TM NETWORK TOUR'87 FANKS! BANG THE GONGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TM NETWORK TOUR'87 FANKS! BANG THE GONGの意味・解説 

TM NETWORK TOUR '87 FANKS! BANG THE GONG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/07 04:25 UTC 版)

FANKS! BANG THE GONG
TM NETWORK の コンサート・ツアー
場所 日本
関連アルバム self control
初日 1987年3月10日 (1987-03-10)
最終日 1987年5月20日 (1987-5-20)
行程 25
公演数 28
TM NETWORK ツアー 年表
FANKS "FANTASY" DYNA-MIX
(1984年)
FANKS! BANG THE GONG
(1987年)
[FANKS CRY-MAX]](1987年)

TM NETWORK TOUR '87 FANKS! BANG THE GONG'は、TM NETWORKが2月1日シングル、2月26日アルバム"self control"1987年(昭和62年)の発売後アルバム曲を中心に行われたライブコンサート

メンバー

サポートメンバー

概要

1987年(昭和62年)3月10日から行われたTM NETWORKのコンサートライブ。全28公演、

1987年2月26日に発売されたアルバム「Self Control」の楽曲を中心に演奏された。

ライブ公演中の1987年4月8日にシングル「Get Wild」が発売。

このライブは映像化はされていない。

日程・曲目

公演日時 会場(当時の名称)
1987年(昭和62年)
3月10日 新潟市音楽文化会館
3月12日 富山県教育文化会館
3月13日 金沢市文化ホール
3月20日 大阪厚生年金会館
3月23日 函館市民会館
3月26日 北海道厚生年金会館
3月27日 旭川市公会堂
4月1日 大阪厚生年金会館
4月4日 立川市民会館
4月8日 静岡市民文化会館
4月10日 浦和市文化センター
4月12日 群山市民文化センター
4月13日 宮城県民会館
4月14日 山形県民会館
4月16日 秋田市民文化会館
4月17日 岩手県民会館
4月18日 青森市民文化会館
4月21日 鹿児島市民文化第二ホール
4月23日 熊本市民会館
4月24日 福岡市民会館
4月27日 中野サンプラザホール
4月28日 中野サンプラザホール
5月1日 愛知県民文化会館
5月2日 広島郵便貯金会館
5月3日 倉敷市民会館
5月6日 愛知勤労会館
5月7日 京都会館第二ホール
5月20日 神奈川県民ホール
曲目
1 BANG THE GONG
2 MARIA CLUB
3 PASSENGER 〜a train named Big City〜
4 RAINBOW RAINBOW (陽気なアインシュタインと80年代モナリザの一夜)
5 YOUR SONG
6 1974 (16光年の訪問者)
7 パノラマジック(アストロノーツの悲劇)
8 Time Passed Me By (夜の芝生)
9 Here, There & Everywhere (冬の神話)
10 Spanish Blue (遙か君を離れて)
11 Don't Let Me Cry (一千一秒物語)
12 金曜日のライオン (Take it to the Lucky)
13 Fighting (君のファイティング)
14 KINE Performance
15 TETSU Key Solo
16 Come on Let's Dance
17 DRAGON THE FESTIVAL
18 All-Right All-Night (No Tears No blood)
19 You can Dance
20 Self Control (方舟に曳かれて)
21 Electric Prophet (電気じかけの予言者)

「TM NETWORK TOUR '87 FANKS! BANG THE GONG」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

TM NETWORK TOUR'87 FANKS! BANG THE GONGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TM NETWORK TOUR'87 FANKS! BANG THE GONGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTM NETWORK TOUR '87 FANKS! BANG THE GONG (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS