュースの携帯電話用音楽配信サイト「音コレ」にて、「オクリモノ」「旅人」の2曲の着うたを配信。この2曲には、プロデューサーGORO(野口五郎)がギターで参加している。
  • 12月5日野口五郎プロデュースの音楽映像配信サイト「音コレ」にて、「君の手」「オクリモノ」「旅人」の3曲を配信。
2006年
  • 2月23日野口五郎プロデュースの音楽映像配信サイト「Gプロ」にて、フルアルバム「綴り詩」を配信。同時に携帯電話版「音コレ」(NTT DoCoMo,au)で、着うたを配信開始。
2007年
  • 5月、ギターの木村健志が脱退。
2007年
  • 6月18日野口五郎プロデュースのDoCoMo 携帯用音楽配信サイト「うれセン!」にて着うたフル配信開始。

ディスコグラフィー

インターネット楽曲配信

  1. 野口五郎プロデュースの音楽映像配信サイト『音コレ』にて、野口五郎プロデュースによる「君の手」、「オクリモノ」、「旅人」を配信開始(2005年12月5日)
  2. 野口五郎プロデュースの音楽映像配信サイト『音コレ』にて、野口五郎プロデュースによるアルバム「綴り詩」を配信開始(2006年2月23日)

着うた

  1. 野口五郎プロデュースのNTTドコモiモード公式サイト『音コレ』にて、野口五郎プロデュースの「君の手」、そして「24」を着うたとして配信開始(2005年10月3日)
  2. 野口五郎プロデュースのNTTドコモiモード公式サイト『音コレ』にて、野口五郎プロデュースの「旅人」と「オクリモノ」の2曲、そして「赤いブックカバー」「Water Glass」「風」を配信開始(2005年12月1日)
  3. 野口五郎プロデュースのNTTドコモiモード公式サイト『音コレ』にて、フルアルバム「綴り詩」の着うたを配信開始。(2006年2月23日)
  4. 野口五郎プロデュースのau携帯電話公式サイト『音コレ』にて、着うたを配信開始。(2006年5月11日)

シングル

  1. Acoustic(2004年)
    結成後、初の自主制作シングル。
  2. 旅人(2004年)
    ライブ来場者に、1日限りの限定で無料配布された幻のCD。
  3. 赤いブックカバー(2005年8月19日)
    初の全国発売CD。

アルバム

  1. Shallow Under Ground/V.A.(2005年4月20日)
    コンピレーション・アルバム。4曲目と8曲目に参加。
  2. 綴り詩(2006年2月23日)
    インターネット配信。

外部リンク


「Welsh Blues CP」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Welsh BluesCP」の関連用語

Welsh BluesCPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Welsh BluesCPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWelsh BluesCP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS