My_Boy_-歌え!_太陽-_a_summer_placeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > My_Boy_-歌え!_太陽-_a_summer_placeの意味・解説 

My Boy -歌え! 太陽- a summer place

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/01 15:03 UTC 版)

MY BOY -歌え! 太陽-
a summer place
渡辺美奈代スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡
時間
レーベル CBS/SONY RECORDS
プロデュース 鈴木慶一・渚十吾
チャート最高順位
渡辺美奈代 アルバム 年表
Sweet Little Songs
(1988年)
MY BOY -歌え! 太陽- a summer place
(1988年)
恋してると、いいね -the Heart of Love-
(1989年)
『MY BOY -歌え! 太陽- a summer place』収録のシングル
  1. ちょっとFallin' Love
    リリース: 1988年5月18日
テンプレートを表示

MY BOY -歌え! 太陽- a summer place』(マイボーイ うたえ!たいよう ア・サマープレイス)は渡辺美奈代5枚目のオリジナル・アルバム1988年8月19日発売。発売元はCBS/SONY RECORDS

解説

鈴木慶一ムーンライダーズ)と渚十吾による共同プロデュース。

音楽性

ちょっとFallin' Love」とB面「ほめてよHold Me Tight」の2曲は、シングル盤と異なるバージョンが収録。

「ちょっとFallin’ Love」はレコーディング時にカットされたロング・バージョンで収録されており、シングル盤ではサビ→1番→サビ(3回繰り返し)であるが、アルバム盤はサビ→1番→サビ→2番→サビ(2回繰り返し)となっている。シングル盤にない2番の歌詞が含まれている。

美奈代は「ロリータROSE」というタイトルを見たとき、自分は戸川純にでもなってしまうのか、と感じたそうだが[1]1988年~1990年に開催されたコンサートで毎回欠かさず歌唱した楽曲は、「瞳に約束」「ちょっとFallin' Love」「ロリータROSE」の3曲であるが、セットリストの最後又はアンコールの定番ソングとして歌唱したのは、同曲のみである。

「さよならは笑顔で」はアカペラ風にアレンジされている。アカペラで歌う中村あゆみのコンサートに感動し本楽曲を作ってもらったという[1]。本楽曲の冒頭に1曲目「My Boy」が再び1小節だけ流れてくるが、本作はライブ形式で作られており、同曲がアンコールの位置づけになっているという[2]

キャンペーン

アルバム予約者5万名限定で世界初と称する”美奈代特製ペーパーウォッチ”プレゼント企画があった。

収録曲

  1. My Boy(3:24)
    • 作詞:文園千津子/作曲:渚十吾/編曲:鈴木慶一・渚十吾
  2. 北北西の風(3:54)
    • 作詞:文園千津子/作曲・編曲:鈴木慶一
  3. ちょっとFallin' Love(New Mix Long Version)(4:17)
    • 作詞:文園千津子/作曲:鈴木慶一・渚十吾/編曲:鈴木慶一
  4. 靴をはいたサマー(4:17)
  5. ロリータROSE(3:38)
  6. ガラスの一秒(3:19)
  7. One Boy(3:19)
  8. きっと、きっと(3:47)
  9. ほめてよHold Me Tightほめて(New Mix Version)(3:51)
    • 作詞:蓮田ひろか/作曲・編曲:鈴木慶一
  10. My Boy Reprise ~さよならは笑顔で~(3:29)
    • 作詞:滋田美佳世/作曲:鈴木慶一・渚十吾/編曲:鈴木慶一

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b 『渡辺美奈代 ●何回聴いてもいいアルバム、シングルであって欲しいと思います』(オリコンウィークリー)1988年8月8日号。
  2. ^ 『NEW-LP『MY BOY』の聴きどころ♪ 男の子はミナのLPで女心を勉強せーよっ!』(DUNK)1988年9月号。

「My Boy -歌え! 太陽- a summer place」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「My_Boy_-歌え!_太陽-_a_summer_place」の関連用語

My_Boy_-歌え!_太陽-_a_summer_placeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



My_Boy_-歌え!_太陽-_a_summer_placeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMy Boy -歌え! 太陽- a summer place (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS