ソングス・イン・A・マイナー
『ソングス・イン・A・マイナー』 | ||||
---|---|---|---|---|
アリシア・キーズ の スタジオアルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
1999年 – 2001年 バックルーム・スタジオ (カリフォルニア州グレンデール) バッテリー・スタジオ、 クルシアルキーズ・スタジオ、 ザ・ヒット・ファクトリー、 ユニーク・スタジオ (ニューヨーク州ニューヨーク) ドップラー・スタジオ、 サウスサイド・スタジオ (ジョージア州アトランタ) | |||
ジャンル | R&B、ソウル、ジャズ | |||
時間 | ||||
レーベル | J | |||
プロデュース |
アリシア・キーズ (also executive) ケリー・ブラザーズ ジャーメイン・デュプリ ブライアン・マックナイト カンディ・バラス ジミー・コージエ アルデン・アルティノ ミリ・ベン・アリ | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
| ||||
アリシア・キーズ アルバム 年表 | ||||
| ||||
『Songs in A Minor』収録のシングル | ||||
|
ソングス・イン・A・マイナー(Songs in A Minor) は、アメリカのR&B/ソウル歌手・ピアニスト、アリシア・キーズのデビューアルバムである。2001年6月5日にJレコーズからリリースされた。
トラックリスト
- "Piano & I" (Alicia Keys) – 1:52
- "Girlfriend" (Keys, Jermaine Dupri, Joshua Thompson) – 3:34
- "How Come You Don't Call Me" (Prince) – 3:57
- "Fallin'" (Keys) – 3:30
- "Troubles" (Keys, Kerry Brothers, Jr.) – 4:28
- "Rock wit U" (Keys, Taneisha Smith, Brothers) – 5:36
- "A Woman's Worth" (Keys, Erika Rose) – 5:03
- "Jane Doe" (Keys, Kandi Burruss) – 3:48
- "Goodbye" (Keys) – 4:20
- "The Life" (Keys, Smith, Brothers) – 5:25
- "Mr. Man" (duet with Jimmy Cozier) (Keys, Jimmy Cozier) – 4:09
- "Never Felt This Way (Interlude)" (Brian McKnight) – 2:01
- "Butterflyz" (Keys) – 4:08
- "Why Do I Feel So Sad" (Keys, Warryn Campbell) – 4:25
- "Caged Bird" (Keys) – 3:02
- "Lovin U" (hidden track) (Keys) – 3:49
日本版
- "Rear View Mirror" (Keys, Brothers, L. Green, Rodney Jerkins, Fred Jerkins III, LaShawn Daniels) – 4:06
- "Fallin'" (Extended Remix featuring Busta Rhymes and Rampage) – 4:18
- "A Woman's Worth" (Remix Radio Edit) – 4:24
イギリス版
- "Fallin'" (Remix featuring Busta Rhymes and Rampage) – 4:15
- "A Woman's Worth" (Remix) – 3:20
- "Lovin U" (hidden track) – 3:49
リミックスド&アンプラグド・イン・A・マイナー
Following the release of Songs in A Minor, Keys released Remixed & Unplugged in A Minor (issued in some countries as Songs in A Minor: Remixed & Unplugged) on October 22, 2002, an alternative version to the album containing some of the original tracks remixed and/or unplugged.
トラックリスト
リミックスド
- "Girlfriend" (KrucialKeys Sista Girl Mix) – 3:27
- "Gangsta Lovin'" (Eve featuring Alicia Keys) (Alisa Yarbrough, Jonah Ellis, Lonnie Simmons) – 3:59
- Contains elements of Yarbrough and Peoples' "Don't Stop the Music" (Alisa Yarbrough, Jonah Ellis, Lonnie Simmons).
- "Fallin'" (Remix featuring Busta Rhymes and Rampage) – 3:56
- "A Woman's Worth" (Remix) – 3:20
- "Butterflyz" (Roger's Release Mix) – 3:54
- "Troubles" (J-Jay & Chris Lum Bootleg Mix) – 4:24
- "How Come You Don't Call Me" (Neptunes Remix) – 4:23
- "Fallin'" (Ali Version) – 4:30
アンプラグド
Recorded on August 10, 2002 at KeyArena, Seattle, Washington.
- "Moonlight Sonata/L'Interludio, Ambivalente/Ain't Misbehavin'" (Beethoven, Ray Chew, Harry Brooks, Andy Razaf, Thomas Waller) – 2:22
- "Goodbye" – 2:49
- "Never Felt This Way" (McKnight, Brandon Barnes) – 1:45
- "Butterflyz" – 0:52
- "Caged Bird" – 2:03
- "I Got a Little Something for You" (Keys) – 1:45
- "Someday We'll All Be Free" (Donny Hathaway, Edward Howard) – 6:24
クレジット
ミュージシャン
|
|
製作
|
|
チャート
|
|
イアーエンドチャート
Year | Chart | Rank |
---|---|---|
2002 | Australian ARIA Albums Chart[10] | 14 |
Australian ARIA Urban Albums Chart[11] | 3 | |
Belgian Ultratop 50 Albums (Flanders)[12] | 38 | |
Belgian Ultratop 40 Albums (Wallonia)[13] | 21 | |
French SNEP Albums Chart[14] | 45 | |
2001 | Swiss Albums Chart[15] | 19 |
2002 | UK Albums Chart[16] | 34 |
2001 | U.S. Billboard 200[17] | 13 |
U.S. Billboard Top R&B/Hip-Hop Albums[18] | 3 |
販売数
|
|
販売歴
Country | Date | Label |
---|---|---|
United States | June 5, 2001 | J |
Canada | Sony | |
United Kingdom | July 23, 2001 | J |
Germany | September 3, 2001 | J |
Australia | J | |
Japan | February 27, 2002 | BMG |
France | October 29, 2002 | J |
脚注
- ^ “Songs in A Minor - Alicia Keys : Awards”. Allmusic. 2012年7月8日閲覧。
- ^ “Alicia Keys – Songs In A Minor – swisscharts.com”. SwissCharts.com. 2008年1月28日閲覧。
- ^ “European Top 20 Albums Chart – Week Commencing 1st October 2001” (PDF). Music & Media. 2002年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年10月19日閲覧。
- ^ “Musicline.de – Alicia Keys – Songs In A Minor” (German). Musicline.de. 2008年8月31日閲覧。
- ^ “Irish Top 75 Artist Album, Week Ending 1 November 2001”. Chart-Track. 2008年10月19日閲覧。
- ^ “Oficjalna lista sprzedaży – 22 October 2001”. OLiS. 2008年11月29日閲覧。
- ^ “Top 40 album- és válogatáslemez-lista – 2002. 11. hét” (Hungarian). Mahasz. 2008年4月19日閲覧。
- ^ “Songs in A Minor – Oricon” (Japanese). Oricon. 2008年11月29日閲覧。
- ^ “ChartArchive – Alicia Keys – Songs In A Minor”. ChartArchive. 2012年7月8日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – End Of Year Charts – Top 100 Albums 2002”. ARIA. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – End Of Year Charts – Urban Albums 2002”. ARIA. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Jaaroverzichten 2002” (Dutch). Ultratop. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Rapports Annuels 2002” (French). Ultratop. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Les 150 albums les plus vendus en France en 2002” (French). Fan Of Music. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Swiss Year-End Charts 2001”. SwissCharts.com. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Bestselling Albums 2002” (PDF). BPI. 2007年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年10月4日閲覧。
- ^ “The Billboard 200 (Year-End)”. Billboard. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “Top R&B/Hip-Hop Albums (Year-End)”. Billboard. 2008年10月4日閲覧。
- ^ “RIAA – Searchable Database”. RIAA (2003年11月7日). 2008年4月18日閲覧。
- ^ Whitmire, Margo (2005年10月19日). “Keys 'Unplugs' For 3rd Straight No. 1 Disc”. Billboard. 2008年6月7日閲覧。
- ^ “CRIA: Gold & Platinum – July 2002”. CRIA (2002年7月2日). 2008年4月18日閲覧。
- ^ “UK Certified Awards”. BPI (2002年11月1日). 2008年4月18日閲覧。
- ^ “December 2004 – Platinum Europe Awards”. IFPI (2005年1月10日). 2008年4月18日閲覧。
- ^ “Swiss Certifications – Awards 2002”. SwissCharts.com. 2008年4月19日閲覧。
- ^ “Goud/Platina” (Dutch). NVPI. 2008年4月19日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2002 Albums”. ARIA. 2008年4月18日閲覧。
- ^ “New Zealand Top 40 Albums (see "Chart #1217 – Sunday 9 July 2000")”. RIANZ. 2008年4月19日閲覧。
- ^ “IFPI Sweden – Guld & Platina (see "År 2002")” (Swedish). IFPI. 2007年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年4月18日閲覧。
- ^ “Disco di platino in Italia per Alicia Keys” (Italian). AttikMusic (2002年2月9日). 2008年10月18日閲覧。
- ^ “Les certifications Albums – Année 2003 – Platine” (French). SNEP (2003年1月22日). 2008年4月19日閲覧。
- ^ “Parcours Album” (French). Fan Of Music. 2008年5月11日閲覧。
- ^ “Gold/Platin-Datenbank” (German). Bundesverband Musikindustrie. 2008年4月19日閲覧。
- ^ “IFPI Austria – Gold & Platin Datenbank” (German). IFPI (2001年11月29日). 2008年4月19日閲覧。
- ^ “Ultratop 50 Albums – 02/03/2002” (Dutch). Ultratop. 2008年4月19日閲覧。
- ^ “Złote płyty – 2004” (Polish). ZPAV. 2007年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年11月29日閲覧。
- ^ “IFPI Norway – Searchable Database” (Norwegian). IFPI. 2012年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年4月19日閲覧。
先代 Devil's Night by D12 |
U.S. Billboard 200 number-one album (first run) July 14, 2001 |
次代 Devil's Night by D12 |
U.S. Billboard 200 number-one album (second run) July 28, 2001 – August 4, 2001 |
次代 Celebrity by 'N Sync | |
先代 Alle Kleuren by K3 |
Dutch Albums Chart number-one album September 15, 2001 – September 22, 2001 |
次代 V by Live |
「Songs in A Minor」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
- Songs in A Minorのページへのリンク