THE BARNとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > THE BARNの意味・解説 

THE BARN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 08:31 UTC 版)

『THE BARN』
佐野元春スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル Epic/Sony Records
M's Factory
プロデュース MOTO‘Lion’SANO, John Simon
チャート最高順位
佐野元春 アルバム 年表
FRUITS
(1996年)
THE BARN
(1997年)
Stones and Eggs
(1999年)
『THE BARN』収録のシングル
テンプレートを表示

THE BARN』(ザ・バーン)は、1997年12月1日Epic/Sony Records / M's Factoryから発売された佐野元春の11枚目のアルバム。

『THE BARN』の完全生産限定盤である『THE BARN DELUXE EDITION』(2018年3月28日発売)も本項で記す。

概要

前作『FRUITS』から1年5ヶ月振りのアルバム。佐野のバックバンドであるThe Hobo King Bandと、ウッドストックで制作された。

2016年3月23日にはBlu-specCD2で再発売された[1]

収録曲

  • 全作詞・作曲・編曲:佐野元春(特記以外)
  1. 逃亡アルマジロのテーマ (Instrumental) [注 1] -Theme of Armadillo On The Run (Instrumental)-
  2. ヤング・フォーエバー -Young Forever-
  3. 7日じゃたりない -Seven days (Are Not Enough)-
  4. マナサス -Manassas-
  5. ヘイ・ラ・ラ -Hey La La-
  6. 風の手のひらの上 -The Answer-
  7. ドクター -Doctor-
  8. どこにでもいる娘 -An Ordinary Girl-
  9. 誰も気にしちゃいない -Nobody Cares-
  10. ドライブ -Drive-
  11. ロックンロール・ハート -Rock And Roll Heart-
  12. ズッキーニ -ホーボーキングの夢(Instrumental) -Zucchini - The Hobo King Dream (Instrumental)-
    作曲・編曲:John Simon
    • 共同プロデュースを担当したジョン・サイモンの作曲・編曲で、本作は佐野名義の作品でありながら佐野以外の作品がデビュー以来初めて収録された稀有な例である。

THE BARN DELUXE EDITION

THE BARN DELUXE EDITION
佐野元春スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル Sony Music Direct
GT music
プロデュース MOTO‘Lion’SANO, John Simon
チャート最高順位
佐野元春 アルバム 年表
MANIJU
(2017年)
THE BARN DELUXE EDITION
(2018年)
自由の岸辺
(2018年)
テンプレートを表示

『THE BARN』の発売から20周年を記念して発売された本作は、LPBlu-rayDVDの3枚組に、60ページのフォトブックをセットした完全生産限定盤仕様で発売された[4]

LP

全作詞・作曲・編曲:佐野元春(特記以外)

SIDE A
  1. 逃亡アルマジロのテーマ
  2. ヤング・フォーエバー
  3. 7日じゃたりない
  4. マナサス
  5. ヘイ・ラ・ラ
  6. 風の手のひらの上
SIDE B
  1. ドクター
  2. どこにでもいる娘
  3. 誰も気にしちゃいない
  4. ドライブ
  5. ロックンロール・ハート
  6. ズッキーニ - ホーボーキングの夢
    作曲・編曲:John Simon

Blu-ray 「THE BARN TOUR '98 LIVE IN OSAKA」2018デジタル・リマスター版

  1. ヤング・フォーエバー / Young Forever
  2. 風の手のひらの上 / The Answer
  3. ヘイ・ラ・ラ / Hey La La
  4. どこにでもいる娘 / An Ordinary Girl
  5. 誰も気にしちゃいない / Nobody Cares
  6. マナサス / Manassas
  7. ドライブ / Drive
  8. ドクター / Doctor
  9. ソー・ゴウズ・ザ・ソング(ラブ・プラネッツ) / So Goes The Song (Love Planets)
  10. 7日じゃたりない / Seven Days (are not enough)
  11. ロックンロール・ハート / Rock and Roll Heart

DVD

  1. ウッドストックドキュメント映像

脚注

注釈

  1. ^ 曲名は、公式サイトに掲載されている表記に順ずる[2]

出典

  1. ^ THE BARN【Blu-specCD2】”. 佐野元春 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月28日閲覧。
  2. ^ ザ・バーン
  3. ^ THE BARN DELUXE EDITION|佐野元春”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年5月29日閲覧。
  4. ^ THE BARN DELUXE EDITION【完全生産限定盤】”. 佐野元春 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月28日閲覧。

外部リンク


「THE BARN」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE BARNのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE BARNのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BARN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS