OLYMPICSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > OLYMPICSの意味・解説 

オリンピック【Olympics】

読み方:おりんぴっく

古代ギリシャ人が、オリンピア祭余興として催した運動詩・音楽な各種競技古代オリンピック

国際オリンピック委員会IOC)が主催するスポーツ最大国際競技大会フランス人クーベルタンの提唱により、1896年ギリシャアテネ第1回大会催され以後4年ごとに開かれている。日本の参加1912年明治45)の第5回ストックホルム大会からで、1964年昭和39)には東京第18回大会開かれた近代オリンピックオリンピアード五輪。→オリンピック冬季競技大会東京オリンピック

国際的な競技会につける名称。「技能—」

[補説] オリンピック2の開催
(1)1896:アテネギリシャ
(2)1900パリフランス
(3)1904セントルイス米国
(4)1908:ロンドン英国
(5)1912:ストックホルムスウェーデン
(6)1916ベルリンドイツ)※中止
(7)1920:アントワープベルギー
(8)1924パリフランス
(9)1928:アムステルダムオランダ
(10)1932:ロサンゼルス米国
(11)1936ベルリンドイツ
(12)1940東京日本)※返上ヘルシンキフィンランド)※中止
(13)1944ロンドン英国)※中止
(14)1948ロンドン英国
(15)1952ヘルシンキフィンランド
(16)1956:メルボルンオーストラリア)・ストックホルムスウェーデン
(17)1960ローマイタリア
(18)1964:東京日本
(19)1968メキシコシティーメキシコ
(20)1972ミュンヘン西ドイツ
21)1976:モントリオールカナダ
221980モスクワソ連
231984ロサンゼルス米国
241988ソウル韓国
251992バルセロナスペイン
261996アトランタ米国
272000シドニーオーストラリア
282004アテネギリシャ
292008北京中国
302012ロンドン英国
312016リオデジャネイロブラジル
322020東京日本)※2021年延期
332024パリフランス)※予定
342028ロサンゼルス米国)※予定
35)2032:ブリスベーンオーストラリア)※予定




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OLYMPICS」の関連用語

OLYMPICSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OLYMPICSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS